• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr・TSUNOの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2013年4月16日

ナビ最終

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リヤゲートから室内に配線をひきますよ~
2
配線を右サイドからひいていきます^¥^
少し固めの針金に配線をくくりとおしていきます。
なかなか通せないですが、根性でいきますよ~ここで運転席までバックカメラの線が通りました。
カーナビのテレビのアンテナを左右のFガラスに張ります。
フリップダウンの配線も運転席のピラーか下に下ろしていきます。
3
センターコンソールです。 1.2.3ダーと優しく引っ張ればのきます。
クリップだけですので、神経質にやる必要はないです。 
ここにですべての線を集めますよ~配線だらけw 
ここで、リバースの信号がないことに気づきました。
4
カロのジャストフィットにリバースの信号が載ってました^^
助手席のグローボックスをはずしたら見えます。 配線の色は青色だったと思います。
5
すべての線を繋げると~はい!!映りましたw かなり飛ばしてすみません。
後、センターコンソールをはずした状態でエンジンスタートすると、EVシステム異常発生とでます。 焦りましたが、コンソールについているエコボタンが刺さってないと勝手に出てくるみたいなので、故障ではないようです。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

10年物の楽ナビ→彩速S810Fに交換

難易度: ★★

ナビデータ更新 その弐

難易度:

ナビ地図データ自動更新

難易度:

ナビ正面の化粧モール浮きでナビ本体交換

難易度:

純正ナビ不具合でDラーに入院

難易度: ★★★

ナビ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジギング・これは釣りではありません、労働です!!笑 多趣味のため、車をつついてる暇がありません。 仕事が終わると酒が飲みたくなります。 本当に暇なときに気ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dr・TSUNOさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 10:12:42
MITSUBISHI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 14:54:43
 
高知三菱自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/08 14:52:36
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
きました。PHEV!! 
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
エボに興味あるのならまずこれを見てみてください^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation