• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAISUKEZZのブログ一覧

2011年09月20日 イイね!

88888 と 89000

88888 と 89000









88888 ゲット!

10マンキロももうすぐだ〜!




追記

89000もゲット!







Posted at 2011/09/20 23:45:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2011年09月18日 イイね!

東京なのに秋祭りw

東京なのに秋祭りw











世の中は3連休だそうです。
なので、地元の秋祭りに参加してきました。

私はなんとなく商業的な盆踊りよりも、
地域密着型・豊年満作の「秋祭り」が好きです。

地元の御神輿が町内を練り歩き、
それこそ老若男女がみこしの周りを取りかこむ。。。
昔ながらの風情は、東京都のド田舎である
「練馬に引っ越してきてよかったなぁ」と
しみじみ感じさせる光景でした。

練馬と言えば・・・
地域最大の大学病院は多額負債のため撤退決定、
近隣大規模公営住宅は高齢化と少子化でスラム化、
としまえんも花火大会がなくなり、都立公園になるかも知れず。。。

そんな練馬も小規模ながら昔ながらの「秋祭り」は存続。
畑や商店街はなくなってしまっても、新興住民の参加で
「子供達の笑顔」がようやく戻ってきたようです。

古くからの「農民地主」がようやく我々「新規参入住民」に
参加を許可してくれた今年の秋祭りは、
「新しい練馬」をなんとなく感じさせてくれるものでした。

ただ、法被(はっぴ)を着ることができるのは
昔から練馬に住んでいる人だけ。氏子ってやつです。
町会もマンション住民には参加資格がないようなので
依然として「空気の違い」は残ります。

そんなこと、どうでもイイんですけど(w)

東京で「秋祭り」が開催されるド田舎練馬。
千葉県で育った私は大好きです。


Posted at 2011/09/18 20:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

NEW Mac Book Pro 導入

NEW Mac Book Pro 導入










2.7GHz インテルコア i7 デュアルのMac Book Proを
新しい仕事のために購入しました。速いですぅ!
OSは購入当初はLionでしたが、
アプリが全然使えなくなりそうなのでスノレパにダウングレード。
それでもなぜか使用不能に陥ったアプリがあるので
G4とiMacG5と、このMac Book Proの3台を併用することになりました。

さて、後輩のバックアップのために参加した仕事ですが、
いつの間にか前線に出ていて、さんざんな目にあっています、今。

後輩君はがんばってるんだけど、
大人相手に口を利けないっていうか、説明や説得ができない
いわゆる「今どきの若者」のまま年をとった奴なので
そんな部分まで私が後輩の代わりにやることになっちゃってます。

メールと携帯電話に24時間振り回され、朝も昼も夜もない生活。。。
この夏唯一の楽しみだった「カレー」も食べにいけないし、
ほとんど家にも帰れません。

なので私、6キロ痩せることができました!!!
ヤッホ〜イ!

おしまい。





Posted at 2011/09/17 00:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2011年09月07日 イイね!

1本足りない。。。

1本足りない。。。









大量に荷物を積む予定だったので
たった一度しか使っていないTHULE レンジャー90を駐車場へ運びました。

しかし、、、

ルーフキャリアが1本足りません。。。

なぜなら!

THULE WIND FAIRING 871XT装着のために
1本使ってしまっているからなんです(爆)

風防を外すのが面倒なので、今日は荷物運搬を中止し、
近所を物色して中古のバーとフットを仕入れてきました。

これでフェアリングとレンジャー90が
屋根の上で同居できるようになりました(^^)

でも今度は1本あまりました。。。

んで、今日の朝食兼昼食兼夕食は!

ココイチです。
ヤサイカレー 400g 5辛 
チキン煮込みトッピング
ツナサラダ



1330円也。。。   ココイチって高いんじゃね?

おしまい。




Posted at 2011/09/07 22:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ
2011年09月05日 イイね!

新しいのが正解では無い!?

新しいのが正解では無い!?









ただのグチですみません。

使い慣れたものが一番!?

写真のN906i(2008)と N902ix(2006)

その差は「ローミング」「緊急地震速報(エリアメール)
以外は「動く絵文字(デコメ)」程度。

一応子持ちの私、905i以降でないとエリアメール非対応ということで
震災直後に中古品を入手してみましたが、震度5以上でないと地震速報が入らないし、
その他の性能があまりに低いので我慢できず元のN902ixに戻しました。

スマホiphoneは震度など設定できますが、DOCOMOは震度5弱から通知)

ほかの携帯がピーピーなっているのにdocomoだけ鳴らないのはさびしいんです。。。

そういえば
サブ機のスマホ(iphone1)も使いづらいので早々に解約しました。

最新型がどんなにすばらしいかわかりませんけど
ちょっと前の機種のほうがいろんな意味で性能よくありません?
ことに通信と写真に関して。

だいたい多機能になったためにノロくなるのはゴメンです、私。

スマホとかガラケとか言う前に、
新製品が過去製品より性能が落ちるのは
勘弁してほしいと思います。

といいつつ。。。

新しいiPhoneが登場したら
「買ってしまうかも。。。」な馬鹿なワタシがココにいます。

おしまい。
Posted at 2011/09/05 00:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボルボ V40 | クルマ

プロフィール

「近所の買い物用 http://cvw.jp/b/380460/45061707/
何シテル?   04/29 19:15
50代 2娘の父。 ドライブ、ショッピング、グルメのために 仕事してます。 もちろん家族のためでもありますけど。 車いじりは卒業しました。 <...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     12 3
4 56 78910
111213141516 17
1819 2021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントガラスサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 14:04:57
ご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 15:10:18
VOLVO PARTS WEBSTORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/23 00:35:17
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
欲しい車がなくて中古車屋さんで衝動買い
ヤマハ X FORCE 新壱号機 (ヤマハ X FORCE)
わたしの新たなおもちゃ 高速ちょい乗りできる155ccスクーター 2023年10月7日納車
ヤマハ BW'S BWS 2号機 (ヤマハ BW'S)
買い物の原チャリ 2016年最終型
ボルボ V60 ボルボ V60
V70Ⅱ クラシックから涙の乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation