
今日は、caldinight君&アル改君が、寮まで来てくれて
μさん、モノモノさんと集まり、現実逃避させてもらいました(笑)
いつものセブンに集合し
まずは、某所のアップガレージに連れってもらいました
で、そこへ行くまでの道を
運転させてもらえることになりました(^^;;)スミマセ~ン…
なんと、アルテッツアを(・∀・)
MTキターーーみたいな(笑)
MTはトレさん壊れてほぼ1年振りw
この間、東京の帰りにちょっと乗らせてもらったけど、前は寒くて足かじかんでて最悪な発進やったな…
不安とワクワク感共にMAXで出発~!!
しかも駐車場仕様のまま(笑)

このナンバーの角度!!
自分自身、どうなるかと思ったけど、なんとか乗れた(気がするwだけ??)と思う…?
μさんは、トムスチューンドECUによるブーストアップ仕様のカルディナターボに試乗しつつアップガレージへ向け出発!!
途中、ちょいバトルもありましたが(えw)
↑ってか俺wwwヒトの車やぞwwゴメンナサイ
でも、あのジローラモ、マジムカついたし(笑)
でまぁ無事、アップガレージに到着(^^)
で、店内を物色~
その後、今度は岐阜にあるカ○フルタウンへ行くことになり
マタ×2アルさんを運転させてもらえることに(・∀・)ホントスミマセン…
で、caldinight君号のカルさんはモノモノさんが試乗~♪
出発して、しばらく走ってたら、信号に引っかかり、目の前にはフリーコンディションのストレートが…
おそらく踏むだろ~な~と予想できたので、僕も臨戦態勢に…(マテ
↑何度も言うが、友達の大切な車ww
とにかく半クラは使わずに、まず回転低く発進して全繋ぎの後全開(爆)
で、追っかけたけど…
カルディナターボは速かった(爆)
シグナルグランプリでカルさんに勝つには結構根性ある車じゃないと無理ってことが
良く分かりました(爆)
しかし、アルさんはアルさんで、運転しててメチャメチャ楽しかったです♪♪
車を操ってる感がとにかく楽しくて、運転してワクワクする感覚は久しぶりでした♪
インサイトで普通に走ったって、運転して走ってる分には楽しく乗ってるんですが
あくまで個人的な僕の感覚やけど、インサイトで法定速度守ってダラダラ走っても、移動の道具って感じでカッタルイ感じなんです
アルさんはそんなこと無くて、ホントに普通に走ってもなんか楽しい♪
発進するだけでも、アクセル踏んで加速するだけでも
交差点を普通に曲がるだけでも、なんか良い♪
やっぱ、僕の運転の定義=3ペダルなんだなと再認識した1日になりました。
僕の中での標準が、3ペダルMTなんよね…
↑完全にトレさんのせいやけどね。。。
そんな感じで、(どんな感じで??)とても楽しめませてもらいました(・∀・)
山走ったら絶対楽しいやろうな…アレは…
で、カ○フルタウンに到着し、立駐に入ったら…
アルさんの排気音が立駐内に響きわたり
凄かったです。
で、まぁカ○フルタウンで、トヨタ自動車の全チャネルの車を見て回りました♪
ヴェルファイアってこんな意味があったんですねw
で、一通り見た後
マクドでも行って戻ろうかということになり
帰り道はカルさんに試乗させてもらえることに(・∀・)♪
先日投入したというトムスのチューンドECUの効果も凄く興味あってワクワクでした♪
で、アル改君の愛車アルさんの運転はμさんの運転で(・∀・)
交差点曲がって、目の前にドフリーなストレートがあったんで、
アルさんに横並びするぐらいまで加速してみよ~
って思って、7~8割踏みしてみたら…
今まで見たことないスピードで、速度計の針が
ギュオーーーーンって感じで振り上がって
気づいたらアルさんを抜いちゃってました(爆)
我に返った時にはすでに110km/hぐらい出てました(汗)
なんかワイスピのニトロ噴射してるシーンに自分が居てるみたいでした(笑)
caldinight君、ビックリさせて本当に申し訳なかったです。。。ゴメンナサイ
しっかし、ホントに速かったよ♪
で、すぐにちょんブレで減速しましたが、前運転させてもらった時より
過給圧の立ち上がりが早い
アクセルペダルの踏み込みに対してリニアに加速する
数値的には最大ブーストが0.1キロ程上がったそうなんですが
とにかく体感出来る結果でした!!
ATとは思えない加速、ハンドリングも適度に重みがあって良いです。
ボディー剛性とか僕はハッキリ言って違いが分からない男なんでアレですが
渋滞に巻き込まれようが坂道発進があろうが、快適に乗れるATで
しかも速いっていう…
就職したら、通勤車に是非中古で欲しくなりました。
ハイオク車2台になるけどww
で、マクドで寮生組は夕食をとり、いつものセブンまで送ってもらいました。
そこでまたしばらくダベって、解散となりました~
今日は、3S-GE搭載車と3S-GTE搭載車
MT車とAT車を運転させてもらえるという、とても貴重で充実した1日をおくらせてもらって
本当にありがとうございました。
まさか、愛知で車を運転させてもらえるなんて、入学当初は全く思ってなかったりで、とても感謝してます。
最近、またまた急降下していた、車に対するモチベーションが今日のおかげで
一気に回復しました。
さぁ、テスト勉強これで頑張れるぞ!!(ホンマかww?
とにかく、改めてトレさんを復活させたくなった1日でした。(結局最後はそこか(爆))
ブログ一覧 |
日常 | クルマ
Posted at
2010/01/30 23:59:26