週末は、福島のエビスサーキットで開催されたNYN走行会に参加してきました!!
初参加でしたが、仲間内だけのサーキット&泊まりでの宴会、とても楽しかった♪───O(≧∇≦)O────♪
大人数のイベントを企画、主催された、Toruさん、ジャイ様、迷い猫氏、ありがとうございました。

さて、はじめてのエビスサーキット東コース、午前中は、小雨に、霧がうっすらでていたこともあって、
ビビりセンサーMAX(; ̄O ̄)
ひとつ目のヘアピン(28R)は下りで車速がのっていることもあり、十分減速しきれない。ローターが終わりかけていたこともあり、周回をかさねて、熱をもち過ぎると、とまらず、そのままグラベルに直進してコースアウトしてしまった(T_T)
後半の100Rから30Rにかけても下りで車速がのるため、吊るしのオーリンズ足では、100R手前で軽くブレーキを入れないと、30R手前で、挙動が乱れそうになる(^_^;)
そして極めつけは、最終コーナーからホームストレート。
勾配のある上り坂で、2速(AT)でレッドゾーンまで回すけど、パワー不足感が否めない。
でも、NYNの醍醐味である、同乗走行で、他の人のクルマにのせてもらったり、自分のクルマに乗ってもらったりして、チョットずつコースの攻め方がわかってきた(^O^)/
乗せていただいたなんさん、Bonoさん、乗っていただいたなんさん、赤スポさん、ありがとうございました!
途中、ワイパーが動かなくなったり、マシーントラブルにも見舞われたけど、最後は、ガソリンを使い果たし、16時前に無事終了。
ベストは、午後の01'18"296。タイミング的に赤スポさんをナビシートに乗せていたあたりかと。

夜は、泊まり組は、近くの岳温泉に移り、温泉&宴会!
サーキット同様、左右位置さんのありがたいお言葉にはじまり、宴会は大にぎわいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
21時過ぎにお開きになり、二次会の買出しに近くのコンビニまで行って帰ってきたけど、自分は睡魔に負け、22時すぎにダウン。。。(~_~;)
次に目が覚めたら、朝7時でしたとさ。
あとから聞いたら、そのあと、もんじぃさんの撮ったビデオ鑑賞会や、車載動画の鑑賞会でみんなもりあがったらしく、ちょっとザンネン( ;・Д`)
翌日は、ガラス館でお土産を買い、チバーズでカルガモし、帰路に。
いや~楽しかった!
参加した皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2011/10/17 22:40:55 | |
トラックバック(0) |
サーキット! | 日記