• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シン.のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

Akiにいさんにおんぶに抱っこで箱根朝オフ・・・明日ですσ(^_^;

Akiにいさんにおんぶに抱っこで箱根朝オフ・・・明日ですσ(^_^;エリーゼ仲間の、オールラウンダーアッキーことAki23さんと、先ほど(13:40分頃w)話がまとまりましてσ(^_^;・・・

明日、箱根近辺で遊ぼう!となりました。

誠に急な告知ではございますが、お時間ございましたら、お友達、お仲間お誘いの上、足を伸ばしてみてください。もちろん参加車種に制限ありませんので、気楽にご参加ください。ルート上での途中合流、現地合流、早退OK〜!の〜んびり走行です。



【とき】 8月16日(木)午前7時30分集合!
       (箱根方面の明日のお天気・・・曇りのち晴れ)

【集合】 芦ノ湖スカイラインやぎさんコーナー駐車場(タイトル画像参照)

【内容】 駄弁って、軽く走って・・・
         ↓
     9時頃ラリックミュージアム内のリスでモーニング
     お薦めです(オムレツは絶品!)
         ↓
     その後はさらにテキトーにウダウダして・・・
         ↓
     お昼は・・・Akiにいさんにおまかせを(^-^)
         ↓
     And 帰りは平塚カート?で解散?・・・天気次第で、オプションです♪
     




シン@諸事情により、明日、助手席空いてまつ・・・求む!尾根遺産(汁△汗;)









Posted at 2012/08/15 16:32:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会の巻 | クルマ
2012年08月10日 イイね!

"NO ELISE, NO LIFE."

"NO ELISE, NO LIFE."


NO MUSIC, NO LIFE.・・・(^-^)g"




NO NAON, NO LIFE.・・・(汁△汗;)





MATE!σ(^_^;

NO ELISE, NO LIFE.・・・不肖シン・・・引き続き、更に、修行いたしまつ(;-_-;)+(^‐^)ゝ












2012年8月10日(金)my Elise帰宅(^-^)(^-^)












さてと・・・どこ、往こっかな・・・(^-^)(^-^)
Posted at 2012/08/10 23:00:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | Elise Sの巻 | クルマ
2012年07月27日 イイね!

新・シンさんのつぶやき・・・

新・シンさんのつぶやき・・・(-_-)zzz…ああ〜早く乗りてぇー・・・












(-_-)zzz…ああ〜気持ちよか〜・・・


お、お、お・・・・・・おエリーゼ


言えねぇ〜(´Д’;)アセアセ(^_^;


・・・(-_-)zzz…ムニュムニョ
Posted at 2012/07/27 00:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Elise Sの巻 | 日記
2012年07月04日 イイね!

澤先生!ドレミファミレド〜♪・・・ってあれ?・・・何だっけ?(^_^;

澤先生!ドレミファミレド〜♪・・・ってあれ?・・・何だっけ?(^_^;伝説のワンスマThe学 in TOYOタイヤ箱根ターンパイク 大観山編が1年ぶりに帰ってきます・・・仲間の大事なノート

うれしいなあ〜♪
楽しいなあ〜♪♪
わくわくだなあ〜♪×3

だって箱根でお勉強だも〜ん♪×4

ども、お勉強が大大大ーーー好きなロータス・フルーツ&スイーツ広報担当のシンですw


 ↑なお、写真のいちごパフェなおっさんと、本文とは特に関係ございません・・・
  photo by 流し撮りのヌヴォラーさんより勝手に拝借σ(^_^;



つまるところ・・・一流のプロフェッショナルとは、“一を聞いて十を知る”ってことなの



さあ、偉そうなこと言ってないで、朝にめっぽう強いシンはw、第一部でお勉強です。


エリーゼは戻ってくるのか?

わかりましぇんww

いい〜んです


澤先生のお話(講義)が好きなの

男前だし〜ウフフ(^m^)汗&汁


そん時は、いまや代車であることを忘れつつある(三菱コルト)で参ろう

先生ならきっとどんなクルマでも修行できるといいます



2012.07.22(日)【座学】第9回 The学 in ターンパイク


ではターンパイク入り口、午前7時集合!でお会いしましょうσ(^_^;




不肖シン

Posted at 2012/07/04 00:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク鍛錬場の巻 | クルマ
2012年06月30日 イイね!

Lotusでフルーツがおっぱい(^_^;


早いなあ〜

2012年も今日で半年!!


エリーゼの修理状況は、一部パーツが本国より遅れとのことで

延長戦に突入です(-_-;


どうも、ロータス・フルーツ広報担当のシンです(^^;)


先週の日曜日、仲間とさくらんぼ狩りに行ってきました。

そこで、さくらんぼ狩りの写真と半年間の既出写真を絡めてちょっと遊んでみました。


構想6ヶ月、制作2週間?w

720pHD再生でご覧くだしゃい♪





これでいこうかしら…

次回拙ブログは…

気まぐれ…

まとめて…

半年後…



すぐですよ…(^_^;
Posted at 2012/06/30 21:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス・フルーツの巻 | クルマ

プロフィール

「仙石原の青い空 http://cvw.jp/b/380355/37929553/
何シテル?   05/22 17:30
オープンカーのある生活を・・・屋根を開ければ五感が冴え渡る!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

貴島さんインタビュー 正直に作った、ロードスター(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:14:42
貴島さんインタビュー なぜ自分の愛車が一番なのか(A-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:19:46
貴島さんインタビュー ロードスターの楽しみ方(B-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/04 19:14:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
偶然なんてない 人生は選択の連続 珈琲を飲みながらRoadsterを愛でる Roads ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以下、M2-1001カタログ写真集からの抜粋。  子供の頃に、糸巻きに輪ゴムを通して戦 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
「走るときめき」を堪能しよう・・・ 終わらない楽しさを見つけにいこう・・・ 夏の早朝が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation