• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしぃ~☆のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ブレーキフルードの交換にチャレンジしてみた

ブレーキフルードの交換にチャレンジしてみた今年はたくさんサーキットを走った。

5月に1回、7月に1回、8月に1回、9月に2回、10月に1回、そして11月に2回。

パッドもフロントは、2回、ブレーキローターも変えた。



でも、フルードは1年前にモンスターで交換してもらって以来、換えてなかった・・・orz
(10月のNYNあたりから、周回をかさねるとフェード気味になっていたので、交換タイミングはすでに来ていたはず。)


自分でやれば、工賃も浮くし、メンテしやすくなるので、チャレンジしてみることに。
ネットで調べてみると、ワンマンブリーダーっていう工具があると楽に交換できるらしい。

あと10ミリのメガネレンチが必要とのこと。

工具は、いつものアストロプロダクツに行って、購入。
フルードは、BILLIONのBB4。
去年のシーズンは、これを使っていたけど、特に不満もなかったので、またこれに戻すことに。

ネットで見ると、エアをうまく抜く(かませない)ためには、ブリーダープラグの緩める加減が大事らしいが、締めすぎると抜けないし、緩めすぎるとエアをかみそうで怖い。


あれこれ試行錯誤した結果、コツがつかめて無事完了。

あと、ブリーダープラグにゴムホースをかぶせるけど、これをタイラップで締めると、しっかりホースが固定され、しっかりとワンマンブリーダーのタンクにフルードが流れ込むことも発見。


ブレーキマスターシリンダーから遠い
左後輪→右後輪→左前輪→右前輪で実施。

結構汚れていた。




超慎重にやったこともあり、準備から後片付けまで、こみこみで2時間くらいかかってしまった(><)
慣れれば、1時間ぐらいでできそう。

コツもつかめたし、来シーズンは、こまめにエア抜きをやろう!



作業の詳細は、整備手帳へ

Posted at 2011/12/11 19:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活こぼれ話 | 日記

プロフィール

「CP+なう!」
何シテル?   02/16 10:10
サーキットにどっぷりつかっています。 冬はスノーボードもやってます~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

最近ますます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:44:56
マイエボがハッチバック!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 11:36:32
雪解け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 07:00:13

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィから乗り換えるチャンスが来たときに、一番先に思いついたクルマがこのクルマでした。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年7月25日納車。 新古車として売り出されているのを運良く発見し、購入。 購入時 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
18年式コペン。 たまたま試乗して、一目ぼれで買っちゃいました♪ オープンカーの爽快感・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation