• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最終兵器サードのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

う~ん・・・天気が悪いなぁ・・・・・・。

う~ん・・・天気が悪いなぁ・・・・・・。写真撮りたいけど、雨ばっかり降ってる~(T-T)。
明日には晴れないかなぁ~


とりあえず、晴れていればリハビリ兼ねて散歩できる場所に出かけるところだけど、30分ほどドライブして帰って来ました。


「何か」がLv.70になりました(ぇ
Posted at 2013/04/28 16:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年04月25日 イイね!

【番外編】アコードワゴンLA-CM3(ハイオク仕様)の給油データ

ブレイドとアコードの走りの違いに興味が出てきたので、参考情報として白真珠版アコードワゴンの給油データを全て登録させてみました。

パッと見て感じることは、アコードの燃費はあまり良くないな・・・と^^;
(尤も、走り方も全然違うと・・・無駄な抵抗はしてみるw)


気になる方もいらっしゃるようですので、参考にしていただければと思います。





※気力が残ってたら、黒真珠版(レギュラー仕様)も掲載したいな(^^;ゞ
Posted at 2013/04/25 00:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月24日 イイね!

ジンクス

今日は帰りに給油を行い、洗車もして参りました。
納車して一週間・・・洗車回数はこれで早くも3回目だったりします^^;


で、ジンクスのお話。
一体どんなジンクスがあるのか?






・・・私、実は



「洗車すると雨が降る!」



ホント、降るんですよ、これがまた^^;
家族からも「洗車するな!」って叱られるほどです(^-^;ゞ




・・・で。
洗車終了時に・・・地元では雨が降りましたとさw
Posted at 2013/04/24 21:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月23日 イイね!

ブレイド・・・凄いなこれ

まぁ、まともな日記やレビューやってないので当然といえば当然だったんですが、前のアコードワゴンの時は「イイネ!」が全くついてませんでした。

しかし、ブレイドを掲載してから・・・イイネ!イイネ!のメールが!
初めてだったので、軽く浮かれてしまいました^^;

イイネ!を辿って拝見させていただくと、やはりブレイド乗りの方々はブレイドへの愛情が並ならぬものを感じます。
手痛い2AZ-FEエンジン搭載で批判も多いブレイドですが、そんなことは吹き飛ばしてしまえる盛り上がりに私自身一層気に入りました。


納車して6日になりましたが、既に400km近くは走っています。
今日だけで200kmは走っていますし^^;
まぁ、理由があって走って来たと言ったところです。

多分に漏れず、私のブレイドも2AZ問題が確認されると同時に、足回りから嫌な振動が確認されたので、確認をしていました。
推測するに、納車直後に交換したアコードワゴン用夏タイヤを新品ホイールにて装着させていたのですが、保管してあったタイヤがつるつる状態だった上に、1本は釘が刺さっていたようで、補修して装着していました。
その状態だったので、タイヤが要因だったのか、それとも納車した車両本体に問題があったのか、ひとまず切り分けるのに走行させ、その後純正タイヤに戻して再度100kmぐらい走行してきた・・・と言った感じです。

今年の北海道は、例年になく路面が悪くなっているので切り分けが難しいのですが、おそらくタイヤの問題で大丈夫だろうと判断しました。
明後日には、整備に一度入れる予定なので、その時に詳細を診てもらおうと思っています。
(・・・・・・ホンダにw) ※付き合いが長いものだから^^;

整備が終わったら、改めてトヨタDへ相談する予定です。


にしても、ブレイドの走りに関しては、想像していたよりも全然悪くないです。
CVTがトヨタっぽい味付けなのがあるものの、父親が乗ってるカローラと比較してもまともに扱えるというのが私の感想。
それでいて、2.4らしいメリハリも持ち合わせているので、これはこれで楽しい走りができると感じました。
アコードワゴンは190PSでしたが、167PSのブレイドでも不満にならないかもしれないです。
(もちろん、私個人の感想ですが^^;)


まぁ、走りだしたばかりですので、これから徐々に楽しんでみたいと思います(^-^)/
Posted at 2013/04/23 22:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月22日 イイね!

もはや日記は何かあった時?(汗)

もはや日記は何かあった時?(汗)前に書いた日記が実にちょうど2年前。
内容は、タイトルにもなっている黒真珠のアコードワゴンが不動となり、新たに白真珠のアコードワゴンに乗り換えたことを綴っていました。

この白真珠のアコードワゴン(写真の車両)・・・とても自分に馴染んでます。
白というのは自分的に面白みにかけるかなと最初思ってたのですが、これがまたスッキリとしていて好きになったんです。
ジアラのエアロを組みましたので、これがまた落ち着きがある個性を出せているのではないかなと自分的には感じています。


さて・・・本題。


タイトルのとおり、この白真珠のアコードワゴンにも何か起こりました。
2月中旬の朝。
この日は特に路面が悪く、アクセルを軽く踏むだけで滑りだす悪条件な天候でした。

何となく想像できるかと思いますが、この状況下でダンプと衝突事故を起こしてしまいました。
詳細は控えますが、第三者機関による過失割合では「当方3:7相手」と言った結果が出ていますが、現在もまだ進行中となっています。

車の方は、フロントからダンプに突っ込む形になっていますので、フロントの損壊に加え、ルーフまで被害がでてしまい、完全に全損状態に。
ちなみに自分自身も背骨骨折という(自分の想像とは裏腹な)重症を追ってしまいました。



会社に行くこともできなくなり、長期療養をとることとなり、その間に新たな愛車を探すことに。
アコードワゴンも大好きなのですが、既に10年以上の型式となってしまい、更には程度の良い車両を見つけることが難しい状況に。
加えてミッション破損時のようにパーツの入手も困難で、更にはお気に入りのGIALLAのエアロも製造が終了してしまっているので、今回は別の車種にしようということに。

ホンダ好きなのでホンダから探そうと思うのですが、アコードクラスから切り替えるに、何気に難しい状況に。

(アコードワゴンから乗り換えたい候補:ホンダ編)
・アコード/アコードツアラー:4WDが存在しないし、そもそも車体が大きくて高価^^;
・シビック:現行モデルに4WDが存在しない。
・ストリーム:RSZにて程度の良い車両に遭遇できず。
・インサイト:FFでもハイブリットならばと考えるも・・・高価^^;
・フィットシャトル:全く手が届かず。
・オデッセイ:検索当時、自分の望む車両が検索できなかった。

上記を踏まえると、CL/CMアコードって絶妙なポジションだったなぁと痛感します。
パーツがまだあったら良かったんですけどねぇ・・・。


というわけで、他のメーカーに範囲を広げてみます。

(アコードワゴンから乗り換えたい候補:ホンダ以外編)
・レガシィツーリングワゴン:ハードトップドアのため、ちょっと嫌煙に。
・インプレッサ:GT/S-GTで探すも、見つけられず。最後まで悩んだ。
・インプレッサWRI:A-LINE高くて手が届かず。
・エクシーガ:良かったんだけど、値段と折り合いつかなかった。
・ギャランフォルティス:何かが踏み切れなかった・・・。
・ギャランフォルティススポーツバック:フロントが気に入ることが出来ずに踏み切れなかった。
・アテンザスポーツ:とにかく高かった。
・ステージア:フロントがどうしても受け入れることが出来なかった。
・スカイライン:V36いいなぁと見るも、税金高くなりそうで断念^^;
・CT200h:値段が高すぎて全く話にならない!w


こうしてみてみると、トヨタに全く目に行ってない。
理由は、父親がずっとトヨタ車に乗っているのですが、なんだか自分好みになれなかったため。
スポーティさが好みな自分には、選択肢が少なく、例えばセリカとか生き残っていれば選択肢に出てたかなと。
あとは、車の乗り降りでドアの天井部分に頭がぶつかるのも気になった(座高が高いため)。
カムリ等なら問題ないのだが、カローラ系だととにかくぶつかる。

ところが、ここで現行型オーリスを思い出す。
記事でシャア専用モデルを見て、シャープでデザイン好きだなぁと思ったのを思い出したのです。
・・・まぁ、通常のモデルでも高くて手が出せなかったのですが^^;

んでもって、オーリスを見た時に、偶然見つけたのが、ブレイドという車両。
そういえば、街で風変わりのをみて、トヨタにしては面白いデザインだというのを思い出した。
当時はまず手が出せる車じゃないと思ってたので、今まですっかり忘れてました。

北海道で展示車があるかを探すと、運良く近場にあることが判明し、現車を確認(注:療養中こっそりw)。
見てみると、なかなか自分好みで一目惚れを果たすことにw


そんな訳で、今回はトヨタブレイドを購入することに決定。
北海道で程度の良い物が見つけられず、本州から購入することを決意し、無事4/17に納車完了。
思えば今までずっと誕生日前後に納車が続いている・・・なんだかなぁ^^;



長々となりましたが、そんな訳で今回はブレイドにて乗り続けていきたいと思います。
みんカラを覗いてましたが、数多くの諸先輩方によるカスタマイズも多く見受けられ、かなり楽しめそうかなと感じています。
そんな感じで、どうぞよろしくお願いします(^-^)/
Posted at 2013/04/22 00:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入談 | クルマ

プロフィール

「慣れると確かに乗りやすい http://cvw.jp/b/380262/46444974/
何シテル?   10/08 13:32
北海道でマッタリと過ごしています。 少しでも自動車に乗れる時間が取れると良いなと願っています。 クルマいじりは、やりたくても資金的に出来ないで泣いている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 01:32:35
車両法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 16:21:24
トヨタ(純正) ブレイド後期ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 13:37:51

愛車一覧

スバル WRX S4 WR-S4D (スバル WRX S4)
2017年5月23日契約。 2017年9月10日納車。 目論見的には、STiスポーツ(コ ...
トヨタ ブレイド 蒼き刃 (トヨタ ブレイド)
路線変更で人生初のトヨタ車を選択。 CT200hに憧れていたこともあり、この車を選択。 ...
ホンダ アコードワゴン GIALLA CM3 (ホンダ アコードワゴン)
二代目アコードワゴン(白真珠)です。 不慮の事故により私の元から離れてしまいました。
ホンダ アコードワゴン MUGEN CM3 (ホンダ アコードワゴン)
2008年の誕生日に納車された記念すべきマシンです。 ミッショントラブルにより修復不能に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation