• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポパイ号のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

新年

新年おめでとうございます!

甘鯛で作ってみましたが
盛り付けが・・・

今年でとうとう50になってしまいました。
そんな感覚全くないのですが・・・
まだまだ遊ぶぞー


今年の日の出は曇りで拝めませんでしたね・・・



一瞬、隙間から日が差しましたが、また曇ってしまいました。


Posted at 2019/01/01 09:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月30日 イイね!

市販化されるべきだったコンセプトカー


© Oath Inc. 提供 Concept cars that should have been built
スバル「B9スクランブラー」(2003)
スバルが2003年の東京モーターショーで発表した「B9スクランブラー」コンセプトを見て、マツダの首脳陣は黙ったと言われている。このクールなオープントップ・スポーツカーは、マツダ「ロードスター」のライバルとなることを目指して登場しては消えていった数多いクルマの1台だ。だが、スバルがそれらの多くと違うのは、同社得意のAWD(全輪駆動)技術を採用していたことである。しかもそのパワートレインは、街中などの低速域では出力100kWの電気モーターのみで走行し、高負荷時にはこれを水平対向4気筒エンジンがアシスト、高速走行時にはエンジンによる駆動に切り替わるというユニークなハイブリッド・システムを搭載していた。
アルファ ロメオからやってきたアンドレアス・ザパティナスがデザインを手掛けたB9スクランブラーは、スバルの次のデザイン言語を示すという役目を果たした。しかし、スバルがB9スクランブラーの市販化を真剣に検討するような姿勢はほとんど見られなかった。2005年にスバルはSUVの「トライベッカ」でB9の名前を復活させ、2012年に「BRZ」でコンパクト・スポーツカー・セグメントに参入した。


もし、市販されてたらどうなってたでしょうね!?
Posted at 2018/12/30 19:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月24日 イイね!

クリスマス

メリークリスマス!

浄土真宗ですけど・・・

Posted at 2018/12/24 20:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月05日 イイね!

ポルテのフロント・リアスポイラー取り付け!

先日、ヤフオクで購入してたフロントとリアのスポイラーを取り付けました。
これで、多少はかっこよくなりました。


Posted at 2018/12/05 21:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルテ | 日記

プロフィール

「行ってみた❗️」
何シテル?   05/04 22:53
山口県在住のインプレッサ乗りです。 車大好きで、もちろん他の車も好きです。レプリカ目指して奮闘中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2007年2月~現在所有
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年~2002年現役引退。 将来子供が乗ってくれないかな~!
スバル ステラ スバル ステラ
2020年12月~
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オープンで走りたい時に乗ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation