
を受けに行ってました
Takです。
自己採点した感じでは
多分なんとかなってると思う…?
↑問題用紙に答え控えてなかったという凡ミスw
まぁ、んな感じで(え
試験会場が、caldinightと同じで、
試験終わってからcaldinightのカルさんに乗せてもらって(^^;;
どうしようかと2人悩んでたら
そういえば、他のクラスも試験終わってるだろうとcaldinightが思いつき
とりあえず、ミンティアさんに電話してみるも出ない…
次は、μさんだ!!
と電話して、連絡が取れ
SAB名古屋ベイに居るとのことだったので
カルさんで(つ・∀・)つブーーーーン!! パシュ~~~~~ン!!(←ブローオフの音w)
で、行ってみると…
居た。
ミンティアさん
μさん
SXE10改
オグリン
スミックス
caldinight
で、僕。
で、SAB内をウロウロ
みんな色々とお買い上げw
で、キャノンボールで秘密基地へw
ここで、レポートもあるしSXE10改はここでお別れ…(^^)ノシお疲れぃ!!
オグリンも電車あるのでバイバイ(^^)ノシ
μさんは先日チャリパクられた為、新たにチャリを買いに行かれここでバイバイ(^^)ノシ
で、スミックスが車取りに行くとのことで
ミンティアさんとcaldinightと僕とで
スミックス家前のセブンまでGO!!
で、一旦晩飯食べるためスミックスとはバイバイ
で、ミンティアさんとcaldinightと僕とで
來來亭でラーメン!!
その後、スミックスが洗車してるとのことで
ひやかしに行きました。
が、何故かミンティアさんと僕が手伝うハメに…(え
まぁ、好きで拭いてたから良いんだけど(笑)
WILSONの鏡面WAXで艶が戻ってくるスミックス号セリカを見てて
(↑僕もトレノ洗ってた頃は黒色用を愛用してましたwww)
とても楽しかったです。
スミックスとか言うイケメンが作業中の写真w(笑)
で、時間も遅くなってきてcaldinightは帰宅(^^)ノシお疲れ~!!
その後もしばらく3人でダベりながらセリカを観察ww
ほぼ完成時の写真!!
スミックス号、光沢復活~!!
一気に若返ったんじゃないかな!?
オーナーのスミックスをはじめ
ミンティアさんも、僕も
なんか大満足だった(笑)
そして、時間も遅くなってきたので
ミンティアさんに駅まで送ってもらってバイバイ(^^)ノシアリガトウゴザイマシタ!!
そして、チャリで寮まで爆走して、お風呂入って今に至ります。
という、1日でした。
新しい車が綺麗なのは当たり前。
古い車が綺麗であることはかっこいい。
今日の出来事で、久しぶりにこの感覚を思い出した俺。
トレノが動いていた頃は、免許持ってなかった頃ですら
いつもこんな事ばっか考えて洗車してたのにな。
うちのトレノはいつ誰に見られても綺麗な状態じゃなきゃ!!
と、3~4日に1回水洗いorシャンプー洗車、週1でワックス
月1で研磨剤入りワックスで小キズと酷い汚れのメンテ
更にトレノに思い入れのあった親父が
車検のたびにヤレてきた部分に再塗装を板金屋に依頼。
古いからこそ綺麗に乗らな!!
と親子でトレノを出来るだけ綺麗にと維持してきたあの頃。。。
そんなこともあってか
家の前を散歩コースにしてる近所のおっちゃんやおばちゃんにまで
「いつも綺麗にしやるね~。えっ!!この車もう15年も前の車なの!?」
と言われていたあの頃は遠い昔。。。
ワックスかけ終えて、艶艶になったトレノをいつまでも眺めてた
あの頃の自分はどこへやら。。。
こんなだった自分が、今となっては、
実家帰ったって洗おうともしない。。。
大事な事を忘れていたことに気付いた出来事だった。
今週末、実家帰る予定なので
久々に
トレノを時間を忘れて眺めてしまうぐらいまで
磨きまくってやっかな!!

Posted at 2010/10/06 23:41:16 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記