• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしぃ~☆のブログ一覧

2010年07月02日 イイね!

明日はスポルトライツ!

待ちに待ったスポルトライツ(TC1000)!
先週末洗車したばかりだけど、鳥のフンを二発もあびたので、さっき軽く洗ってきた涙
しっかし、明日は雨。しかも豪雨になる可能性も。
はじめてのサーキットだし、慎重にいきます~
Posted at 2010/07/02 23:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット! | モブログ
2010年06月27日 イイね!

今月は成田の蕎麦ぴかぴか(新しい)

今月は成田の蕎麦今日は月一の洗車の日。

朝、8時半。まぁ~曇っているけど、雨は降らないだろうと後輩と洗車開始。
ホイール洗って、ボディー洗って、さぁ~ふきあげようと思っていたら、空からぽつぽつと・・・(T T)ガーン


あきらめて、後輩の車で、朝飯兼昼飯を食べに行くことに。

今回は蕎麦がたべたいなぁ~ということで、食べログで探した、成田市の芭蕉庵に。
蕎麦は、せいろ、あら挽きと更科から選べ(日によっては田舎というのもあるらしい)、つゆもこだわりがいっぱい。「本枯れ本節二年物」と[本枯れ亀節2年物」の2種類の鰹節でとっただし汁と、濃い口しょうゆがベースのかえしをあわせてつくったもの。

自分は、あら挽きを選択、他に旬の穴子の天ぷらを注文しました。
蕎麦は、風味があり、美味しく、穴子の天ぷらは、引き締まった身がとても美味しく、塩でさっぱりといただきました。

帰りにちょっとはなれたところにある、ゆめ牧場のソフトクリームが美味しいという話をきいたので、食べて帰路に。コクがあって、まいう~♪

そういえば、きのうの3Fデッドニングオフで、自分のクルマにも簡易的に施工。
スピーカ裏に制振材と吸音材の施工、スピーカ周辺のみに制振材の添付、スピーカ周りにスポンジをつけただけの簡易的なものでしたが、ボリュームをあげたときのビビリがなくなり、大分よくなりました。
スピーカ自体は、前車のレガシィから引き継いできたカロッツェリアのものですので、こんな簡易的なものでも結構いけます。

来週の土曜は、待ちに待ったサーキットデビュー(スポルトライツカップ@TC1000)!
ガソリンも入れたし、その他の準備もオッケー。

あとは、風邪をひかないようにしないと(笑)
Posted at 2010/06/27 21:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活こぼれ話 | 日記
2010年06月20日 イイね!

ヘルメット到着

ヘルメット到着DMSの前に注文していたけど、在庫切れのため、
バックオーダーになっていたARAIの4輪用ヘルメットが入荷したとの連絡があったので、
モンスタースポーツ千葉に受け取りに行ってきました。
7月3日のスポルトライツに間に合うかちょっと不安でしたが、店長が交渉してくださったおかげで、間に合いました~。よかった!

しかし予想はしていましたが、かぶると、暑いですね!!
当日は脱水症にならないように水分をたくさんとらないと・・・

あわせて、オイル交換も実施。
ちょうどMobil1 パイクスピークキャンペーンっていうのをやっていたので、
Mobil1Race Proven(0W-40)を安く入れられました。これでサーキットでぶん回しても安心。

サーキット初心者の手ほどきを店長よりうけ、これで準備万端。
あとは、天気ですね。曇って涼しいのがベストですね。

店長よりDMSスパ西浦のお誘いを受けましたが、ちょっと悩み中・・・
(サキダツモノガ・・・)
Posted at 2010/06/20 22:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット! | 日記
2010年06月13日 イイね!

ほったらかし温泉@山梨

ほったらかし温泉@山梨きのう学生時代の友人と電話で話していて、どっか日帰り温泉でもいきたいな~という話になり、出かけることに。
日曜なのでサックと行って帰ってこられるところということで、甲府のほったらかし温泉に行き先を決定。初めて行ったのは、もう3年以上前。甲府盆地一面を見渡すことができることができる高台にある露天風呂。天気のいい日は、富士山もみえるのでお気に入りの温泉、ちょくちょく行っています。
山の上の方にあるのですが、最初のころは、途中から舗装されていない細い道を登っていく感じでしたがだんだん整備がすすみ、駐車場まで完全舗装済。しかも温泉もその名の通り最初は、とりあえず作ってみました的な雰囲気で、味がありましたが、最近は洗い場もしっかりし、ちょっとした温泉施設に。
こじんまりした感じが、すきだったんですが・・・ちょっと残念。

サクっと帰ろうということで、早々に引き上げましたが、中央道がすでに酷い渋滞。都内まで戻るまで、3時間半ぐらいでした。

そういえば、きのうMIYAさんともんじぃさんに教えてもらった、車載カメラのステーをつくってみました。

ほったらかし温泉に行く途中にあった、ホームセンターでちょうどよさそうな多孔式プレートと座金があったので、購入。高校のときに買って、もうつかっていない卓上三脚をばらして、写真のようなものを作ってみました。
このステーを後部シートのヘッドレストのつけ根の金属の棒にタイラップで縛って完成!
ためし撮りしたところ、ステーとヘッドレストのつけ根の金属の棒とぶつかり合う音が入っていたので、クッションを入れたら、だいぶましになりました。

あり合わせの部品を利用したので、全部で700円☆
(既製の車載カメラ ステーを買うと○万円!!)

アイディアを教えてくださった、MIYAさん、もんじぃさん、ありがとうございます!!

これでサーキット走行の様子が録画でき、あとで自己分析(?)ができそう!

来月のスポルトライツが楽しみです♪
Posted at 2010/06/13 22:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活こぼれ話 | 日記
2010年06月12日 イイね!

3Fオフ

3Fオフ今日は、ひさびさに予定のない休日。

ゆっくり起きて、女帝薫子をみて、
補強部品でもみるかとひと通りの工具を積んで、3Fに行ってきました。

そしたらスイフトが2台。1台にはチバーズのステッカーが貼ってある!
ちょっとしたら、オーナーさんが現れたので、ごあいさつ!
しばらくすると、mya@みやさんとよっしぃさんも登場。

しばし雑談し、もんじぃさんのデッドニングの材料をさがそうと、近くのホームセンターに。
自分はもんじぃさんのクルマに同乗させていただきました。
(もんじぃさん、初対面なのに快くのせていただき、ありがとうございました!男前のマフラー、かっこよかったです。)
残念ながら、制振材は売り切れでしたが、それぞれ小物を買って、イタ飯食べ放題に行くことにし、千葉ニュータウンまで移動。
いや~ひさびさにがっつり食べたな~。パスタもピザも旨かった。
自分で焼くクレープは、厚すぎて、温かい生八つ橋みたいになってしまったのは、失敗だったけど・・・(T T)

3Fに戻って、しばし雑談をし、かえってきました。楽しかった~♪

あ、そういえば、まだDMSの前に注文したヘルメットは、いまだ入荷せず。
来月3日のスポルトライツに間にあうかな~~~
Posted at 2010/06/13 02:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント&オフ会☆ | 日記

プロフィール

「CP+なう!」
何シテル?   02/16 10:10
サーキットにどっぷりつかっています。 冬はスノーボードもやってます~☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最近ますます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 08:44:56
マイエボがハッチバック!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 11:36:32
雪解け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/10 07:00:13

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
レガシィから乗り換えるチャンスが来たときに、一番先に思いついたクルマがこのクルマでした。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年7月25日納車。 新古車として売り出されているのを運良く発見し、購入。 購入時 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
18年式コペン。 たまたま試乗して、一目ぼれで買っちゃいました♪ オープンカーの爽快感・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation