• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン.のブログ一覧

2014年12月01日 イイね!

ぼくを突き動かすものは


理屈じゃない、何か・・・



・・・とある週末

ピカソ、大好き
シュール好きです

阿修羅さまに抱かれたいです・・コラ!(・∀・;)
仏像好きです

国立新美術館とサントリー美術館へ



・・・とある週末

もちろんロードスターの屋根開けて
箱根は大観山(写真は今いち、いまさん?だけど)から
かっちょいいスポーツカーは表(ビューラウンジ)にズラリだ

But!今日は

富士山、大好き
青い空、大大大ーーーー好きなんだ!



以上
Posted at 2014/12/01 21:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

肉とジャム…久しぶりに、おもいっきりDAISUKI!

肉とジャム…久しぶりに、おもいっきりDAISUKI!みん友さんのコメントに
「マッタリとグルメがツーリングの基本です。」
とあった。

ふたりのドライブ旅行もそれである。


11月21日(金)〜22日(土)




軽井沢の星野リゾートでマッタリ (*^_^*)
中軽井沢から旧軽井沢を自分の足でツーリング?トレッキング (´Д’;)アセアセ
おかげで腹が減って
グッタリww
肉である!
レッツゴー!カウボーイハウス

カウボーイ・ステーキ300g
ガーリックライス
ニンニク&赤唐辛子スープ
カウボーイサラダ

・・・ああ〜たまんねぇ (^¬^)ジュル…

カーボーイハウスは6年前ロータスの仲間に連れていただいた。





矢澤のおじさんに会いに行く
清里へ
ジャムである

大好きなポンパドールと3206のパン
ここのパンドゥミー
そしてヨーグルトには
ここのジャムでなければならない
私たちのこだわりである。

ここもみん友さんsanta cruiseさんのブログを拝見してから・・・

この男
ヨーグルトを食べ
コーヒーを飲みながら
RoadsterNC3を愛でる
シンであります(^_^;



カウボーイハウスもジャムの矢澤も
他にもいっぱい・・・

出会ったクルマ好きな仲間に
教えてもらった
連れて行ってもらった。

MAHALO♪〜

Posted at 2014/11/24 22:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2014年11月16日 イイね!

モノトーンの世に百花繚乱なクルマたちを

紅葉、黄葉、褐葉・・・
葉色のバリエーション
秋は私たちの目を楽しませてくれる
それは葉っぱの老化現象、マテ!成熟と呼ぼう(´Д’;)アセアセ

新緑
それは葉っぱの新たな命の循環


(お台場朝オフ100回目記念より)

紅葉なロータスエリーゼ、エキシージの車体色
赤、黄、緑、青のバリエーション、他色のそれも


かたち、性能、音・・・それなら
車体の色にこだわりたい
車体色はデザインなり


モノトーンの世に百花繚乱なクルマたちを!


以上
・・・独り言です

つぶやきです

ネイビーが好きです(愛車も)
σ(^_^;
Posted at 2014/11/16 21:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般の巻 | クルマ
2014年11月10日 イイね!

貴方にとってクルマとは

貴方にとってクルマとはコンビニで手にしたBRUTUS(11/15号)

男の定義・・・
じゃなくて

中綴じの
8人の「男とクルマ」の新定義がいい
うけがいいわい(^^;)

男の定義は・・・

もう少し先でいいや(´Д’;)アセアセ
Posted at 2014/11/10 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般の巻 | 日記
2014年11月09日 イイね!

他の誰でもない貴方にイイね!

他の誰でもない貴方にイイね!雨の予報にもかかわらず
先週に続き11月8日(土)
おバカな二人は

おっとっと・・・おバカは旦那の方でした(´Д’;)

湘南〜西湘バイパス〜早川〜熱海とドライブ〜♪
網代まで来ると青空が見えるではあ〜りませんか
伊豆スカ亀石入り口を右折したのは
言うまでもありませんネ(^^;)

慣らしも最終段階
上り坂に思わず、迷わずアクセルを踏む
力がはいる

いかんいかん
おれはもう大人しく走るんだ
のんびり走ると誓ったではないか
o(_ _)o

なのに
シンちゃんったら・・・

たまんねえ
もしかしたら
エリーゼよりコーナーが
速くスムースだぜ
o(_ _)o

たまんねえ
俺にはラテンの血が流れてるぜ
なんて訳のわからんことをつぶやきながら
助手席のレディーを脇目に
スロットルを踏むのであった
ああ、神よ
許したまえ
o(_ _)o

この病は
治りませぬ
ザーメン
アーメン
o(_ _)o

天城高原着いちゃった〜!いい天気〜o(^-^)o ワーイ♪




閑話休題



昨年から今年にかけて体調を崩し心身ともにつらい思いもした。
今もゼロではないし抱えながら生活していかなければならない。

そういう状況でもクルマはドライブは
僕の心身を救う癒してくれる大切な存在だ。

それとぼくは最近みんカラっていいなと思う。

久しく更新はできなかったし
たまに拝見するに
いろいろと車種関係なく飛んでいくととても面白い。
いろいろ参考になる、ためにもなる。
病み付きになる(^_^;

例えば美味しい旅はみんカラから教えてもらったことが多い
北海道から九州まで。
車に関すること、サーキットやチューニングにしても
動画や写真で
参考になることはたくさんあるでしょう。


生意気な言い方かもしれませんが
ぼくはすべてのブログは参考品だと思うんだ。

自分(貴方)にとって、自分(貴方)のカテゴリーにおいて

しかもどれも優れて参考である!

ありがとう!をこれからも・・・
Posted at 2014/11/09 22:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般の巻 | 日記

プロフィール

「仙石原の青い空 http://cvw.jp/b/380355/37929553/
何シテル?   05/22 17:30
オープンカーのある生活を・・・屋根を開ければ五感が冴え渡る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

貴島さんインタビュー 正直に作った、ロードスター(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:14:42
貴島さんインタビュー なぜ自分の愛車が一番なのか(A-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:19:46
貴島さんインタビュー ロードスターの楽しみ方(B-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:14:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
偶然なんてない 人生は選択の連続 珈琲を飲みながらRoadsterを愛でる Roads ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以下、M2-1001カタログ写真集からの抜粋。  子供の頃に、糸巻きに輪ゴムを通して戦 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
「走るときめき」を堪能しよう・・・ 終わらない楽しさを見つけにいこう・・・ 夏の早朝が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation