• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン.のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

仙石原の青い空

仙石原の青い空
クルマは変わっても 変わらないものがここにある Yes, We are Open♪〜 ドライブ A GO!GO! ・・・いままでも    今も これからも・・・ 2016年5月22日(日)11;50快晴 at cafeGIULIA in 箱根
続きを読む
Posted at 2016/05/22 17:30:39 | コメント(3) | トラックバック(1) | cafe GIULIAの巻 | クルマ
2016年04月24日 イイね!

玉は力を抜いて優しく握ろうね・・・

玉は力を抜いて優しく握ろうね・・・
発見は、シフトノブだった。 Dラーの1日試乗で、NDを箱根まで試乗した。 「ああやっぱりロードスターだ」 「いいな、気持ちよさは同じだな・・・」 それは自分のNCに乗り換えて両車とも言えること。 それにしても、どうしてDラーで見るソウルレッドのロードスターRSはかっこいいんだろう。 僕みたいな後先 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 22:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2015年06月07日 イイね!

海と空と白い雲とオープンパーなふたり

海と空と白い雲とオープンパーなふたり
2015年6月7日(日)東伊豆 晴れ とても快適な1日 日中の日差しこそ強いけれど 空気が乾いていて爽やかな空気が ぼくの柔肌を撫でるのです(´Д’;)アセアセ 昨日は宮ヶ瀬〜道志みち経由で箱根入り(^_^; 久しぶりな箱根湯寮で 「いい、湯だな♪〜」って、汗腺もオープン!(^m^)汗 今日 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/07 21:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夫婦オフの巻 | 日記
2015年05月17日 イイね!

ゆっくり走らないと鳥の歌が聞こえない

日が少しずつ伸びて、朝も夕方も明るくなっていくこの時期がとっても好き 気持ちがなんかワクワクして来るもの だからぼくは、オープンカーは第一に春先から初夏にかけてが美味しい 箱根でランチと言えば、アズールムーンでスパイシーチキンカレーとガーリックナン! しかもカレーは大盛りでさらにスパイ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夫婦オフの巻 | 日記
2015年05月17日 イイね!

NDをカラフルにそしてお目目を大きくはマツダに望むこと

スポーツカーって? 色です! カラフルな色です! スペックなんていいんです(・o・;)アセアセ (どうせ、いじるんでしょw) (ヌヴォラーさんのブログから転載) 見事にカラフルな群れであることよ (ドライバーは分かりませんがw) 目に飛び込んでくるのは色でしょ これが白黒の類だけったら ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 22:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2014年12月01日 イイね!

ぼくを突き動かすものは

理屈じゃない、何か・・・ ・・・とある週末 ピカソ、大好き シュール好きです 阿修羅さまに抱かれたいです・・コラ!(・∀・;) 仏像好きです 国立新美術館とサントリー美術館へ ・・・とある週末 もちろんロードスターの屋根開けて 箱根は大観山(写真は今いち、いまさん?だけど)か ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 21:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

肉とジャム…久しぶりに、おもいっきりDAISUKI!

肉とジャム…久しぶりに、おもいっきりDAISUKI!
みん友さんのコメントに 「マッタリとグルメがツーリングの基本です。」 とあった。 ふたりのドライブ旅行もそれである。 11月21日(金)〜22日(土) 軽井沢の星野リゾートでマッタリ (*^_^*) 中軽井沢から旧軽井沢を自分の足でツーリング?トレッキング (´Д’;)アセアセ おか ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 22:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2014年11月16日 イイね!

モノトーンの世に百花繚乱なクルマたちを

紅葉、黄葉、褐葉・・・ 葉色のバリエーション 秋は私たちの目を楽しませてくれる それは葉っぱの老化現象、マテ!成熟と呼ぼう(´Д’;)アセアセ 新緑 それは葉っぱの新たな命の循環 (お台場朝オフ100回目記念より) 紅葉なロータスエリーゼ、エキシージの車体色 赤、黄、緑、青のバリエーション ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 21:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般の巻 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

貴方にとってクルマとは

貴方にとってクルマとは
コンビニで手にしたBRUTUS(11/15号) 男の定義・・・ じゃなくて 中綴じの 8人の「男とクルマ」の新定義がいい うけがいいわい(^^;) 男の定義は・・・ もう少し先でいいや(´Д’;)アセアセ
続きを読む
Posted at 2014/11/10 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般の巻 | 日記
2014年11月09日 イイね!

他の誰でもない貴方にイイね!

他の誰でもない貴方にイイね!
雨の予報にもかかわらず 先週に続き11月8日(土) おバカな二人は おっとっと・・・おバカは旦那の方でした(´Д’;) 湘南〜西湘バイパス〜早川〜熱海とドライブ〜♪ 網代まで来ると青空が見えるではあ〜りませんか 伊豆スカ亀石入り口を右折したのは 言うまでもありませんネ(^^;) 慣らしも最終 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 22:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般の巻 | 日記

プロフィール

「仙石原の青い空 http://cvw.jp/b/380355/37929553/
何シテル?   05/22 17:30
オープンカーのある生活を・・・屋根を開ければ五感が冴え渡る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴島さんインタビュー 正直に作った、ロードスター(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:14:42
貴島さんインタビュー なぜ自分の愛車が一番なのか(A-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:19:46
貴島さんインタビュー ロードスターの楽しみ方(B-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:14:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
偶然なんてない 人生は選択の連続 珈琲を飲みながらRoadsterを愛でる Roads ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以下、M2-1001カタログ写真集からの抜粋。  子供の頃に、糸巻きに輪ゴムを通して戦 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
「走るときめき」を堪能しよう・・・ 終わらない楽しさを見つけにいこう・・・ 夏の早朝が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation