• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしぃ~☆のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

伝説のすた丼どんぶり

伝説のすた丼筑波のファミライをとろうかなと思っていたけど、まずはもっと汎用的なライセンスをとっておこうかと思い、JAFのB級ライセンスを取得することに。
思い立ったら吉日ってことで、週末クルマで行ける範囲ということで探したら、あったので、金曜の昼休みに電話したところ、なんと前日にも関わらず、オッケーということなので、予約。少し早めにでたので多少渋滞には巻き込まれたけど、10分くらい前に到着。

が、誰もいない冷や汗2


もしや日時を間違えた!?

少し焦りましたが、時間ぴったしに大きな鞄をもったおじさんがやってきました。講師のかたでした。もしや、生徒は自分ひとり?あせあせ(飛び散る汗)と、思い、聞いてみると、あと1人くるとのこと。が、待てど暮らせど、こない。無断欠席のようで、結局マンツーマン。話をうかがってみると、ベテランのテストドライバーの方で、いまも現役とのこと。経験談をもとに色々教えていただきました。この世界は、思っていたより、奥が深く、面白いですね!
講師の奨めもあり、どうせやるならAライまで目指してみたくなりました。

夕方から友人とプールにいき、泳いでいたら、ふと最近テレビでもとらあげられるようになった‘すた丼’がひさびさに食べたくなったので、友人とそのまま国立までいってきました。(思い立ったら吉日生活!)
ニンニク醤油に数日間つけこんだ豚肉を炒めて、どんぶりご飯をのせたもの。これに生卵をかけて、おろしニンニクをトッピングして、がっつり食べてきました!うまかった!
ちなみに写真は普通盛り。このスタミナで580円!!
ちなみにあと200円ちょっと払うと大盛りなりますが、これはすごい量らしいですよ!

にんにくをたっぷりたべたので、明日がチョット心配ですが冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2010/05/30 03:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット! | モブログ
2010年05月25日 イイね!

スポルトライツ エントリー!

先日のDMSミーティングで、早くもサーキットをはまりつつある今日この頃。
いろいろ探してみると、いいのがあるじゃないですか!
7月3日に筑波サーキット(TC1000)で開催されるSPORT Light!(スポルトライツ)。
スイフト・コルト・デミオ・フィット・ヴィッツなどのコンパクトカー限定の走行会で、講師(スイフト王子)による指導つき。パワー差も比較的小さく、サーキット初心者の自分でも安心して楽しめそうです。今日からエントリー開始なので、早速エントリーしました。
一方次回のDMSミーティング スパ西浦は、片道300㎞を軽く超えており、悩み中。前泊なしでいくなら、深夜2時過ぎには家を出なきゃ、いけないし。。。。

そう言えば、筑波サーキットのファミリーライセンスなるものを最近、知りました。取得費用も予約金5,000円込みで16,000円と他のサーキットに比べ、リーズナブル。これを取得すれば平日なら20分2000円でTC1000を走れるらしい。最初は地道に通って、闇練(こそ練)をしたいので、いいかも!

夢はふくらむあっしぃ~☆でした冷や汗
Posted at 2010/05/25 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット! | モブログ
2010年05月23日 イイね!

DMSミーティング@筑波サーキット

DMSミーティング@筑波サーキットきのうはTC1000でDMSミーティングがあったのでギャラリーで行ってきました。
着いたのは、8時半ぐらいでしたので、もうかなりのクルマが集まっていましたね。


いくつかのショップが展示販売をしていましたので、のぞいていると、SABELTのレーシングスーツが50%オフになっていました。サイズは若干大きめでしたが、試着してみたところ、これがなかなかいい感じ。色も欲しかった赤でしたので、買ってしまいました!
他にもPIVOTのレーシングモニターを50%オフになっていたので、これも即決。

さっそく駐車場で取り付けていると、みんカラ友達のakidenさんに声をかけていただき、いろいろお話をさせていただくことができました。他にも左右位置さんなど、何人かの人とお話しすることができて、楽しかった♪

体験走行の申し込みをし、スイフトの観戦をしました。
いや~速いですね!
午後はエンジョイクラスの観戦もしましたが、こちらは、自分でも楽しく走れそうで、やってみたくなりました。

お昼すぎから待ちに待った体験走行。

事前に聞いていた話では、ペースカーの先導で大体40キロぐらいしか出せないとのことでしたが、2周くらい走ったあたりから、ペースカーがスピードアップ。ついていくのが大変!!
ホームストレートでは全開走行でした。
ライン取りやら、ブレーキングやら全くわからず、いっぱいいっぱいでした。

でも、全開で走ることができて、やっぱり楽しいですね!
こればっかりは、雑誌を読んでいるだけでは、わからないですね!!

近間でミニサーキットのイベントが他にもないかな~

Posted at 2010/05/23 20:09:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット! | 日記
2010年05月20日 イイね!

今週末はDMSミーティング!

今週末はDMSミーティング!今日は、定時であがれたのでモンスター千葉に、入場券をとりにいってきました。

当日は、体験走行もできるので、楽しみ!
サーキットの雰囲気をつかめたらいいな~

Posted at 2010/05/20 20:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット! | モブログ
2010年05月18日 イイね!

スーパー回転寿司!?

スーパー回転寿司!?サーキット準備をするにあたり身の回りのものでそろえておくべきモノって、
いえばヘルメットとグローブは、必須。
あとは、レーシングシューズは底が薄めのスニーカーで代用しようかなって、思っていたら、
レーシング用品通販サイトで、サイズ・色が限られているため、安くなっているレーシングシューズを発見!
旧レギュレーションのため走行会等でしか使用できないらしいが、自分には問題ないので、即決。
月曜の昼過ぎに注文して、今朝には届きました。
はやいですね~
この通販サイトは、他にも4点ベルト・グローブ・レーシングスーツも売っていて、特価モノも多いので、お勧め。RACというお店で、東陽町に実際のお店もあるらしいので、もしレーシングスーツを買うときは、行って試着しようかな。(まぁ~当分先になりそうですが・・・汗;)

今日は、夜勤明けで、休みだったので、試し履きを兼ねて、スイスポで夕方から木更津のスーパー回転寿司 やまとに行ってきました。
まわる寿司ですが、千葉県だけあって、新鮮な地魚の握りが豊富。金目鯛に座布団平などほかにも、
都内の回転寿司では、食べられないネタがたくさんあり、旨かったです。
普通の回転寿司よりは、お値段は少しはりますが、まわらないお寿司屋さんよりは、気軽に気軽にいけるので、近くに行かれたときは、寄ってみては?
お薦めは、’自家製しめ鯖’です!
Posted at 2010/05/18 21:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット! | 日記

プロフィール

「CP+なう!」
何シテル?   02/16 10:10
サーキットにどっぷりつかっています。 冬はスノーボードもやってます~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近ますます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:44:56
マイエボがハッチバック!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 11:36:32
雪解け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 07:00:13

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィから乗り換えるチャンスが来たときに、一番先に思いついたクルマがこのクルマでした。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年7月25日納車。 新古車として売り出されているのを運良く発見し、購入。 購入時 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
18年式コペン。 たまたま試乗して、一目ぼれで買っちゃいました♪ オープンカーの爽快感・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation