• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

詰まる会・新年会in尾道~霊界からのサプライズ!?~

 人は、それぞれ、生まれた時から、死への旅路を歩んでいる、、。
 その限られた時間の中で生かされている、、。

 その時間の中で、余った思い・思念・心残り・強い思いが
 現世の空間に、例えば、目に見えない磁界・磁性体として残り
 その波長が合う人、つまり、霊感が強いと言われる人が
 見えたり、感じたりする。

 今回の詰まる会のオフ会は、始まりから、いつもと違った、、。
 それは、ご隠居のブログからも、
 感じられるであろう、、。
 とにかく、私的には、ことがスムーズすぎた、、、。

 15時、仕事場をすんなり、出た私は、すんなり、18時には、宿泊する、
 尾道:千光寺山荘に到着した。
 up001
up001 posted by (C)駿駿
もう、すでに、メンバーである、マッチさん・moonさん・やくっちさん・コッカーさんが到着されておられた。狭い駐車場、サプライズの人は、遠くに止めてくるのかな、、などと思いながら、なぜか、一つだけ、空いていた場所にTTを掘り込んだ。

 部屋は、207号。部屋からの眺望は最高で、ジモッピーのやくっちさんならではの、隠れお宿である。やくっちさん、ありがとう。
up005
up005 posted by (C)駿駿

 食事前に、ひと風呂浴びるべく、大浴場へ、向かう、いいお湯だ。
 やや、ぬるめだが、日ごろの疲れが癒され、また、みんなと会えたことに
 感謝と喜びに 頬が緩む。気心の知れた友とこうして、素敵な時間を
 共有できるのは、最高の贅沢である。
up006
up006 posted by (C)駿駿

 さて、部屋に帰って、トイレに入ろうとすると、鍵がかかっている、、。
 おや、誰か、入っているのか、、と思い、見渡すが、みんないる、、。
 「おいおい、サプライズのメンバーか、、(笑)」とみんな笑っているが
 そんなはずはない、、だって、moonさんが部屋の鍵もっていたんだから、、。

 意を決して、やくっちさんが10円玉で、開けると、、そこには、、
 誰も、いなかった、、。
 「さあさ、みなさん、夕食の準備ができましたよ」と、仲居さんに呼ばれ、
 会場の209へ、、。
 
 詰まる会の新年会in尾道のはじまりだ、、。
 iphone2010 254
iphone2010 254 posted by (C)駿駿
豪華な食事とビール、そして、いつもの贅沢で豪華な会話に
いつもの楽しいやんちゃな雰囲気、、しかし、サプライズはない、、。
いつものサプライズに慣れている詰まる会のメンバーは、物足りないようだ。
up014
up014 posted by (C)駿駿
この方は、相変わらず、パチパチと、、、。
でも、なぜか、話は、怖い話に向いてしまう、、。

   「仲居さん、さっき、部屋のトイレのドアが内側から鍵がかかったんだけど、、」
仲居「そうですか、、よくあるんですよ、パンと閉めたときに、、」
   「あの部屋、なんかあったんじゃないですか?」
仲居「そんなことは、ないと思いますが、聞いてきますね」
   仲居さん帰ってきて、、
仲居「お客さん、あの部屋は、何もないそうですよ」

  あの部屋は、、と言う言葉に、みんな凍りつく、、。

 宴会を切り上げ、部屋にもどったみんなは、窓からの夜景の美しさに見とれて
 しばし、夜景撮影となった。
up009
up009 posted by (C)駿駿

 moonさんが、トイレから出てきて、叫ぶ、、。
 「もう~やめてよ、トイレのドア、がちゃがちゃとして、怖いじゃないか、、」
 しかし、みんな夜景をみていて、誰も、トイレに近づいてない、、、。

そのトイレが、これだ!
up010
up010 posted by (C)駿駿

ご覧になった賢明な方々はお気づきであろう、、。
ドアを閉めただけでは、鍵は閉まらない構造であることを、、。

そして、208号室、となり部屋に帰った、コッカーさんが、部屋にこんなものが
あったと、顔色を変えてもってきたものが、、、
up004
up004 posted by (C)駿駿
マッチさんのカメラのキャップだ!
  「どうして、となりの部屋に、、、」
だって、マッチさんは、ずっと、一緒にいたのに、、、となりなんて行ってないのに、、

 しかし、ここからが本当の恐怖を我々(私?)は味わうのであった、、。

「こうなりゃ、飲むしかない!飲めば、怖くないぞ~」という某ご隠居のご発声で、怖い夜は、更けていくのであった、、。
up013
up013 posted by (C)駿駿
「だ~でた~がはははは」とトイレから、大騒ぎで暴れる方、となりのとの壁をなぜか、どんどんたたく方、仲居さんをくどく方、、(みんな同一人物であるが)
その後、朝を迎えるが、上記の恐ろしさに恐れをなして、
何事もなく過ぎたのであった。

朝風呂からご来光をお迎えし、
up012
up012 posted by (C)駿駿
「いびきで、起きちゃったじゃない」と言いながら、きっかり、6時に起きて、
朝のカメラ修行から帰られたマッチさまをご入浴場にご案内させていただき、
up007
up007 posted by (C)駿駿
(なお、個人情報保護のため、局部はモザイクにしております、ハイ)
朝食と食後のコーシーを飲んだ後、
なごりおしいかな、次回の再会を約束し、
みなさんとお別れしたのであった。

玄関には、ささやかなサプライズとして、バードさんが待っていてくれました。
up015
up015 posted by (C)駿駿

up008
up008 posted by (C)駿駿
(写真は、やくっち号のエロいエンジンカバー)

さて、みなさんも、今回のオフ会の出来事で気がつかれた、あるいは
すでにご存知であったかも、知れませんが、教訓
   世の中で、生きてる人間が一番、怖い、、。
ブログ一覧 | AudiTT2.0 | 日記
Posted at 2010/01/26 08:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年1月26日 8:29
あ、ごめんなさい。
そのオカルト、私です(笑)
行けなかった私の怨念が寝てる間に抜け出したみたいです(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 8:34
コメント、はやっ!(笑)
そ~ですよ、まってたのに~
怨念より、執念ですよ~(笑)
basisオフ、しましょか?
2010年1月26日 9:15
>教訓  世の中で、生きてる人間が一番、怖い、、。

まさにその通りでございます。
今回 も 身を持って体験させていただきました(笑

でも、あの部屋のトイレは怖かった・・・。
あれだけ飲んで、私寝る前にトイレに行かなかったのをお気づきでしたか(爆
実は・・・『ず~っと』、我慢してました。


なので、朝イビキで目が覚めたって言うのは嘘です。
ほんとうはおしっこに行きたくなって目が覚めました。
moonさん、やくっちさん、濡れ衣を着せてすいませんでした(爆



↑↑↑↑↑
あれが、gastさんの怨念って分ればもう怖く無いや!

笑いあり、恐怖あり、桃色も○ッ○゜イも無くても、
こんなに楽しい会はそうそうあるもんじゃないですよね。

楽しい時間をありがとうございました。
今度は奥様と一緒に来てね(素




コメントへの返答
2010年1月26日 11:01
>身を持って体験させていただきました
 身を挺して、、の誤りではないですか?(笑)
>トイレは怖かった・・・。
 ほんと、怖かったですね、、。
>『ず~っと』、我慢してました。
 これが床が濡れていた原因ですか?

>moonさん、やくっちさん、濡れ衣を着せてすいませんでした
 ほんとですよね、濡れ濡れでした。

>gastさんの怨念って分ればもう怖く無いや!
 これで、ますます、じいさまがこわくなりました(笑)

>こんなに楽しい会はそうそうあるもんじゃないですよね。
 それは、そのとおりですよね、だから、中毒になってしまいますね。
>楽しい時間をありがとうございました。
 こちらこそ、ありがとうございました。
>今度は奥様と一緒に来てね
 それは、奥に聞いておきます、怖いけど、、(笑)
2010年1月26日 11:40
駿さん、楽しい〜blogや!!

しかも写真の画像といい「構図」といい、後から写真付きでアップするであろう↑のジイにはかなりのプレッシャーですね:爆

まあ、高級機材と腕前のお手並み拝見といきましょうかね(*^_^*)w

でもあのトイレは・・・

こんど霊感が強い彼女連れていってみようかな?核爆


早く次回決めないとね♪素w
コメントへの返答
2010年1月26日 13:04
あざ~す♪
やずやの構図は、生まれ持ったもの
だから、、仕方ないですね、こればっかりは、、、センスですから、、、(笑)

その後、喉の調子は、いかがすか?

あのトイレは、不気味でしたね、、。

今度、連れてきてください、敏感な
彼女、、、いやぁ~ん、エッチ!

次回、もう中毒です、、わくわく、、。
2010年1月26日 15:16
ども!!

聞きましたよ!日曜日に!!
オカルト事件!!まぁ人生一度は体験した方が
良いですって!!

ちなみに、金曜日の夜バードちゃんが
「takaさん土曜の夜は暇ですか?」と電話が有り
「一応なんも予定は無いけど…」
「じゃぁ尾道にサプライズ噛ましに行きません??年末
嵌めた二人が尾道にまた嵌めに行くって!どうっすかね??」
「楽しそうやね!じゃカミサンの予定を聞いてみるね!」
しかし、日曜は私が急遽午前中に仕事が入っていた事を
思い出し、結果土曜の夜のサプライズ作戦は中止となり
ました…(涙)

ちょっと、寂しかったでしょう??
コメントへの返答
2010年1月26日 16:47
やほっ!
オカルト事件、、、そうですよ、
takaさんも、感じるほうですか?

お会いできなくて残念でした。

次回は、久留米ラーメンと
有明の蟹と焼き牡蠣ツアーを
お願いします(笑)

ちゃみちくないとは
言いませんが、
おもろないの方が
強いですね、、、(笑)

奥様にも、よろしく
お伝えくださいね。

takaさんのブログ
最近、アップないし~
2010年1月26日 17:52
年末の博多忘年会に行けなかった鬱憤が晴らせたようですね(^^)

マッチさん、そっち系の話に弱いんですね~♪
今後の参考にさせていただきます(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 17:59
ちょっと、だけですけれど、、、晴らせました♪
で、待ってましたのに~

マッチさんの弱点といえるかどうか、、
今後、お化けサプライズすか?(笑)
2010年1月26日 21:08
初コメです。
お電話でお邪魔いたしましたarumeと申します♪

オカルトねたはさておき、いつもの大人数の宴会よりも濃密な雰囲気で、楽しさがしっかり伝わってきますね(笑)

またいつか、どこかでお会いすることがありましたら、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月26日 21:57
はじめまして♪
宜しくお願いいたします。

そうですね、少人数ですが
こ~い皆様でしたので、、

いつも、楽しいですね

こちらこそ、
 よろしくです。
2010年1月26日 21:26
サプライズ、、仕掛けたいんですけど(素

その日は車を預ける日だったんで。。

相変わらず楽しそうですね~♪
コメントへの返答
2010年1月26日 21:58
待ってましたのよ、みんな、、。

moonさんが感謝しておりました。

また、ご一緒しましょう♪
2010年1月26日 22:41
うふっ・・・その方面怖いのね!

見えないから無いとは限らんのよね。
見えてないから気づかん・・・居るのにって教えてくれてるのよね。
理解できないから・・・怖い。
ほんとはとっても有り難いことかもしれんのに。

おおきにってお礼申しましょう。
ふふふ・・・楽になった?

行けんで残念やった。
こんどリベンジ。
コメントへの返答
2010年1月26日 23:04
これは、これは、本職の方、、
 ご教授よろしくお願いします。

きっと、えむくろさんがおいでなら、
こんな騒ぎには、ならなかったのかと、、。
>理解できないから・・・怖い。
ほんとはとっても有り難いことかもしれんのに
 その辺が、素人ですので、、こういうことをありがたいと思えないんです。
次回から、おおきに、、って、言います。
 次回、遊んでくださいね。
2010年1月26日 23:43
尾道オフに参加されて、時間軸が戻られたようでなによりです♪

ホント駿駿さんとは一瞬でしたね(笑)

次も日もみんな予定なく昼くらいまではのんびりしてるだろうなぁ~って思ってたんですが・・・

次回の開催はどこでしょうねwww
コメントへの返答
2010年1月27日 13:19
あざ~す♪
時間軸は戻りましたが、変態軸が
狂いました(笑)
一瞬ですいませんでした♪
バードくんには、いろいろ
DIYで、お聞きしたいこと
あったのに~残念した。

次回、どこでしょね?
でも、すぐ、やるんでしょ?(笑)
お待ちいたします。
2010年1月27日 0:57
今回はサプライズ招致、完敗です(T_T)
Birdちゃんが来てくれたんで一応カッコつきましたが。

実はオカルト楽しんでました♪
そ-ゆーの感じない方なんで、怖くないんですよ。
まぁ、その分あっちは感じるので…以下自粛^^;

日曜の朝、駿駿さんの表情が異常に晴れ晴れとしてる風に見えたのは、リベンジ出来たからでしょうか(^-^)

今回”も”ホント楽しかったです♪
また次回もよろしくお願いしますね。

もう既にちゃみちい…早く次を決めちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年1月27日 13:23
いえいえ、ある意味、
 何もないのが、サプライズでしょ?
いつもの、ガスさんや将軍は、きっと
危険を察知したんでしょ?あの鬼太郎の妖怪アンテナみたいなので、、(笑)

私は、そりゃ~すべて、落ちましたから、、すっきりっす!

楽しかったすね~
また、宜しくお願いいたします。
(あれから、また、削りました(笑))
2010年1月27日 18:18
あのトイレとレンズキャップ・・・、あれだけで話が終わってたらマジ怖かったですね(汗;;
駿駿さんのお陰で、私はもちろん皆さんのためにも良い会になりました☆
その節は本当にありがとうございます。

来月は行きますんで♪
コメントへの返答
2010年1月28日 7:40
ちょっと、怖かったすね、、

みんな、怖いけど、いい人、、
というか、ある意味、真面目ですよね。
良い会でした☆

不思議な会ですが、なんかいろいろ
見えてきたものが、あります。

きっと、私にとって、必要な何かを
この会は与えてくれるのでしょう!
だから、中毒・依存症に、、、(笑)

また、宜しくお願いします。
2010年1月28日 8:00
やっぱり出ましたか。
尾道では有名なスポットですもんね(嘘)

「世の中で、生きてる人間が一番、怖い、、。 」

ほんまですね!
尾道の山の上に集まった方々を思い浮かべると納得です。(笑)

おいらも、朝、乱入したかったんだけどお目目が覚めませんでした。残念!
コメントへの返答
2010年1月28日 9:28
お待ちいたしておりましたのに~♪

乱入~そのお言葉、
乱酒とか乱集とか乱車とか、、
に使えそうですね、、(乱笑)

尾道、時間がなかったので
町の散策ができませんでした。
次回、また、訪れたいと思います。

で、次は、山口乱集ですかね~
お会いできるのを楽しみに
しております。

プロフィール

「[整備] #911 ガソリンキャップ ひも 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/380632/car/926703/8005798/note.aspx
何シテル?   11/12 13:02
911(997.2)/ABA-RM5M に乗りながら、親父バンドをやってます 兵庫県宝塚市・芦屋市を中心に オリジナル・無国籍 音楽 を楽しんでます。よろしゅー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxchip CHIP TUNING ”RACE" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 08:46:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 07:05:49
仲林工業株式会社さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 11:05:57

愛車一覧

ポルシェ 911 2代目P (ポルシェ 911)
2代目Pちゃんです。
ホンダ フリード ふりふり (ホンダ フリード)
ツードアの車ばかりで、多人数で移動するのに、良い車を探していましたが、しばらく、これに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール る~ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
さてさて~
ポルシェ 911 Pちゃん (ポルシェ 911)
やっと、念願?のPちゃんです。 長く乗るぞ~ 997後期 S

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation