• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

key3のブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

美唄市 炭鉱メモリアル森林公園 【空撮】



誰も居ない。

貸し切り状態・・・・

Posted at 2015/09/20 00:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHANTM3で空撮 | 日記
2015年09月18日 イイね!

砂川市の廃校を空撮

先週、You Tubeに砂川市の豊沼中学校に行って見てください。ってコメントを

頂いて、昨日 有休を取って三笠に行った帰りに初めて見に行ってきました。

コメントには、音楽室がヤバい、霊感がなくても声が聞こえる、など書いてましたが

昨日は、下見と空撮&外観の撮影をして来ました。

中にお邪魔するのは また後日と言う事で・・・・・

えっ 怖い訳じゃあナイデスヨ~





上空から撮影 意外と大きな校舎です。

道路を挟んで左側に現役の豊沼小学校があります。

コノ小学校は今風の新しい校舎で室内プールが建築中・・・


豊沼中学校 昭和34年4月1日開校   平成7年3月31日閉校



正面から撮影  旧校舎に新しい校舎が合体。



入り口には、板が張り付けられてます。



体育館 入口は鍵が掛かってます。



一か所だけ窓が開いてました。

お邪魔する時は ココから?



空撮動画 ↓↓

Posted at 2015/09/18 20:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHANTM3で空撮 | 日記
2015年09月13日 イイね!

旧住友赤平炭鉱立坑を見学

昨日の朝 インターネットで赤平市の炭鉱立坑のイベントで

12 13日 10時と14時の2回、見学できる事をしり

8時に出発、給油して高速を飛ばして10時ギリギリに到着。

ココの立坑は、当時の状態に近い感じで残ってます。

その為、イベントでもない限り中に入る事が出来ません。


見学前に当時働いていた人の見学の注意事項&当時の話を聞いてから

ヘルメットを被って立坑内に入ります。

順番に説明を聞きながら、1階と2階の一部分を見る事ができます。

見学時間は、1時間位ですね。

自由に写真が撮れないとです。

それでも見学者40人ほど居た中では、撮ってた様な・・・










立坑やぐらは、今でも赤平のシンボル的建造物。

昭和38年に完成、高さ43.8m、直径6.6m,巻機1600kw。650mの深さまで鉱員を送る一方

採掘した石炭を引き揚げるのにも用いられた。当時のお金で約20億円が投じられた。

その施設の構造、機械、電気系統などが閉山時のまま完全に残されている。

鉱員が入坑する際に使われた4段ゲージ(エレベータ)は、1段18人

合計で72人もの人員を高速で輸送し、その技術は当時「東洋一」と謳われた。

この立坑の完成により、生産量は以前の100万トンから200万トンへ、倍増することとなる。

稼働中は、夜間「住友赤平立坑」の部分にネオンが灯り、

炭鉱のシンボルとして親しまれたが、平成6年の閉山とともに、

ネオンの灯も消えたままになっている。





また機会があれば見に行きたい。


Posted at 2015/09/13 23:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2015年09月12日 イイね!

ココも近い将来 廃墟!?

芦別市のカナディアンワールドに行って来ました。

二十数年前の入場料は1500~1800円

今は 入場料&駐車料金0円

テーマパークから公園に変わってました。






元々は三井芦別炭鉱の閉山による産炭地の斜陽化の対策の一つとして

1988年(昭和63年)3月に設立された芦別市の第三セクター「星の降る里芦別」が

約52億円の工費を投じて建設し1990年(平成2年)7月29日に

カナディアンワールドというテーマパークとして開園したものである。

開設時にはプリンス・エドワード島にあるものを忠実に再現し

「赤毛のアンの家・グリーンゲイブルズ」や「リンド夫人の家」

「時計塔・セントジョン」などが整備され、

開業時には「カナダをテーマとしたものでは日本最大のテーマパーク」とされていた。

しかし、赤毛のアンの人気は「カナディアンワールド」の集客には直結できず、

年間入場者数は最多だった1991年(平成3年)度で約27万人と目標の40万人を大

きく下回り、早くから入場者数が低迷して業績不振に悩まされることになった。

特に冬季は入場者数が少なかったことから1994年(平成6年)から冬季は休園する

ようになった。








ココで PAHNTOM3(ドローン)を飛ばして空撮。




人が居ないとです。


Posted at 2015/09/12 19:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHANTM3で空撮 | 日記
2015年09月07日 イイね!

美唄バイオセンターを空撮

美唄市には年に数回行きますが

ココは初めて行って来ました。

行って見ると意外に敷地が広くてビックリです。

この日は デジイチを持って行かなかったから

空撮がメインで室内には入らなかった。

次回行く時は、廃友と機会が有れば行って見ようかと!

あの方もキット気に入るはず・・・





最近 ドローンを飛ばす時に使っているタブレットに

怪しげなアプリをインストールしました。

そのアプリは、Recordableと言うもので

タブレットの画面を録画してくれます。

ドローンを飛ばす時に使っているアプリごと

録画&音声を記録する事が出来る優れものです。

テストを兼ねて飛ばして来ました!



コレがドローンを飛ばす時に使っているアプリなんです。

このアプリで機体の設定とかカメラ画像、高度、距離、スピード表示などなど・・・

素人でも飛ばせる様になってます。

上の動画は カメラから送られてきた画像を録画したもので

画質がチョット悪いです。

通常の撮影は カメラに入れているマイクロSDカードに記録するので

HD(1080)画質で綺麗なんですけどね。

Posted at 2015/09/07 19:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHANTM3で空撮 | 日記

プロフィール

「毎年恒例、お盆のBBQ」
何シテル?   08/13 13:56
2025.6 ソリオからエブリイに乗り換え。 ソリオは、嫁さんが乗る事に。 2023.4からフリーランスで仕事してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 7891011 12
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

key3の怪しい動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/16 11:10:47
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事+プライベート車です。 久々の新車購入。 これから写真を追加していきます。
ダイハツ タントカスタム タン吉 (ダイハツ タントカスタム)
テリオスキットから乗り換え 2014.7に中古車を購入。 購入時に純正ナビ・バックカ ...
ダイハツ テリオスキッド テリ吉 (ダイハツ テリオスキッド)
嫁さん用に中古車を購入しました。 2011年2月に納車。 これから色々と弄って行こう ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
新車から、16年乗っていた車です。 エンジンオーバーホール1回 エンジン載せ換え1回 オ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation