• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAISUKEZZのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

常磐道こわ〜い

常磐道こわ〜い








先日のもてぎオフの時もそうでしたが
真っ暗な高速道路って怖いです。

今日は夕方から親戚の家まで届け物、
日曜なのでそれなりにクルマは走っていたのですが
灯りの無い常磐道では6000KのHIDだと
センターラインが見づらくって。。。

というわけで
黄色いHIDバルブをポチッとすることにします。
多少暗くなってしまうかもしれませんけど安全第一(^^)

昨晩未明にはe-Bayでターボチャージャーの交換用スプリングをポチッ。
Yahoo!でもプチ加工用に細かいパーツをポチポチポチポチ。。。

これで年末年始の弄り用に充分なストックが集まりそうです(^^)

そうそう、以前satoさんに分けていただいたダイノックシート、
ルーフへの施行を家族になにげなく話したら、猛反対されました。。。
しばらく冷却期間を置くことにします(涙)
Posted at 2009/11/30 02:06:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

クルマの調子もどったよ(^^)

クルマの調子もどったよ(^^)









ここ半月ほど、どうもクルマが重く感じて
オイル交換やスロットル洗浄、
アース増設などいろいろ試してみましたが
ようやく原因がわかりました。

アース増設時にバリバリ割れてしまった「チャーシュー」
すべて新しいものに交換したらバッチリ復活しました(*^^*)
今回は8本にしてみました。

たった数本のインシュロック(タイラップ)で
こんなに違いがあるのかと改めて実感しました。
出足が変わります。アクセルレスポンスが変わります。
ホントにスゴイですぅ(*´∀`*)
これからは半年ごとにキチンと交換することにします〜

本家本元はチャーシューを卒業してしまいました
この簡単パワーアップ術はきっちり後世に伝えたいプチ弄りです。

sato縛りは麻薬です(*^^*)

Posted at 2009/11/28 21:49:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2009年11月26日 イイね!

スロットル洗浄

スロットル洗浄昨日のオイル交換に続き、
本日は我が主治医の元でスロットル洗浄。

フロントの方々と話し込んでしまったので
作業は全く見ていませんでしたが、
ものすごくタメになる情報をたくさん聞けて
とても楽しいひとときでした。



施行後の走行は「なんとなくいい感じ」です(^^)
劇的な変化が起こるようでは
クルマ自体ヤバイ証拠でしょうから、
精神衛生的効果も加味すれば、
スロットル洗浄は有りだと思います。
なんといっても3000円ポッキリですから〜(*^^*)

さて、今日は私のSWEDISHな寝室にエアコンを取り付けてもらいました。
(あれ、携帯カメラのレンズがまたダメみたい。。。)



数日前の夜の寒さにビビって義弟に発注。格安で付けてくれました。
このお金は天皇賞で稼いだもの、あぶく銭は即放出です〜ヾ(*'-'*)

その作業中、ちょっと家を抜け出して
この10月、近所にオープンしたUP GARAGEを覗きに行き、
ヘンテコなものをいくつか購入。。。

ほかにもおいしそうなモノがありましたが、
今日のところはやめておきました。





思ってたより楽しめそうなお店、これからはときどき徘徊することにします。
Posted at 2009/11/26 20:39:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2009年11月26日 イイね!

64000キロでオイル交換

64000キロでオイル交換前回交換から4000キロ。
てっきり忘れていました、オイル交換。
寒くなってきて、エンジン始動後の騒音や
振動が気になっていたんです。
もしやBPTさんに倣ってマウント交換?
ところが直後のまぁさんネタで、
「あ、オイル換えてない」ってことに気づきまして。。。
んで午前中に仕事を強引に終らせて、午後からいつものJ娘へ。



最近はジャストオイルシステムのこのお店でMobil super2000 5W-30。



エコでかる〜い感じが結構好きなオイルなんですぅ

ところがですねえ。。。
わざわざ隣の県まで行ったというのに〜〜〜(>_<。)



今までフラッと行ってお休みだったことなんてなかったんです。。。
これが縁の切れ目ってやつです。

ガランとした駐車場から我が主治医のMに電話、
ところが今日は本来お休みの当番制出勤で工場手一杯。。。
J娘からすぐの黄色帽子も80分待ち。。。

というわけでちょっと走ってSAB戸田でオイル交換となりました。

青い稲妻さとし@V40さんご愛用のXF-08があったので今日はソレで。

最近どこも缶売りでないシステム始めてるんですね。
SAB戸田ではXF-08とバルボリンがそんな売り方をしてました。
オイル会員ではないので工賃込みで5105円。
オイルが真っ黒だと言われ、若〜〜〜いピットクルーに
盛んにフラッシングを勧められましたが丁重にお断りしました。

だって明日のお昼にREDな教師Kazuroさんご推奨の
スロットル洗浄の予約入れちゃったんですもん、もちろんM菱で(^^)
ちなみにお代官様では7〜8000円、我が主治医では同じ方法で3000円程度だそうで。

スリーボンド6601Kカーボンクリーナーは以前やったし、スロットルもこれで大丈夫なはず。
年末にはここでさらなる洗浄を検討中。

まあさんも言ってましたが、オイル交換ってのはイイですね〜
クルマが喜んでるのがよ〜く解ります(*^^*)

あ、そうそう先日BPTさんが検討していたピレリP7000



YOKOHAMAでいえば DNA ecos的な位置づけだそうです(?)
ロードノーズは「結構有り」とのこと。
でも盛んに「ピレリですから大丈夫!」って押してました(w)
日本ではこのタイヤ「オートバックス専売」だとも言ってました〜
ネットでいっぱい売ってるのに不思議ですねぇ(w)

さあドル円がとうとう87円台突入ですよ〜〜〜
Posted at 2009/11/26 00:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2009年11月24日 イイね!

シニアにやさしい2010

シニアにやさしい2010X40のお友達にゴルフが
大好きなナイスミドルがいます。

とってもシブイ車体色、
横浜辺りのチューニングショップの
口車にのせられていろいろ弄っている方です。

電気関係がお得意なようで
エーモンの株主なのかもしれません。

そんなおともだちにピッタリな
お手紙が私のもとへ届いたので
みんカラ経由でお伝えします。

「レディースティの少し後方に シニアティを増設」

「ゴールド予定」

シルバーでは無いんですね(^^)

冗談ですから怒らないでね、◯A◯さん(^^)

Posted at 2009/11/24 22:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ

プロフィール

「近所の買い物用 http://cvw.jp/b/380460/45061707/
何シテル?   04/29 19:15
50代 2娘の父。 ドライブ、ショッピング、グルメのために 仕事してます。 もちろん家族のためでもありますけど。 車いじりは卒業しました。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
2223 2425 2627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラスサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 14:04:57
ご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 15:10:18
VOLVO PARTS WEBSTORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/23 00:35:17
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
欲しい車がなくて中古車屋さんで衝動買い
ヤマハ X FORCE 新壱号機 (ヤマハ X FORCE)
わたしの新たなおもちゃ 高速ちょい乗りできる155ccスクーター 2023年10月7日納車
ヤマハ BW'S BWS 2号機 (ヤマハ BW'S)
買い物の原チャリ 2016年最終型
ボルボ V60 ボルボ V60
V70Ⅱ クラシックから涙の乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation