• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAISUKEZZのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

今宵は部分月食

今宵は部分月食









曇っているから見えないかなあ
Posted at 2010/06/26 10:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2010年06月25日 イイね!

足回りリフレッシュ(*^^*)

足回りリフレッシュ(*^^*)








早朝のデンマーク戦快勝で気分最高\(^o^)/

午後一から仕事関係の映画を1本観て、
その後環七をぐるっと回って下町方面へ。

まずは亀有のショッピングモールでお買い物。
文房具と本と雑貨と靴とバッグを衝動買い。

駅前の亀有香取神社の七夕まつりを見物して
夕方5時30分、いよいよ愛車の待つ四畳半に到着。

アライメント調整を外注に出したとのことでまだクルマが戻ってきません。
先程買った本を読みながら待つこと2時間30分、
徹夜の体にショールームの冷房、凍死寸前のヨル8時、
我がV40が四畳半に凱旋帰国!?

前後のショックはKONI Sport、スタビリンクはMEYLE HD
アッパーマウントやブッシュ類もほぼすべて交換して頂きました。

密輸純正パーツの
30810763、30870376、30874887、30870698が
クラシックには不要なパーツでした。。。
2つずつ余ってますので使う方いらっしゃればメッセ下さい。
もちろん無料進呈します


K工場長が最後のテストランを終えて
8時30分、ようやく鍵が私のもとに帰ってきました〜ヽ(^∀^ )ノ

減衰力調整のできるダンパーもとりあえず真ん中にしてもらって
四ツ木から首都高、外環道をぐるりと回って大泉までドライブ。

結構固い。。。(+_+)

ガソリンスタンドで満タンにして
フロントの減衰を一番ソフトに変更して再度外環道へ。

う〜ん 小気味いい〜(*´∀`*)

車体がとっても安定してる〜


新車の乗り心地を知らないクルマなので何とも言えませんが
今まで感じた怖いくらいのロールが消えたので
純正ショックはヘタっていたんだと思います。

生まれ変わった愛車で遊びに行けるのは7月かなぁ、楽しみ楽しみ(^^)
Posted at 2010/06/25 22:24:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2010年06月23日 イイね!

代車生活2010初夏

代車生活2010初夏








VOLVO Mild Cup 2010 の反省会は今朝未明まで続いていたようで(瀑)
参加者のみなさま、お疲れさまでした(^^)
久々に笑い疲れました〜

さて今日は足回りのリフレッシュのため四畳半に入院。
金曜までの予定でこのクルマをお借りしました。
最もボルボらしいボルボ、940クラシックです。
四畳半の下取り車なのかな?

2009年4月の代車 S60は高級感漂う新型サルーンだったので
傷つけちゃいけない〜と緊張感いっぱいでしたが、
今回の940は14万キロオーバーのレジェンドカー(w)
しかも何故か前輪だけスタッドレス(^^; 
数日間心置きなく遊ばせて頂きます〜。



雨上がりの夕方までドライブしてみました。
乗った印象はとにかく中が広い!全長4850mm、長い!!
そしてとてつもなく重い。。。踏んでも踏んでも走らない〜〜〜(x_x;)
とはいえ結構小回りは利くようでちょっと安心。
もう少し軽快に走ってくれれば欲しい一台かもしれません。





サイズ的に私の駐車場に入るのか心配でしたがギリギリセーフ。
いちおう全長5mまでの規格なので入りましたが、出すのが面倒。
出庫時にもターンテーブル使うことになります〜



というわけで今宵は近所の中華屋でお疲れビールです(*^^*)
家に帰るとスパゲッティが待ってます(ウップ。。。)





Posted at 2010/06/23 19:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2010年06月18日 イイね!

日光。

日光。









毎度おなじみの栃木県日光へドライブ。

日光山輪王寺、東照宮、二荒山神社、二荒山神社中宮祠、華厳の滝と回ってきました。
みんカラにそぐわないネタですが、興味ある方はフォトギャラリーをご覧下さい。

本日の走行距離363.6キロ。

上りのいろは坂ではキチンとシフトチェンジして
一度もキックダウンしなかったので
今回「↑」マークは点滅しませんでした(^^)

下りはいつも通りの渋滞、安全運転です〜(*^^*)

帰りの東北道では豪雨のため前方が見えず怖かった〜 Y(>_<、)Y

いよいよ来週はVOLVOちゃん、四畳半に入院です。
楽しみ楽しみ〜
Posted at 2010/06/18 23:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

マイルドカップ/時系列

ただ時系列につないでみました。
X40撮影班もこれで解散です。おつかれさまでした。




大好きだった下の男の子、バンドに参加しちゃって
ビジュアル系になってしまいました。。。残念。。。



Posted at 2010/06/13 21:18:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ

プロフィール

「近所の買い物用 http://cvw.jp/b/380460/45061707/
何シテル?   04/29 19:15
50代 2娘の父。 ドライブ、ショッピング、グルメのために 仕事してます。 もちろん家族のためでもありますけど。 車いじりは卒業しました。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6 7 8 910 1112
1314151617 1819
202122 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラスサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 14:04:57
ご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 15:10:18
VOLVO PARTS WEBSTORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/23 00:35:17
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
欲しい車がなくて中古車屋さんで衝動買い
ヤマハ X FORCE 新壱号機 (ヤマハ X FORCE)
わたしの新たなおもちゃ 高速ちょい乗りできる155ccスクーター 2023年10月7日納車
ヤマハ BW'S BWS 2号機 (ヤマハ BW'S)
買い物の原チャリ 2016年最終型
ボルボ V60 ボルボ V60
V70Ⅱ クラシックから涙の乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation