• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめ蔵♪のブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

140712_走食オフ(福島編)に参加させて頂きました!

最近は寝坊が多いので、遅刻しないよう出発し
どうにか、出発時間の30分前には
『道の駅 那須高原友愛の森』へ到着!!

出発時間まで、しばらくおしゃべりして・・・
いざ、出発!!



自転車のロードレースの交通規制準備中のお巡りさん
の脇を華麗に(!!)通過し、休憩ポイントの
『道の駅 羽鳥湖高原』へ到着!!



トイレタイムの後は・・・・



『猪苗代湖』の脇を抜け
KZ@PANMANさんと合流し、

いざ『鎌倉』 『浄土平』へ向け

福島の町を、山を

走る走る走る



で、到着!!



で、運動不足解消のためにも

歩く、歩く歩く

でもって、撮る人を撮る!!

山田錦さん  dayoon!さん

でもって、この日の疲労(筋肉痛)がいつ出るか、心配しつつ(w)
『レストハウス キャニオン』経由にて
噂の(!?)『十文字屋』へ到着!!









てか、写真撮り忘れたよ(www

まぁ、今回は、前回みたいな大盛りではないですが(www

その後は、デザートを補充しに
『会津乳業 アイス牧場』へ!!
柿とコーヒーのダブルを食しました♪



てか、ここも写真撮り忘れたよ(www

と、ここで、今回は離脱させていただきました(^-^;









もうね、暑いんだよ(w








その後、仮眠をとり、無事帰宅しました♪











とは、問屋が卸してくれるハズもなく、↑の写真を撮って
しばらくして、4号線の事故渋滞の最中にまずは
『おなかがごろごろ』(=Д=;

そして、後ろから・・・・ 『キュルキュルキュルー』 ・・・・orz

来週、主治医のところへ相談しに行かねば・・・(´・ω・`;)


Posted at 2014/07/14 02:51:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年07月06日 イイね!

140706_圏央道が開通したんだって?だったら行ってみようじゃないか

という事で、行って来ました。
走ってみました。

何だか、渋滞ポイントが絞れました(www

世間では、通行料金が高いだの何だの言われていますが
確かに絶対的な料金は高いかもしれませんが、相対的な金額は安いかと・・・・

トンネルの本数や、橋梁の数を考えれば、ね(www

それはそれで、置いといて(ぇ


まぁ、気になったのは以下の2点ですかね・・・


1.小倉山トンネル
 
   色々あって、トンネル内にサグ点が出来てしまったのですが
   電光掲示板の表記が何だか混乱しています(www
   
   コレは通行してからのお楽しみですかね(^-^;

2.海老名JCT
   海老名JCTですが、圏央道→東名へと合流する地点ですが、
   本線(2車線) →1車線 東京(1車線)
                       → 名古屋(1車線)
   という感じですが、そう、途中で1回車線をしぼるんですよ(w
   たしかに、理由は色々と考えられますよ。
          A規格のJCTなので、車線の他に2.5+1.0の路側帯が必要なんだろうなぁとか
           橋梁部なので、設置場所に余裕が無かったんだろうなぁとか

   
   ですが、確実に渋滞しますね(てか、渋滞してた^-^;)



  と色々言ってみましたが、その効果は絶大です。
 
  通常、自宅から箱根のビューラウンジまで(100km位)は、9:30に出発すると
  12:30くらいの到着でしたが・・・本日はなんと11:30には到着!!

  1時間の短縮ですっ!

  新型の性能は伊達ではないっ!




  という事で、写真を撮ってきた!!!
  
  
            (てか、話が全くつながってないのだが・・・)



んで、WBをちょいと弄ったら



夕方みたいになっちゃった(www

調子に乗って



フェンダー越しのショットを撮ってみました。



フロントフェンダーとターンパイクをコラボってみました。
やっぱり、フェンダー良いなぁ、なんて悦に入っていましたが・・・






現実に戻るとそこには




飛び石アタックの傷跡が・・・・orz

諭吉さんの準備が必要になりそうです(涙)
怖くて、見積りにいけません(汗)









ちなみに、駐車場に戻って、更に
気づいてはいけないものに気づいてしまいました。 
(・Д・;グハッ

てか、多分コッチも相当だよなぁ・・・
Posted at 2014/07/07 00:42:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぶらり気ままドライブ | 日記
2014年06月15日 イイね!

140615_久々の鎌倉散策

今日は久々に鎌倉散策♪

喫茶ミンカで、ひよこ豆のカレーと美味しいコーヒーとコーヒーゼリー




その後は、東慶寺にてお茶をば



今年は、少し時期が遅いみたいですね。



この後は、浄妙寺に移動・・・のハズがなぜか、光明寺へ(^-^;
妻が何だか勘違いしたみたいで・・・・(=ε=;

しかし、そこでは大量の猫成分(笑)と亀成分(驚)を補充できたので
OKでしょう♪

で、改めて、浄妙寺に到着。



ここでも、お茶を頂き




猫さん(看板猫のモモちゃん)を眺めながらのんびりしてました。



お寺を後にした後は、夕食を「キャラウェイ」さんで頂き、帰宅しました。




ん?お昼も、夕食もカレーですが何か?




Posted at 2014/06/15 23:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

140614_暑いけど天気が良かったのでドライブに行ったら・・・

暑くて汗だくで大変でした(´Д`;
やっぱり、外気温が30℃を超えると
人も車も厳しいです(w

特にエアコンが故障中のわがピョン吉号
真夏の稼動は危険です(www


という事で、アイスと水分を補給した大麦代駐車場での
写真をば・・・






で、珍しくウイングをUPして写真を撮ってみたら・・・・

気付かなくて良いモノに気付いてしまいました
・・・orz










さて、暑さ対策、どうすべ?
Posted at 2014/06/14 21:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぶらり気ままドライブ | 日記
2014年06月13日 イイね!

140612_COPEN SITE PARTY に行ってみた。

140612_COPEN SITE PARTY に行ってみた。一回書いた内容が飛んじゃったので、もうヤケです(w

という事で、新型コペンの内覧会に当選したので行って来ました。
会場は、『Dモール渋谷神泉店』です。(神泉と聞いてドキッとしたアナタ!どうしたんですか?)
道連れは『この方』です♪


まぁ、ナビの取付フード(?)がインパネデザインを損ねていたり、ハンドル右下の
小物入れが無くなっていたり、フューエルリッドのオープナーが今一改善されて
いなかったり、スポーツカーって言ってるのにタコメーターがセンターでは無かったり、
CVTの+-の向きが加減速のGと逆だし(押すと+引くと-)・・・・

と細かいことは気になりましたが
内装は概ね満足いくものかと・・・

で、外装は・・・・
気に入るかどうかはアナタ次第(www
まぁ、悪くは無いですが・・・・・ね(笑)


しかし、これで200諭吉切るんだから・・・・
ダイハツすげぇ






















ま、買えないけどねぇ(www
Posted at 2014/06/13 00:32:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「皆様、お久しぶりです。
取り敢えず、生存報告と小ネタ投稿と言うことで。
サイドミラーが落っこちて割れちゃいました。
久々の、突発的故障ネタでした。

では、またいつか♪」
何シテル?   06/08 13:40
夢のポルシェライフスタート!! 1日でも長く乗れるよう頑張るぞ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

女神の住む道へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 17:51:41
RAC 
カテゴリ:ショップ・メーカー
2012/09/02 21:48:57
 
D-SPORT 
カテゴリ:ショップ・メーカー
2009/08/31 01:26:27
 

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
念願の、と言うか夢のポルシェ! 壊さないように頑張ります♪ お手柔らかにお願いします m ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
CITROËN DS4からの乗換えです! 初の4駆、楽しみです😁
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての愛車! グレードは足車のCE-fitだったけど 低い車高、広いトレッド、軽い車重 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
グレードはAS200 Zエディション 6MT 6気筒、6速、FRにて決して軽くは無いボデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation