• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kog32rのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

5分の4

AROUND FIVE TOP【5名山を巡る】









2週連続で檜枝岐村入りして今日は4座目に登頂!






今日は会津駒ヶ岳の夏山開きの日🎌



なので、、、混んでいそうな会駒は最後にして今日は燧ヶ岳へ⛰️

ちょうど2ヶ月前、イベント開始日2日前の5月5日にも登っていて、今年はもう登る予定は無かった💦


昨晩に道の駅で車中泊して3時起きで御池へ移動し、4時半過ぎに登山スタート!














昨日の雨の影響で蒸し暑く、寝起きの急登で身体が怠い😮‍💨





ゆっくり登って広沢田代、熊沢田代とクリアして沢筋へ差し掛かったあたりで雨が降ってきた☔️



































大木の下で雨宿りしながら上だけカッパ着てザックにもレインカバーを被せて山頂へ、、、





雨が降って風も吹いていたが汗だくになるくらい暑かったので、かえって身体の熱が冷めてくれて歩くのが楽になった♪

沢筋には雪渓が残っていたが、往復共にチェーンアイゼンは履かなくても大丈夫だった🙆‍♂️






俎嵓山頂へ到着したが辺り一面ガッスガスの真っ白けなので、そのままイベントで決められたピークの柴安嵓山頂へ、、、
































こちらもガッスガスの真っ白けで何も見えず😑











まぁ、今回は景色ではなくピークハント目的なので小休憩して俎嵓へ引き返し↩️






と!


日頃の行いが良いので、戻ってきたらガスが抜け始めて尾瀬沼や尾瀬ヶ原、熊沢田代に会駒方面も見えるように⛰️

















雨も弱くなってきた☂️


そして下山⤵️








標高を下げるにつれ天気が回復してきて気温も急上昇🌡️














登りが晴れていなくて良かった💦

広沢田代の下からは会津若松市から来たという男性と話をしながら御池駐車場まで戻り、無事下山👍























これで5座のうち4座をコンプリート⛰️⛰️⛰️⛰️
残すは会駒1座のみ‼️

やる気のあるうちに来週末クリアしてしまえれば!


往路から雨降り山行は多分初めてで靴は泥だらけ、ザックもびしょ濡れ、、、



下山後はかどやさんで裁ち蕎麦食べて再び燧の湯♨️





















会駒夏山開きからの下山客がまだ来ていなかったので、人も少なくのんびりできた♪






入浴後は眠くなる前に帰宅してギアを洗濯🧺








さて、3週連チャンで次の週末も檜枝岐村出勤するのか⁉️🤔
Posted at 2025/07/05 23:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今シーズンのお題 http://cvw.jp/b/380062/38940397/
何シテル?   12/01 19:57
R/Tを追求しています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

リベンジBC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/13 06:15:38
なんとか2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 17:05:49
チューニングパワーズ 
カテゴリ:レース関係
2010/07/07 19:30:35
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ドラッグレース参戦中!!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エクストレイルから乗り換え
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
買わなきゃ良かった(´Д` )
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
H12年式ターボAT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation