
真実は何処にあるのか?
いわき市では3月の末付近まで、店はロクに開いてない、
水はでない、ガソリンも売ってないという状況でした。
最近は大分改善されたようですね。
しかし・・・
もし、これが
リアルだとするならば、ですが。
日本各地の、もしかしたら世界の善意を無にしている?
必要な時に、必要な場所に、必要なだけ届かない支援物資なんて意味無いでしょ。
そんな事も分からない奴が支援の音頭をとっているのでしょうか。
マジで腐ってますね・・・
線量計を渡さずに作業させてる東電と同じ位ダメだな。
結局被災者の事を考えて、必死に作業している人たちの影で、
被災者の命なんてどーでも良いと考えている人間が居るって事でしょうか?
普通の人間なら一秒でも早く届けたいと思うんじゃないでしょうか。
どんだけダメな国なんですか。
これだけ多くの国々から支援の申し入れを受けている中で、ですよ。
「いや、自国内の方がもっと大変だろw」
と、言いたくなる様な国までもが、救いの手を差し出している中で、ですよ。
この程度の物資も振り分ける事ができないなんてどうかしてるでしょ。
まったく・・・
とっとと
配ってこい!(怒)
本当なら、ね。
Posted at 2011/04/04 01:23:28 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記