• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAISUKEZZのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

今日もカレーです

今日もカレーです










久々に高島平の老舗。




食べている最中に地震、
とても古いカレー屋ビルはとっても揺れました。

帰って娘のサッカー大会のDVD作り。
仕事よりずっと時間と手間がかかります。。。

Posted at 2013/02/25 19:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | クルマ
2012年09月27日 イイね!

今日もカレーです

今日もカレーです









高島平団地で午前中に打合せがあったので、
ランチは老舗「インディラ」のカレーです(^^)

ここは日本一の欧風カレー店「ボンディ」の姉妹店。



外観も店内も昭和的、「ボンディ」より古そうなので調べてみたら。。。

この店の従業員が独立して開業したのが、
かの有名な神田神保町の「ボンディ」だったようです。
板橋区高島平「インディラ」は欧風カレーの元祖なんです〜(*^^*)



付け合わせのじゃがいもがいかにも「ボンディ風」。
欧風カレーはこうでなくっちゃ!お手本のようなカレーはさすがです。
出前カレーの「オーベルジーヌ」もいいけど、ここも気に入りました。

でも、お店がもう少しキレイならもっと良かったな。。。

            ★        ★        ★

編集用MacBook ProのメモリをMAXの16GBまで増設。
8GB2枚で8000円。安くなったなあ、ノート用メモリ。。。





Posted at 2012/09/27 16:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2012年09月26日 イイね!

会社のお引っ越し

会社のお引っ越し









六本木・飯倉片町から本日引っ越しました。



これを機に、要らないものをバンバン捨てて
会議テーブルも個人デスクもキャビネットも全部廃棄。
保存用テープや舞台関連はレンタル倉庫に押し込んで
たった2トン1台の引っ越し作業となりました。

新事務所は麻布十番駅から徒歩1分(^^) 
窓の外には東京タワーo(^o^)o



安くておいしい飲食店がたくさんある港区の下町、
アザブジュ〜バン!
さっそく近所のカレー屋さんへ。







Aランチカレー(チキン・大盛り・激辛・マッシュルーム)とランチビール。
手作り欧風カレーのこのお店、とても気に入りました(^O^)





麻布十番も練馬から大江戸線で1本なので交通手段は変わりませんが、
駅からすぐのビルなのでほとんど歩かなくてすむのが最高!

ガキとガイジンに荒らされた六本木を離れ、
麻布十番の夜を満喫、いよいよ電車通勤が楽しくなりそうです(*´∀`*)

Posted at 2012/09/27 15:55:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2012年04月12日 イイね!

ゴーゴーカレー

ゴーゴーカレー









東急ハンズ渋谷で買い物したあと
がっつり系の「ゴーゴーカレー」で昼食。

写真は全部入りの「メジャーカレー」1000円
ものすごい量のトッピングに比べ、ルーが少なめのため
「追加ルー」100円を発注。

味は濃厚、若者向けです(w)

午後からの仕事、胸焼けで全く捗りませぬ、、、

Posted at 2012/04/12 23:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | カレー | クルマ
2011年08月16日 イイね!

川越ー大山ー池袋ー大泉(ただの日記です)

川越ー大山ー池袋ー大泉(ただの日記です)











人気の衰えた「宿場町川越」の再生プランを考える某会合。
”川越以外の人間”が自費招集されて「あ〜だこ〜だ」言ってきました。
たぶんまったく役に立たない3時間、関係者の皆さんお疲れさまでした(爆)
某国営ドラマに乗っかって馬鹿なことをするから、こうなっちゃうんですよ。。。

お盆のピークの朝一番にさんざん無駄金を使わされたあと、
我が家の隣町・板橋で中学時代のお友達と待ち合わせ。
ハッピーロード商店街で迷子になりつつ、ランチしてきました。

もちろん「カレー」です。
インド料理は2店舗ありましたが、どちらもバイキング形式。
店の外からいい香りがする方を選択しました。

ネパール・インド料理 ネパールダイニング GORKHA」。
店の外だととてもいいスパイスの香りがするのに店内は揚げ物の匂いだけ。。。

チキンカレー、野菜カレー、ナスのキーマカレーともう一品(忘れました)。
サラダ、ヨーグルト、鶏の唐揚げ、フレンチフライ、
ナン、サフランライス、チャイ、コーヒー。
以上のバイキングです。

ランチ終了間際に入店したからなのかもしれませんが、
カレーもぬるくてナンは冷たい。。。(残り物状態)
でも、ドリンク込みで税込900円なら文句は言えません(★★)。

その後板橋で打合せ、池袋で某水族館の隠密取材のあと、
妻の実家にお邪魔して高校野球観戦。

横浜高校の悲劇は、先日の帝京の大逆転劇とだぶって見えました。
ただし、横浜の場合は「監督の采配ミス」が指摘されそうですけど。。。

明日は「習志野」と「日大三」の試合あり。関東勢がんばれ!


Posted at 2011/08/16 00:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレー | クルマ

プロフィール

「近所の買い物用 http://cvw.jp/b/380460/45061707/
何シテル?   04/29 19:15
50代 2娘の父。 ドライブ、ショッピング、グルメのために 仕事してます。 もちろん家族のためでもありますけど。 車いじりは卒業しました。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラスサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 14:04:57
ご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 15:10:18
VOLVO PARTS WEBSTORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/23 00:35:17
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
欲しい車がなくて中古車屋さんで衝動買い
ヤマハ X FORCE 新壱号機 (ヤマハ X FORCE)
わたしの新たなおもちゃ 高速ちょい乗りできる155ccスクーター 2023年10月7日納車
ヤマハ BW'S BWS 2号機 (ヤマハ BW'S)
買い物の原チャリ 2016年最終型
ボルボ V60 ボルボ V60
V70Ⅱ クラシックから涙の乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation