
前に書いた日記が実にちょうど2年前。
内容は、タイトルにもなっている黒真珠のアコードワゴンが不動となり、新たに白真珠のアコードワゴンに乗り換えたことを綴っていました。
この白真珠のアコードワゴン(写真の車両)・・・とても自分に馴染んでます。
白というのは自分的に面白みにかけるかなと最初思ってたのですが、これがまたスッキリとしていて好きになったんです。
ジアラのエアロを組みましたので、これがまた落ち着きがある個性を出せているのではないかなと自分的には感じています。
さて・・・本題。
タイトルのとおり、この白真珠のアコードワゴンにも何か起こりました。
2月中旬の朝。
この日は特に路面が悪く、アクセルを軽く踏むだけで滑りだす悪条件な天候でした。
何となく想像できるかと思いますが、この状況下でダンプと衝突事故を起こしてしまいました。
詳細は控えますが、第三者機関による過失割合では「当方3:7相手」と言った結果が出ていますが、現在もまだ進行中となっています。
車の方は、フロントからダンプに突っ込む形になっていますので、フロントの損壊に加え、ルーフまで被害がでてしまい、完全に全損状態に。
ちなみに自分自身も背骨骨折という(自分の想像とは裏腹な)重症を追ってしまいました。
会社に行くこともできなくなり、長期療養をとることとなり、その間に新たな愛車を探すことに。
アコードワゴンも大好きなのですが、既に10年以上の型式となってしまい、更には程度の良い車両を見つけることが難しい状況に。
加えてミッション破損時のようにパーツの入手も困難で、更にはお気に入りのGIALLAのエアロも製造が終了してしまっているので、今回は別の車種にしようということに。
ホンダ好きなのでホンダから探そうと思うのですが、アコードクラスから切り替えるに、何気に難しい状況に。
(アコードワゴンから乗り換えたい候補:ホンダ編)
・アコード/アコードツアラー:4WDが存在しないし、そもそも車体が大きくて高価^^;
・シビック:現行モデルに4WDが存在しない。
・ストリーム:RSZにて程度の良い車両に遭遇できず。
・インサイト:FFでもハイブリットならばと考えるも・・・高価^^;
・フィットシャトル:全く手が届かず。
・オデッセイ:検索当時、自分の望む車両が検索できなかった。
上記を踏まえると、CL/CMアコードって絶妙なポジションだったなぁと痛感します。
パーツがまだあったら良かったんですけどねぇ・・・。
というわけで、他のメーカーに範囲を広げてみます。
(アコードワゴンから乗り換えたい候補:ホンダ以外編)
・レガシィツーリングワゴン:ハードトップドアのため、ちょっと嫌煙に。
・インプレッサ:GT/S-GTで探すも、見つけられず。最後まで悩んだ。
・インプレッサWRI:A-LINE高くて手が届かず。
・エクシーガ:良かったんだけど、値段と折り合いつかなかった。
・ギャランフォルティス:何かが踏み切れなかった・・・。
・ギャランフォルティススポーツバック:フロントが気に入ることが出来ずに踏み切れなかった。
・アテンザスポーツ:とにかく高かった。
・ステージア:フロントがどうしても受け入れることが出来なかった。
・スカイライン:V36いいなぁと見るも、税金高くなりそうで断念^^;
・CT200h:値段が高すぎて全く話にならない!w
こうしてみてみると、トヨタに全く目に行ってない。
理由は、父親がずっとトヨタ車に乗っているのですが、なんだか自分好みになれなかったため。
スポーティさが好みな自分には、選択肢が少なく、例えばセリカとか生き残っていれば選択肢に出てたかなと。
あとは、車の乗り降りでドアの天井部分に頭がぶつかるのも気になった(座高が高いため)。
カムリ等なら問題ないのだが、カローラ系だととにかくぶつかる。
ところが、ここで現行型オーリスを思い出す。
記事でシャア専用モデルを見て、シャープでデザイン好きだなぁと思ったのを思い出したのです。
・・・まぁ、通常のモデルでも高くて手が出せなかったのですが^^;
んでもって、オーリスを見た時に、偶然見つけたのが、ブレイドという車両。
そういえば、街で風変わりのをみて、トヨタにしては面白いデザインだというのを思い出した。
当時はまず手が出せる車じゃないと思ってたので、今まですっかり忘れてました。
北海道で展示車があるかを探すと、運良く近場にあることが判明し、現車を確認(注:療養中こっそりw)。
見てみると、なかなか自分好みで一目惚れを果たすことにw
そんな訳で、今回はトヨタブレイドを購入することに決定。
北海道で程度の良い物が見つけられず、本州から購入することを決意し、無事4/17に納車完了。
思えば今までずっと誕生日前後に納車が続いている・・・なんだかなぁ^^;
長々となりましたが、そんな訳で今回はブレイドにて乗り続けていきたいと思います。
みんカラを覗いてましたが、数多くの諸先輩方によるカスタマイズも多く見受けられ、かなり楽しめそうかなと感じています。
そんな感じで、どうぞよろしくお願いします(^-^)/