• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン.のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

心地よい憩いの場は、観音崎にもあった!・・・青い空、海、アート、イタリアンで散策、、、えっ!まむし?オーガクガクブルブル・・・


昨日は久しぶりの休日・・・しかも、絶好の行楽日和とはこのことで。
駆る気力もなく、しかしじっとしてられず・・・高速の大渋滞を避けて、近場のある目的地へ!

横横道路が、終点まで(馬堀海岸IC)伸びていました。


空気を肌で感じることの幸せ♪・・・パット見、南国っぽい?


目的地の駐車場へ






横須賀美術館です♪
以下、モダンな建築物の一部をさらりと紹介・・・




パウル・クレーの展覧会が開催されてました。






















てすりもアートですね♪





何がみえるのかな〜♪
















海が一望でとても気持ちよい・・・




モデルさん?w、もアートなポーズ?










これも現代アートです。








併設されているレストラン、ACQUAMARE(アクアマーレ)へ・・・

開店前で、ガラガラですが、昼食時には、満員で賑わっていました。
















トマトジュースと野菜が旨い!






海まで足をのばしてみました・・・








美術館裏の方を散策・・・




コワ!












撮影OKな美術館内のあるスポットから



おしまい・・・また来よう♪
Posted at 2009/10/12 22:10:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Elise Sの巻 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

ぜひご家族、恋人と・・・愛人と、あっダメ?


溜まった仕事の疲れは、温泉で解消~♪・・・てな訳で、レッツゴーto“Higaeri Onsen”~♪してきました。

・・・ああ~気持ち良かった~♪


ここを知ったのは、サーキットの狼!ことSK.さんのブログを拝見して、昨日金曜日深夜、家族会議(といっても二人だが)で決定したものであるw

行き先の詳細はここだ→クリック

実は、御殿場高原ビールとソーセージを買い忘れました。
また来週行こう~♪・・・と画策、いや口実であるw
Posted at 2009/07/04 22:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Elise Sの巻 | クルマ
2009年01月03日 イイね!

いったい私は・・・何をしに・・・行ったの?w


新しい年を迎え三日目、本日も好天であります。
飲んでますか~♪(飲めない方ゴメンナサイ)
おせち、食べてますか~♪(もう飽きた?)

昨年末から、飲んで、食ってでメタボ街道まっしぐらなのは、決して私だけではあるまいと・・・違う?(笑


(快走する340R・・・何てロータスなお方)
 ↑       
さて、私は大晦日にワイフの実家へ帰るべく、昼前には自宅を出発、東名横浜ICめざして、16号線を快走してると・・・あれ、変わった車から手を振っている・・・おおおおお~~、ロータス340Rだ!
うれしいじゃあ~りませんか♪手を振って挨拶をしてくれてる・・・
当然連帯の挨拶に答えねば・・・私はひらりひらりと後ろにつくも、そのお方は横浜ICに入るや、ひゅーっと行かれたのだ。速い速いったらもう・・・
またお会いした時は、よろしくじゃの~♪


それから高速を暴走、いや快走なんてつまらない。
西湘バイパスから、箱根新道、芦ノ湖をぐるりと流して御殿場ICに入ったのだ。だって走ることが大好きなお兄さん!なんだも~ん♪

飲んで、食って、渋滞にもめげず、帰宅したお正月、近くの神社に初詣、お家でまったりするも、こう天気がいいとじっとしてられない。
どうすっかな~・・・


(Oh! Beautiful! Mt.Fuji~♪)

 ↑
そうだ!
走ることが大好きな紳士・淑女の聖地、富士スピードウェイで、NEW YEAR EVENTなるものがある。ちょっくら、行ってみっかいな~と、中途半端な気持ちで、メットとグローブをしのばせ、行ったものの・・・


↑あんた遅えよ!といわんばかりの人、人、いやそれらしい車、車のオンパレード・・・午前のNS枠は満杯、無料体験走行も締め切り・・・



↑午後走行枠があっても、根性なしのシンちゃんは、走るどころか、テント前にて、無料焼きそば、おしるこに並ぶ渋滞を避け、いや食べるのでもなく、記念品のネックホルダーは列に並んでゲット!w・・・
11時には、聖地を後にしたのでありました。

しか~も、東名高速17㎞渋滞・・・こんな時間からかよ~っと・・・
私は何をしに行ったの?ってねww


今から、私の実家へ帰ります。美味しい焼き肉屋さんへ家族と行きます。
朝オフ、ツーリングで、あんた誰?と言われないよう、それまでに元の体型に戻す・・・予定ではありますが・・・

みなさん、楽しいお正月をお過ごし下さいませ(^_^)
Posted at 2009/01/03 15:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | Elise Sの巻 | クルマ
2008年09月01日 イイね!

箱根と初コソ練


31(日)と1日(月)は、ぼくも、ワイフも休みがとれてたので、(ぼくは平日はめったに休めませんが)2人でエリちゃんとドライブで温泉に行こう、と決めたのが30日(土)・・・このところの豪雨で決心がつかなかったので。
さて、どこ行こか~・・・伊豆方面を考えたけど、朝夕食バイキングで安かったプリンス箱根に決めました。実は伏線がありまして、FSWのスケジュールを見ると1日(月)の午後、NS4枠があ~るではありませんか!(こりゃ、こそっと練習するしかねえべ~・・・とエリのトランクにメットとグローブ、長袖Tシャツをしのばせたのは言うまでもありません)。

それはさておき、31日の丁度お昼出発。いつもの東名~小田厚~ターンパイク~芦ノ湖周辺~芦ノ湖スカイラインを、オープンで気持ちよ~く流しながら、夕方、プリンス箱根に到着しました。出発時、ワイフは今日エリエクに遇うかな~、と言ってたけど、昼過ぎに出ても多分いないだろうね・・・出会うことはありませんでした。

ここのホテルは初めてでしたが、食事も美味しく(単品は高い!)、お部屋もスタンダードなお部屋の割には、比較的広く、アメニティーグッズも行き届き、(細かいこと言えばありますけど)ぼくたちは満足しました。



(ホテルにて、エリと、柱の陰に隠れるワイフ)
しかもこれしか撮ってなくて・・・


「明日、富士で体験走行しようか、その後おれスポーツ走行やるよ。」
「いいよ~」

昨晩はそれまでの豪雨もなく、今日は朝から青空も見えていい天気。
ああ平日の富士なんてまず来れないだろうな・・・楽しもうっと!

ウ~ン、がら空きだ・・・体験走行は全部で十数台だったか・・・けど間隔開けるのはまだしも(それもいけないらしいが)、車止めて流れ止めてるヤツがいるんだよね~、普通の一般車も走って楽しんでるんだから、勝手なことしてほしくないよな!走りたければスポ走でしょう!

スポ走NS4枠もがら空きといっていいでしょう。フェラーリ、ポルシェ、国産チューニングカー等でこれも十台位。さて、初めてのFSW本コースだ、ちょっとドキドキ・・・以下会話。

「じゃあ、行ってくるね~」
「気をつけてね~」
最後にコースイン!
落ち着いてまずは慣熟、慣熟!
フェラーリ早い!ポルシェ早い!シビックも早い!
ああ、ラインわかんねえ、最後の複合コーナー、どうすりゃいいのよ!・・・

「お疲れ~」
「ああ、面白かった!」

「しんちゃん、なかなかもどってこないんだもん、直線何キロだしてた?、ミニに抜かれてたでしょ、ピットに戻ったの?、こりゃ3分だね・・・」

「・・・(汗)・・・うるせえ(お山じゃ、リミッターかけるくせに・・・)(ここはリミッター無いっしょ!)、慣熟、慣熟、まずは慣らしだ。大事なエリちゃんぶつけたらえらいこっちゃ!これからこれから(冷汗)・・・ね!」

「ふう~ん(苦笑)」
Posted at 2008/09/01 23:17:53 | コメント(11) | トラックバック(1) | Elise Sの巻 | クルマ
2008年07月19日 イイね!

納車されてまもなく1年!


 ロータスエリーゼSが納車されたのが、1年前の7月28日(土)。保証期限の問題もあるので、本日、パーツ交換等と合わせて12ヶ月点検をすませてきました(参考になるか分からぬが、愛車紹介にこれまでのパーツの記録を記しておきました)。



 メンテナンスは、とても大事だと思うし、これから、クローズドコースも走るとなると余計重要になってくると思います。今までつけたパーツはお気に入りなので、足回りは、もう少し走り込んでから、みなさんの意見、体験も考慮して決めて行こう。というより、もうお金ありましぇ~ん(笑)。必要なレーシングギアも買わないとなあ~・・・
 2年目の夏も暑く、熱くなりそうだ・・・(汗)。
Posted at 2008/07/19 15:27:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Elise Sの巻 | クルマ

プロフィール

「仙石原の青い空 http://cvw.jp/b/380355/37929553/
何シテル?   05/22 17:30
オープンカーのある生活を・・・屋根を開ければ五感が冴え渡る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴島さんインタビュー 正直に作った、ロードスター(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:14:42
貴島さんインタビュー なぜ自分の愛車が一番なのか(A-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:19:46
貴島さんインタビュー ロードスターの楽しみ方(B-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:14:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
偶然なんてない 人生は選択の連続 珈琲を飲みながらRoadsterを愛でる Roads ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以下、M2-1001カタログ写真集からの抜粋。  子供の頃に、糸巻きに輪ゴムを通して戦 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
「走るときめき」を堪能しよう・・・ 終わらない楽しさを見つけにいこう・・・ 夏の早朝が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation