• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポパイ号のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

フロントガラス交換

フロントガラス交換車検は通ったのですが、ちょっと気になるので

前車のを取り外して付けました。

慎重に取り外しましたが1か所ヒビが入ってしまったがわからない程度。


モールなどは前もってDラーで購入してたので、シーリング材を付けて


はめるだけ、ここだけは手伝ってもらって2人で。


完成!

ワイパーの左右が、わからんくなった~


後は、ワイパーの錆を落として塗装をしないと・・・
Posted at 2016/04/25 12:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年03月21日 イイね!

厄払いツーリング

厄払いツーリング3月21日、プレオの厄払いにツーリングがてら
津和野に行ってきましたε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_。

子供は新免マークが取れたてなので途中
休憩を入れながらゆっくり。





津和野に着いたのがちょうど昼時でいつもいっぱいで気になってた
「田舎もん」と言う洋食レストランで先に腹ごしらえ・・・( ̄~; ̄) ムシャムシャ




そして、お払いへと・・・


終わって、少し津和野を散策しようと駅に・・・
懐かしい郵便ポストが(^^)


可愛い水飲み場


丁度SLが転車台の所で休憩してました



いいツーリング日和でした(v^ー°) ヤッタネ






Posted at 2016/04/19 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2016年02月29日 イイね!

バトンタッチ

バトンタッチ今年の初ブログはいろいろあったのですが

これになりました。

他は追々UPしていきます。



やっとですが、車検を通してきました。

1号車もそろそろ限界が来てまして走行距離281997kmでした。
どうも、お疲れ様でした。

やっぱプレオはよかったので次車も絶対4気筒と言う事でこちらのWRブルーにしました。
ちょっとだけグレードアップ!
でも、ハイオク入れないといけないのでちょっと痛い・・・

そこで、前車のプレオにガソリン代いくら払ったのでしょうか?

プレオ15km/ℓでレギュラー90~150円の平均120円ぐらい(ここ17年)で計算してみると、
走行距離281997kmでしたので大体2,255,979円になります。

こうしてみると結構払ってるな~って思ってしまいました(^^)でも、しっかり働いてくれましたから・・・

さて、これからは、青色君にしっかり働いてもらいます。
走行距離は120000kmですが調子はいいです。
後、10万キロは頑張ってもらいます(^^)
Posted at 2016/02/29 23:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2014年04月11日 イイね!

パワーウィンドのスイッチとウィンカーの点滅リレーの修理

パワーウィンドのスイッチとウィンカーの点滅リレーの修理今週になって2か所の不具合が出てきました.


1つはパワーウィンドのスイッチ(1番良く使う運転席)の中の何かが折れて
ブラブラの状態になってしまいました。






さっそく分解!
画像撮り忘れたので絵で描きましたがプラスティックの物が2つに折れてました。
最近であれば、スキャンして3Dプリンターで同じプラスチィックの物が作れるのでしょうけど
我が家にはそんなもんはありませんので手取り早いのは仕事でやってる鋳造です。


折れたのをひっ付けて金属にしました。


それをもとにもどして!

うまく直りました。修理に出せばユニットごと交換なんでしょうね。


次はウインカーの点滅リレー!

少し前から付いたり付かなかったり、症状が出てましたが
水曜日にとうとう付かなくなってしまいました。

ネットで調べてみると、どーも点滅リレーみたいなのでDラーに行こうと
思ったのですが水曜は休みなので次の日に寄ってみると本社に注文で
本日入るとのことで早々にもらってきました。


さっそく作業!ここにあります。


新品に交換!復活しました(^^)



さて、次は何処が壊れるか・・・

Posted at 2014/04/11 22:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | 日記
2014年01月13日 イイね!

ローター&パットの交換

プレオですが
ブレーキを踏んだ時、かなりの振動が来てたので、
右のローターと左右のブレーキパッドの交換をしました。

ヤフオクで新品が格安で購入できました。
購入したのはいつだったろうか??
確か暑い時期で涼しくなったらやろうと思ってたような(笑)

パットもちびてハンドブレーキランプが点灯してました(´-ω-`;)ゞポリポリ

固着してるようでしたのでサービスホールに適当なネジを締めていってローターを外しました。

パットは純正品です。


左はパットだけ交換。


これで直っただろうか?当たりが付くまでゆっくり運転で+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】



ついでに排気漏れしてたマフラーのガスケット交換、したのですが
まだ漏れてる。
仕方なくパテ埋めときました。


Posted at 2014/01/13 18:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | 日記

プロフィール

「行ってみた❗️」
何シテル?   05/04 22:53
山口県在住のインプレッサ乗りです。 車大好きで、もちろん他の車も好きです。レプリカ目指して奮闘中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年2月~現在所有
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年~2002年現役引退。 将来子供が乗ってくれないかな~!
スバル ステラ スバル ステラ
2020年12月~
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンで走りたい時に乗ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation