• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

旅立ち

6年前くらいに友達から3万円で購入したフュージョン、、、

レストアに3万円以上を費やしたが全く乗らずシートを被ったまま物置きの邪魔者になっていたが、やっと嫁ぎ先が決まり引き取り納車も完了👍











久しぶりにエンジン掛けてみると、冷間始動でアイドリングが高まらずエンスト、、、
オートチョークの作動確認やキャブをバラしてみたりしてパイロットスクリューの調整でなんとか形に👌















他にもヘッドライトの光軸調整でカウルを外したついでにカウルサイドのウインカーが点灯したいのも見てみたが、、、







プラス電源に配線が割り込んでいなし、被覆を剥いて銅線を捻って絡ませビニテをぐるぐる巻いたただけという素人の基本を忠実に守るという、、、











配線繋ぎ直してウインカーは普通に点灯👌





作業した奴は配線繋いだ時に点灯確認しないでカウルを戻したのか?🤔



その後、購入希望者がバイクを見に来て、現状確認と今まで手を加えた箇所を説明し、無事に契約成立🎊

名変手続きに必要な書類やナンバーを渡して後日、新しいナンバーを携えバイクの引き取りに来て新しいオーナーと共に旅立って行きました。。。












まさかの札幌ナンバー‼️
父親名義で札幌の実家に置いておいて帰省した時の移動用にするらしい、、、あのポンコツフュージョン、、、北海道まで無事に辿り着けるのだろうか?🤔



そして物置はやっと広くなって棚が作れる🎵






が、すでに家の近所の移動用に原チャが欲しい🛵
Posted at 2023/07/24 09:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月14日 イイね!

入退院

一昨日に入院し昨日脛に入っている髄内釘の抜釘手術を受け、無事に全摘出し本日退院しましたw






膝下の切開部分がめっちゃ痛い😣

仕事は今月末までは休みにしたので痛みが和らいだらリハビリ再開します!


しかし、、、膝下を開いてみたら靭帯も痛んでいたとかなんとか、、、

後でMRI検査とか手術とかの話をするらしいが、また入院しなくちゃならないのか〜😩
Posted at 2023/06/14 18:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

オラ、東京さ行ぐだ!

今日は池袋サンシャインで開催中の石井スポーツスキーカスタムフェアへ新調したいBC用のツアーブーツを探しに行ってきました!


7時に我が家を出発し、10時前には現地へ🛬
首都高 5号線から駐車場が直結で便利♪

今回こそは駐車場で迷子にならぬよう駐車位置を確認し、行き帰り同じエレベーターを利用するという学習機能を働かせた結果、帰りもすんなり車へ戻れたw









前回はJDDAの表彰式パーティーの時に一方通行を逆走して警備員に笛を吹かれてチャリで追いかけられたっけな〜w


車で靴下をスキーソックスに履き替え、いざブーツの試し履きをする為カスタムフェアの会場へ〜🎿











































今季から出るBOAシステム搭載のツアーブーツを中心に熱成形が出来て足幅広めのブーツを5足履いてみて1番足に痛みや窮屈感のなかったK2のマインドベンダー120BOAを予約注文‼️







ついでに同じブースに展示されていたプローブも注文‼️






なんだか今回はアバランチギアなどのBCギア展示が少なかった気がする🤔

ザックも見たかったが、展示数が少なくお目当てのメーカーは出展すら無かったみたい🙅‍♂️


ブーツとプローブの予約注文を済ませたら会場を軽く1周して12半頃には会場を後に、、、

戦利品は3マソ円以上お買い上げで1回チャレンジ出来るガラポンで貰ったスキーウェアのケースと石井スポーツのスキーカタログのみw








帰りの道中、ラーショのラーメンが無性に食べたくて羽生ICで降りて近くにあるラーショでネギみそチャーシューメン🍜









その後、無事帰宅♪

スキーブーツの試し履きで足が痛くなったのでフットマッサージャー出動👢






明日は朝8時から病院で入院前のPCR検査です🧐
Posted at 2023/06/10 17:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

満身創痍

昨日は足の再手術前最後の?山行へ⛰️


行き先は、この時期ミズバショウが有名な尾瀬で決まっていたが、檜枝岐村の御池発で尾瀬沼へ行くか?それとも三条ノ滝を見に行くか?悩んだ結果、両方とも行く事にw


2020年の10月にもほぼ同じルートをやっていて、その時は1番遠い所で膝が痛くなるというアクシデントに見舞われたので、今回は骨折して筋力や体力が落ちている事も考慮し、前日に前乗り車中泊し、朝は前回より1時間早く、空が明るくなると同時に4時スタート‼️




































今回の懸念材料というか核心部は三条ノ滝への降りと登り、尾瀬ヶ原から尾瀬沼への白砂峠の登り降り、沼山峠からバス停までの階段降りだったが、三条ノ滝への往復が膝カックンしそうだったり、木階段の角度が急過ぎたり、登りは足が上がらず1番キツかった💦












温泉小屋までのアップダウンがある林道と見晴から白砂峠までの林道も風が無く、暑い上に展望が良い訳でもないので地味に辛い💦































































尾瀬ヶ原は竜宮十字路辺りから風が無くなり陽射しもあって盆地なので一気に気温上昇🥵


















見晴で尾瀬小屋さんで人気のビストロランチを食べてみたくてトリュフ香るレアステーキ丼を注文🥩















生ビールも飲みたかったが、キマってしまうので我慢🍺🙅‍♂️


































尾瀬沼は沼尻から尾瀬沼山荘経由で長蔵小屋へ🛖
















































高級炭酸飲料を購入し休憩後は尾瀬を開拓した平野家のお墓にも初めて御参りに立ち寄り、その後はなんとか無事にバス停へ到着😮‍💨




























































総歩行距離は約27km😇






今回、膝は最初から痛かったが、膝のサポーターを今までのチューブタイプからベルトタイプに変更して、ずり落ちる事もなく蒸れも少ないので快適だった👌


ただ、やはり右足は靴かインソールが足に合わなくなってしまった様で今回は土踏まずの痛みと右足小指の腹に大きな水膨れが出来てしまったので、インソールをどうにかしないとな🤔


スーパーフィート片側だけ売ってくれないかなw



今日は全身バッキバキで1日死亡確定😇


もう同じルートを日帰りは絶対にヤラネー‼️
Posted at 2023/05/28 17:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

荒地の魔女

今日は仕事のトラックが車検で休みになったので、足の様子見を兼ねて福島の一切経山へ魔女の瞳さんを見に行ってきました🦹‍♀️



6時半ちょっと前に浄土平駐車場へ到着し、ササっと準備を済ませて出発!












足が疲れ果てないよう終始ゆっくりペースで、更に左足を無意識に庇って右膝を痛めないように注意しながら⚠️

途中、残雪区間があったりで気分も上がり休憩らしい休憩も取る事なく一切経山の山頂へ到着♪

































しかし、到着寸前から冷たい強風が吹き始めたので、写真を何枚か撮ったら即下山w




































登っている途中からミスト状の雨が降ってはいたが、山頂から下り始めた直後にバラバラと雨が降って来た☔️









通り雨ですぐに止んだが、やはり昨日洗車したのがマズかったか🤔

酸ヶ平から一切経山山頂までのガレ道、ザレ道が1番の核心だったが、段差を勢いよく降りない歩き方で膝に痛みも出ずに山を下りれて、雨も止んだので当初の計画通り左回りで鎌沼を周回して浄土平駐車場へと無事下山♪😮‍💨



















































最後に階段下りがあり、1度危うく膝カックンをやらかしそうになりヤバかった💦



下山後は幕川温泉水戸屋旅館で日帰り入浴し、ちょっと寄り道して久しぶりにヘタレガンダム前を通過w















相変わらずのヘタレ具合いだが、よく見ると武器が増えた?



その後、雨が降る前に下山しようと山で昼飯を食べなかったので、昼飯を食べに本宮にある菊の家でからし🍜




たまに行ってた郡山の菊の家が店主の高齢化等でそろそろダメっぽいので、郡山で修行して暖簾分けされたコッチへ来てみた!

麺の量だったり肉の量だったり、スープの味や辛さの素だったりと違いはあるけど、全体的な方向性は一緒かな🤔

初めてだったので辛さの基準が分からず中辛で注文して後から卓上の辛味を追加で美味かった🤤














郡山より行きにくいけど、これからからしは本宮の菊の家で決まりだな👌

その後、2時間後くらいに無事帰宅したが、車から降りたら両膝が痛い😣
Posted at 2023/05/19 21:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation