• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

充実の1日~現実逃避オフ~

充実の1日~現実逃避オフ~ 今日は、caldinight君&アル改君が、寮まで来てくれて


μさん、モノモノさんと集まり、現実逃避させてもらいました(笑)



いつものセブンに集合し




まずは、某所のアップガレージに連れってもらいました




で、そこへ行くまでの道を





運転させてもらえることになりました(^^;;)スミマセ~ン…





なんと、アルテッツアを(・∀・)
MTキターーーみたいな(笑)



MTはトレさん壊れてほぼ1年振りw


この間、東京の帰りにちょっと乗らせてもらったけど、前は寒くて足かじかんでて最悪な発進やったな…




不安とワクワク感共にMAXで出発~!!




しかも駐車場仕様のまま(笑)


このナンバーの角度!!





自分自身、どうなるかと思ったけど、なんとか乗れた(気がするwだけ??)と思う…?






μさんは、トムスチューンドECUによるブーストアップ仕様のカルディナターボに試乗しつつアップガレージへ向け出発!!



途中、ちょいバトルもありましたが(えw)
↑ってか俺wwwヒトの車やぞwwゴメンナサイ


でも、あのジローラモ、マジムカついたし(笑)






でまぁ無事、アップガレージに到着(^^)





で、店内を物色~








その後、今度は岐阜にあるカ○フルタウンへ行くことになり







マタ×2アルさんを運転させてもらえることに(・∀・)ホントスミマセン…







で、caldinight君号のカルさんはモノモノさんが試乗~♪





出発して、しばらく走ってたら、信号に引っかかり、目の前にはフリーコンディションのストレートが…





おそらく踏むだろ~な~と予想できたので、僕も臨戦態勢に…(マテ
↑何度も言うが、友達の大切な車ww




とにかく半クラは使わずに、まず回転低く発進して全繋ぎの後全開(爆)



で、追っかけたけど…





カルディナターボは速かった(爆)




シグナルグランプリでカルさんに勝つには結構根性ある車じゃないと無理ってことが




良く分かりました(爆)





しかし、アルさんはアルさんで、運転しててメチャメチャ楽しかったです♪♪




車を操ってる感がとにかく楽しくて、運転してワクワクする感覚は久しぶりでした♪




インサイトで普通に走ったって、運転して走ってる分には楽しく乗ってるんですが


あくまで個人的な僕の感覚やけど、インサイトで法定速度守ってダラダラ走っても、移動の道具って感じでカッタルイ感じなんです




アルさんはそんなこと無くて、ホントに普通に走ってもなんか楽しい♪


発進するだけでも、アクセル踏んで加速するだけでも


交差点を普通に曲がるだけでも、なんか良い♪


やっぱ、僕の運転の定義=3ペダルなんだなと再認識した1日になりました。

僕の中での標準が、3ペダルMTなんよね…
↑完全にトレさんのせいやけどね。。。




そんな感じで、(どんな感じで??)とても楽しめませてもらいました(・∀・)



山走ったら絶対楽しいやろうな…アレは…







で、カ○フルタウンに到着し、立駐に入ったら…



アルさんの排気音が立駐内に響きわたり


凄かったです。




で、まぁカ○フルタウンで、トヨタ自動車の全チャネルの車を見て回りました♪









ヴェルファイアってこんな意味があったんですねw




で、一通り見た後




マクドでも行って戻ろうかということになり





帰り道はカルさんに試乗させてもらえることに(・∀・)♪




先日投入したというトムスのチューンドECUの効果も凄く興味あってワクワクでした♪





で、アル改君の愛車アルさんの運転はμさんの運転で(・∀・)




交差点曲がって、目の前にドフリーなストレートがあったんで、




アルさんに横並びするぐらいまで加速してみよ~




って思って、7~8割踏みしてみたら…





今まで見たことないスピードで、速度計の針が




ギュオーーーーンって感じで振り上がって




気づいたらアルさんを抜いちゃってました(爆)


我に返った時にはすでに110km/hぐらい出てました(汗)




なんかワイスピのニトロ噴射してるシーンに自分が居てるみたいでした(笑)



caldinight君、ビックリさせて本当に申し訳なかったです。。。ゴメンナサイ

しっかし、ホントに速かったよ♪





で、すぐにちょんブレで減速しましたが、前運転させてもらった時より




過給圧の立ち上がりが早い


アクセルペダルの踏み込みに対してリニアに加速する



数値的には最大ブーストが0.1キロ程上がったそうなんですが



とにかく体感出来る結果でした!!


ATとは思えない加速、ハンドリングも適度に重みがあって良いです。


ボディー剛性とか僕はハッキリ言って違いが分からない男なんでアレですが


渋滞に巻き込まれようが坂道発進があろうが、快適に乗れるATで


しかも速いっていう…


就職したら、通勤車に是非中古で欲しくなりました。
ハイオク車2台になるけどww






で、マクドで寮生組は夕食をとり、いつものセブンまで送ってもらいました。






そこでまたしばらくダベって、解散となりました~




今日は、3S-GE搭載車と3S-GTE搭載車


MT車とAT車を運転させてもらえるという、とても貴重で充実した1日をおくらせてもらって




本当にありがとうございました。




まさか、愛知で車を運転させてもらえるなんて、入学当初は全く思ってなかったりで、とても感謝してます。





最近、またまた急降下していた、車に対するモチベーションが今日のおかげで



一気に回復しました。




さぁ、テスト勉強これで頑張れるぞ!!(ホンマかww?




とにかく、改めてトレさんを復活させたくなった1日でした。(結局最後はそこか(爆))
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2010/01/30 23:59:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 0:07
今日は、ミュ~につんだってったけど、思いのほか楽しましてもらいましたw
車1ヶ月運転してなかったんで、とても感謝感謝です♪

やはりあのストレートは踏むと読まれてましたかw
自分で踏んでるとなんて事は無いのですが、同乗してると結構怖いらしいです。(caldinightさん談
こいつは、僕の地元ステージへ持っていけば、バンバン踏める所があるので、いや、マジで欲しいなァって思いますw

確かに、常用域でも楽しさを感じさせてくれる車というのは存在しますね。
似たような感覚がインプレッサにもありました。まあ、カルターボに乗った僕の運転見てもらえれば分かるとおり・・・あんな性格なもんで・・・・・世界一遅いワゴンが僕にはお似合いなのです。はい。(爆
コメントへの返答
2010年1月31日 0:31
ホント、楽しませてもらいましたね♪僕ら♪(・∀・)
僕は東京の帰りに1度運転させてもらってたんですが、今回もメチャ楽しませてもらって感謝感謝です(^^)

絶対踏むやろうなぁ~ってすぐ読めました(笑)
自分が運転してる分には全然なんともなくても、助手席に乗るとそうなるんです。(僕も実際そうだから…)
カルさんはリ○ッターもカットされてるので、高速だとなお更過激な車に…(・∀・)♪
ホントに速いし快適やし、僕も欲しくなりました。

普通に道走ってるだけで楽しい車って僕もあると思うんですよ。
同じく、僕の場合は、親父の助手席時代からトレさんがまさにそんな感じですわ~
トレノが自分が初めて憧れた車ってのもあるけど…
正直、あのボロにこだわる理由なんてそれだけですよ。。。
横座ってるだけでも、とにかく楽しかった記憶があります。
自分で乗り出してからは特に思いましたねw(まぁ短い期間でしたがww(爆))
モノモノさんも、そのうちインプレッサに何らかのパワー系チューニングを…(え
とにかく、自分が毎日普通に乗ってて楽しいと感じれる車が良いんだと思いますよ♪
遅い速いは別にして。。。(^^;;)
2010年1月31日 8:34
家のレビも速くは無いけどドキドキする車でつよ・・・
(いろんな意味で・・・)
もし来年もオートサロン来るなら試乗しまつか?
(*^0^*)
コメントへの返答
2010年2月2日 19:34
家のもいろんな意味でドキドキしてましたよ…(笑)
来年もし行けたら、是非お会いしたいです!!
まっきゅさんのレビ見せてくださいね(・∀・)!!
2010年1月31日 8:36
カルディナもアルテッツァも楽しそうですね!

インプやスープラ等に乗って、上を見たらキリがないなと思いつつも、150馬力ぐらいヴィッツに欲しいと思います。
エンジンをいじった瞬間に無限アリ地獄になりますが(笑)
コメントへの返答
2010年2月2日 19:39
カルもアルも本当に楽しい車です♪♪

確かに、インプやスープラなどのハイパワー車を意識してしまうとキリ無いですよね…
僕もせめてトレノに実馬力で110馬力は欲しいです…(今は出てて100チョイぐらいかと…(爆))
とか言いつつ、理想は給排気&カム交換とコンピューターチューンで実測160馬力が目標なんですが…(爆)
完全無限ループに突入しそうです(笑)
2010年1月31日 10:07
車は、運転する楽しさが味わえるのが良いですよね!

僕は免許取る前から、人馬一体になれる車が欲しいです♪

でも、一度でも良いからハイパワー車乗ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年2月2日 19:43
やっぱ乗って楽しくないと…ですね!!

僕もやっぱり、車を操ってる感が欲しくて、シフト操作も欲しいし、クラッチ操作も欲しいし、余計な電子制御は正直無い方が好きです♪

ただ、caldinight君のカルさんは凄かったです。
実馬力聞いたんですが、驚きました
また本人がブログに上げたらこっちでも書いちゃおうかと…
2010年2月1日 21:37
なかなか熱い休日やな~(・∀・)!
俺も学生の時は車乗りたい病になりました(。・x・)ゝ

ちなみにカルディナもアルテッツァも一度は欲しいと思った車です。
やっぱり-GEとか-GTEとか、スポーツツインカムのエンジンがいいね~。

個人的には気持ちよく踏めるぐらいのパワーの車が好みやけど( ・∀・)♪
1JZ-GTE積んだクラウンのエステート運転したことあるけど怖かった...(;´Д`)
俺はプリウスもまともに扱えないテク無しです(汗)。

モチベーションも上がったということなのでテスト頑張ってな( ・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年2月2日 19:53
車好きにはこれ以上無い休日でした~(・∀・)
やっぱりウメさんもなりましたか…(汗)

カルディナもターボは強烈ですし、アルテッツアも乗ると本当に楽しくて、良い車だなぁ~と思いました!!
やっぱり、スポーツ系のツインカムエンジンは、楽しく乗ってて気持ち良いエンジンだなと改めて思いました。

自分も、躊躇無くガンガン踏めるぐらいが好みなんやな~と思いつつも、カルディナターボの強烈な加速にも魅せられました(笑)
1JZも強烈そうですね…(^^;;)
逆に僕の場合は、インサイトは踏むのに躊躇してしまうので、完全に車に良い様に操られてますが…(爆死)

モチベーションは上がったんですが、その後のテスト勉強は辛かったです(汗)
電子以外は大丈夫だと思います…(爆)

プロフィール

「昨日の今頃ウォウォ。」
何シテル?   04/03 12:40
和歌山南の方でうるさい車乗ってます。 自身1歳からの付き合いになる愛車。 新車から26年になるんで 塗装もヤレてきたり、修理したくても部品が出ない…補...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 黒い方 (トヨタ スプリンタートレノ)
平成3年式のAE101トレノです グレードはGTAPEXで、足回りはマクファーソンストラ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
参号機
ダイハツ ミライース テポドン2 (ダイハツ ミライース)
通勤、買い物、普段乗り、遠出… 快速快適低燃費ミサイル。 サブ車のつもりの、もはやメイン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
某中古車店舗に在籍してた頃、友人に依頼を受けてオークションで買ってきて乗ってもらってたチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation