
※このブログはチラホラ専門用語が出てきますので、わかる人にしかわかりません(笑)
約2ヶ月ぶりのブログ更新・・・長かったなぁ(汗
と言うのも、長年使っている「第4パソコン汎用君」が動かなくなりまして、ブログもストップしていたわけです。
原因を調べていたら、ビデオカードが異常ですよのサインが出てましたので交換しようと某オークションで動きそうなのを落札(爆)
もう8年位前の物なので、部品を取り替えようにも物が出回ってません!
で、届いたので交換してみましたが・・・症状変わらず
んーーー?なんだろ?
仕方ないので、その手の人たちに協力いただいて一通りパーツを集めて交換するも
CPU
メモリ
グラボ
HDD
電源
・・・・動かないよぉ~~(涙
じゃオークションで買ったマザボも・・・動きません!!!
しかもこのマザボBIOS壊れてるし!
あきらめて
悪徳商会xyloエモンからパーツを購入しようかと思いながらも、2つのグラボを眺め・・・コンデンサー交換してみるかと。。。。
19日金曜日の仕事帰りに秋葉原に寄って16個ほどコンデンサー購入。
ついでに○○ドさんと・・・(以下自粛
どっちがついでなんですか?というコメントはお控えください(核爆)
その夜、コンデンサ16個交換・・・電源ポチッと・・・・・
動いたよ~~~~~~~~~~~♪(^O^)
3.3V 3300μFの君が原因だったのか!
余計に購入したHDDとかどうしよかなw
ついに合計容量が
4620000000000Byteを突破してしまいました。。
これでビデオの編集作業が進められるぞぉ~~
みなさん覚悟シテオイテクダサイ(笑)
Posted at 2009/06/21 13:34:32 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット