• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしぃ~☆のブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

チバーズな1日

チバーズな1日今週末は柏のSABでスポーツコンパクトフェアが開催されたので、洗車をして、いつもの場所へ。まぁ~先立つものがない自分は、チバーズのオフ会参加がメイン☆
今日は途中から雨でしたが、たくさん集まり、たくさんのかたとお知り合いになれて楽しかった!

ひょんなことから、オーリンズ脚の試乗をすることになり、akidenさんのクルマに同乗させていただき、秘密基地までご一緒させていただくことことに!帰りは、固めのセッティングでしたが、乗り心地はよく、カーブでも路面に吸い付くような感覚に、物欲がふつふつと。
戻ってきたら、ハム太郎さん、ZC71さんとお話しさせていただき、今度は、ZC71さんのおクルマに同乗させていただくことに。吸排気をはじめ、足回り、ボディ補強をされていて、これまた物欲が…スズキスポーツのコンフォート脚もすばらしい安定感ぴかぴか(新しい)
ZC71さん、雨のなか、ありがとうございましたm(__)m
念願だったチバーズのステッカーも、いただくことができ、ニンマリですヽ(´▽`)/

足回りは、まだ悩み中です。まずはスパ西浦を走ってみてかな。
Posted at 2010/07/11 21:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント&オフ会☆ | モブログ
2010年06月12日 イイね!

3Fオフ

3Fオフ今日は、ひさびさに予定のない休日。

ゆっくり起きて、女帝薫子をみて、
補強部品でもみるかとひと通りの工具を積んで、3Fに行ってきました。

そしたらスイフトが2台。1台にはチバーズのステッカーが貼ってある!
ちょっとしたら、オーナーさんが現れたので、ごあいさつ!
しばらくすると、mya@みやさんとよっしぃさんも登場。

しばし雑談し、もんじぃさんのデッドニングの材料をさがそうと、近くのホームセンターに。
自分はもんじぃさんのクルマに同乗させていただきました。
(もんじぃさん、初対面なのに快くのせていただき、ありがとうございました!男前のマフラー、かっこよかったです。)
残念ながら、制振材は売り切れでしたが、それぞれ小物を買って、イタ飯食べ放題に行くことにし、千葉ニュータウンまで移動。
いや~ひさびさにがっつり食べたな~。パスタもピザも旨かった。
自分で焼くクレープは、厚すぎて、温かい生八つ橋みたいになってしまったのは、失敗だったけど・・・(T T)

3Fに戻って、しばし雑談をし、かえってきました。楽しかった~♪

あ、そういえば、まだDMSの前に注文したヘルメットは、いまだ入荷せず。
来月3日のスポルトライツに間にあうかな~~~
Posted at 2010/06/13 02:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント&オフ会☆ | 日記
2010年04月29日 イイね!

’魚やさん’オフ会@川島!

’魚やさん’オフ会@川島!いや~いい天気でしたね!
午後から天気が崩れると聞いていたので、少し心配していましたが、日焼けするほどのいい天気でした。
今日は、みんカラ友達の’魚屋さん’がプチオフ会を企画されていましたので、参加してきました!
場所は、埼玉の川島のベーシア。プチかなって思っていたら、10人以上集まって、ちょとした集会に!

みんカラをはじめてから2年になりますが、実はオフ会に参加したのは、はじめて♪
やっぱり、クルマ好き同士での話は、楽しいですね。みんな個性個性のチューニングやドレスアップをしていて、みて、聞いて、話して、あっという間に2時間がたっていました(> <)
器用にパドルシフトをコペンにインストールされたり、ワンオフでLEDやいろいろな装飾を施されていたりと、とても刺激になりました!

今度は千葉で!と魚やさんとお約束し、16時過ぎに散会!!

ところで、サーキットデビュー準備も着々と進行中。
午前中に近所のモンスタースポーツに行き、シートベルト、ヘルメット、グローブを注文!
シートベルトは、TAKATAあたりが国産だし無難かなって、思っていましたが、為替の関係で安くなっているSABELTのものにしました。シンボルカラーは、赤ということなので、迷わず赤を選択。ついでにグローブも赤!
ちょっと派手かな。

(黄色のクルマに乗って、今さら!?)

まずは、ミニサーキットなので、ひとまずはあとは慣らしが終わり次第、デビューかな。
入荷する連休明けが、楽しみです!
Posted at 2010/04/29 19:40:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント&オフ会☆ | 日記
2009年01月09日 イイね!

東京オートサロン2009!にて

東京オートサロン2009!にて今日は、先週末出勤の振替休暇がとれたので、オートサロン2009に行ってきました。
一般公開は13時からだったので12時半に幕張メッセの駐車場にいったら、結構、クルマがとまっており、かなり離れたところにとめることに。

でも、意外に会場の中はすいており、じっくり見ることができました。
平日にいけてラッキー♪♪


今回の目的は、レガシィの部品を見ることと、スポーツシートを座り比べてみること!

部品は、ZERO/SPORTSのエンジンオイルに被爆。
ブースにあった模型で、その油膜保持能力を目にしてこれはいいと思いました。
オイルが底にあり、ギアが縦(上下)に並んでいる模型で、ギアを手で回すと普通のオイルは、上の方のギアにはほとんどオイルがまわらないのに、ZERO/SPORTSのオイルは、しっかりと上のギアまでオイルがまわり、絡みついているのをみて、ほしくなりました。結局、その足で東雲のSABまでいって、オイル交換してしまいました。
インプレはこっち!

他にも湾岸のブースで売られていた本を買ってしまいました。
いつかはマフラーも交換したい思いますが、なかなか排気音を聞き比べることができないです。この湾岸の本にはDVDがついていて、マフラーの音が聞き比べることができるとのこと。2100円でちょっと迷いましたが、買っちゃいました(>_<);


もうひとつの目的のシートの座り比べもしっかりとやってきました。
(最近、長時間ドライブすると腰が痛くなることがあるので・・・)
レカロとBRIDEのブースで座り比べができ、気に入ったのは BRIDEのVORGA(ヴォルガ)というシートでした。身体にフィットするけど、きつくないし、また乗り降りもしやすいのでよさそうです。

まぁ~これはすぐには買えませんが、いつかほしいな~。

ほかにもいろいろなブースをまわりました。
マツダのブースでRX-8のコックピットに座ってみて、今乗っているレガシィとはコンセプトが違うけど、楽しそうなクルマです。ほかにも趣向を凝らしたロードスターやアクセラがありました。どこも不景気で横並びな感じがする中で、マツダは元気のいいメーカですね!!

そんな感じで気がついたら、17時をすぎていました(>_<)
モーターショーとはまた一味違っていて、楽しい一日でした。


他の写真もフォトギャラに貼っておきましたので、ぜひみてください♪

来週(神奈川は明日から)スバルのお客様感謝ディー。
物欲がまた・・・
Posted at 2009/01/09 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント&オフ会☆ | ブログ企画用

プロフィール

「CP+なう!」
何シテル?   02/16 10:10
サーキットにどっぷりつかっています。 冬はスノーボードもやってます~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近ますます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:44:56
マイエボがハッチバック!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 11:36:32
雪解け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 07:00:13

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィから乗り換えるチャンスが来たときに、一番先に思いついたクルマがこのクルマでした。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年7月25日納車。 新古車として売り出されているのを運良く発見し、購入。 購入時 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
18年式コペン。 たまたま試乗して、一目ぼれで買っちゃいました♪ オープンカーの爽快感・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation