• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン.のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

クルマ(花)には水を、妻には愛を・・・そして仲間は、キュキュキュキュ!!! ブロロロ~~~~ン!


ロータスエリーゼ&エキシージの仲間たちと・・・裏磐梯ツーリング~愛・激走編~を楽しんでまいりました(8/29〜30)。
福島は裏磐梯、実は初めてなんです。とてもいい所です。気に入りました♪

その快走記のほんの断片を紹介させていただきたい。

お気に入りの写真と共に
キュキュキュキュ!!! ブロロロ~~~~ン!な愉快な仲間たち♪と共に・・・


          ↑
浄土平パーキングにて休憩・ブランチ
          ↓






          ↑
檜原湖周回コースにて、工事中につき停止、激走待機中w
写真が不鮮明ですが、微妙に違うんです(撮影タイム)w
          ↓




 ↑西吾妻スカイバレー(双竜峡パーキングにて)





          ↑
磐梯山ゴールドライン・山湖台Pにて小休止
この自然な隊列が好きw
          ↓




↑オーナーは、文字通り(いや虫通りw)シンボルマーク?なお方でありました。


 ↑ふるさと料理わらび(栃木県日光市藤原)
・・・ここのハンバーグは絶品!
 ↓



お漏らし三兄弟・・・左より次男、長男w、三男


まずまずの天気に恵まれたこと
福島の仲間に会えたこと
3次会は午前0時で終わったことw
色とりどりのエリ&エキに囲まれて充分走れたこと
走る先々で見られる快感を味わえたことw
美味しいものを食べれたこと
もう1日ゆっくりしたいなw、と思ったこと
などなど・・・

KONさんと構想を温め、泊まりをやりたいねと決めて何ヶ月だろう・・・
ホテル担当として、ご満足いただけたか、いささか心配ではあったが・・・
この経験を次回の糧とさせていただくということで、ご了承願いたい。

みんなで楽しめるツーリング、泊まりはいいね・・・これからは、年数回の一泊ツーリングだけにしようか、KONさんと相談しようw
全参加者のみなさん、お疲れさま、ありがとう!!


【シンKON絶景お泊まり裏磐梯ツーリング~愛・激走編~】

うわっ!更なる詳細がココ↓にある。必見!!

キュキュキュキュ!!! ブロロロ~~~~ン!な愉快な主役♪

♪SuperSevenさん
NO-RIさん
♪つかぼんさん
みやもっちゃんさん
ひで@黒エクさん
♪パス太さん
KON@量産型さん(別名ミズスマシ)
f motionさん
モチヲさん
たむりんさん
スズメバチさん
Posted at 2009/08/31 19:32:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリングの巻 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

【最終追記有り】第2回箱根朝オフも、正に、記念すべきオフ会となったのだ!・・・最後に!(シン号救急車で搬送されるの巻)


いつも長いタイトルの拙ブログに、お付き合いいただきありがとうございます。
そして今回もw・・・

足柄SAから望む箱根の山々には、やや雲がかかってる・・・また霧かよ・・・

昨晩、EOS上(Free Talk BBS)で、「明日は晴れだ!霧は出ない!と無責任に断言しちゃおうww」と言った手前、一抹の不安が脳裏をかすめたけど、杞憂に終わりました。
お山を快走するに伴い、夏の終わりの空気を体全体で感じるのでありました。
個人的にも、7月の箱根朝オフ以来だ。

いいんじゃな〜い♪いい天気じゃ〜ん♪

7時半に到着すると、すでに10台あまりのエリーゼ&エキシージが・・・
ひろひろさんに誘導していただき恐縮w・・・次回はもう少し早くw

















たくさんのエリーゼ&エキシージ&ヨーロッパもご参加いただきました。
お疲れ様でした&ありがとうございました。

第1回目のブログで、「アフターオフは、走りを求めて、美味しいものを求めて、お湯を求めて等々、東西南北どこにでも行けるし、たまには何でもありの現場主義でいきましょうね(笑)」と書きました。
せっかく箱根に集うのだから、アフターオフも大事ですね・・・ちょこっと走って、お湯に入って、お昼食べて帰ってもそう渋滞には巻き込まれないでしょう(事故渋滞は除くw)
太く、長く、こつこつとみんなで盛り上げる箱根朝オフでありたいと思います。

ということで、大成功の第2回箱根朝オフの記事はここまでにして・・・


それでは、大変お待たせしました!
最後に!の部分ですw

結論からいって・・・

水(クーラント)無くなりました!
ラジエーター逝っちゃいました!
渋滞抜けた後の東名高速上で、走り出したらラジエーターから水吹いちゃってます!
水温100、104、106、110・・・118で点滅ーーーーーー!
Oh My God!
どうしよう〜、汗たらたら・・・
横浜町田ICまで、あと5㎞位、どうしよう〜路肩に止まるべきか(考えてる内にクルマは進むw)・・・
逝っちゃえーーーーーって!
IC料金所を抜けてすぐ左に駐車
マイDラーに☎して、救助をまつこと二時間半・・・


来週土日は、福島にツーリングなんだよなあ〜
どうしよう・・・

・・・to be continued next Friday



【関連ブログ】
TSUBOさん
ひろひろ.さん
f motionさん
パス太さん
えりぞうさん
グッちさん
モチヲさん


                                              

【追記その1】

8月27日(木)・・・♪明日がある〜♪明日がある〜♪明日があ〜る〜さ〜♪







                                              

【最終追記】

・・・そして、8月28日、金曜日!

♪ある〜日突然考えた♪
♪どうしてオレ〜はがんばってるんだろう〜♪
♪家族のため?〜♪ 自分のため?〜♪





♪答えは山(風)の中〜♪w
♪明日がある〜 ♪明日がある〜 ♪明日があ〜る〜さ〜♪

シェケナベイビー(Shake It Up, Baby)〜♪
さあ!楽しもう〜(^o^)v
Posted at 2009/08/23 21:44:54 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会の巻 | クルマ
2009年08月20日 イイね!

求めよ、さらば与えられん・・・


・・・ぼくは、迷う事なく人生最後のクルマとして選択するだろう!


このカウルの、姿形を一辺たりとも変えてはならない!
エンジンを、駆動系を、足回りを、今にリファインしていただきたい!
680㎏よりは、重くなっても仕方あるまい(w



黄色のLOTUS340Rは、いい!とてもいい!
Posted at 2009/08/20 21:09:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロータス全般の巻 | クルマ
2009年08月04日 イイね!

だ〜れも♪いない海♪〜・・・じゃない富士!



           ↑
クルマがいない・・・ガラガラのガラだ!NS4Aには間に合わなかったけど、見ると5台位?S4をはさんで、NS4Bを走りましたが、ここも5、6台?貸し切りですね♪
ああ〜ヘタレな私には天国!走りたい放題!・・・キモチいいわ〜幸せ〜♪
でも暑いよ〜

大好きな夏昨年の走り始めは、1コーナーの150m看板も目に入らなかったし、最終コーナーもどこ走ってるか分からなかった・・・

絶好のチャンスと思い、今日は計測は無視して、各所で試してみようと・・・まわりを気にするものはないから・・・
今日はよく見えるぜ!看板がw!最初は200mで、次150mで、次は100mで1コーナーを・・・100Rはどこまで踏めっかな・・・

暑くて中ダレしちゃったけど、ひとつ分かったこと・・・FSWはAコーナー(コカコーラコーナー)が、一番難しいと思います・・・が
           ↓





           ↑
そして、MyDラーへ直行して、1年点検!エンジンオイルとエレメント、ミッションオイル、クーラント、ブレーキオイルを全交換、サクラムエアフィルターを交換して、軽く(財布も軽く)気持ちよい吹け上がりを体感しながら帰宅したのでした。
           ↓




           ↑
Dラーでずっと待ってる間に・・・いいなコレw
           ↓


以上、写真6枚中ソーラーイエロー2台のロータスブログでしたw
Posted at 2009/08/04 22:10:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドラテク鍛錬場の巻 | クルマ

プロフィール

「仙石原の青い空 http://cvw.jp/b/380355/37929553/
何シテル?   05/22 17:30
オープンカーのある生活を・・・屋根を開ければ五感が冴え渡る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

貴島さんインタビュー 正直に作った、ロードスター(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:14:42
貴島さんインタビュー なぜ自分の愛車が一番なのか(A-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:19:46
貴島さんインタビュー ロードスターの楽しみ方(B-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:14:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
偶然なんてない 人生は選択の連続 珈琲を飲みながらRoadsterを愛でる Roads ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以下、M2-1001カタログ写真集からの抜粋。  子供の頃に、糸巻きに輪ゴムを通して戦 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
「走るときめき」を堪能しよう・・・ 終わらない楽しさを見つけにいこう・・・ 夏の早朝が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation