• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駿駿のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

台湾2016

台湾2016 というわけで、、、笑) 半年ぶりのブログですが、生きてます。

 半分、添乗員みたいな、、職場の旅、二泊三日でございました。

 関西空港を飛び立ち、台北へ。そして、台湾新幹線で、桃園→嘉儀へ。
P1030825s
P1030825s posted by (C)駿駿

 到着。(誰かさんのご親戚のお出迎えで、、)
P1030837s
P1030837s posted by (C)駿駿

 今回の台湾の目的は、、、ここ。阿里山。標高2000-2700m。バスに揺られて、酔いながら、阿里山賓間へ到着。あたりはもう、真っ暗。
20161104-P1030891s
20161104-P1030891s posted by (C)駿駿

食事をして、星空の散策です。よく見えました。
20161104-P1030901s
20161104-P1030901s posted by (C)駿駿

 で、翌日、朝4;30(日本時間;3;30)に起きて、阿里山山頂でご来光を拝みにいく、、という予定でした。
2
2 posted by (C)駿駿

4
4 posted by (C)駿駿


20161105-R0020119s
20161105-R0020119s posted by (C)駿駿

山頂へは、森林鉄道で向かいます。
8
8 posted by (C)駿駿

帰ってきて、朝食を食べ、森林遊楽区の散策です。
P1030933s
P1030933s posted by (C)駿駿
ここには、樹齢2000-1000年の檜がいっぱい。日本のどこかの柱にも、使われたようです。
20161105-R0020122s
20161105-R0020122s posted by (C)駿駿

20161105-P1030910s
20161105-P1030910s posted by (C)駿駿

P1030939s
P1030939s posted by (C)駿駿

P1030940s
P1030940s posted by (C)駿駿

途中で、素敵なお客様に出会いました。
20161105-P1030915s
20161105-P1030915s posted by (C)駿駿

P1030947s
P1030947s posted by (C)駿駿

台湾で、一番標高が高い7-11です。
20161105-R0020138s
20161105-R0020138s posted by (C)駿駿

お昼ご飯をたべ、台北へ、またまた、新幹線で向かいます。
P1030956s
P1030956s posted by (C)駿駿


で、到着すると、、もう夜です、、。食事をして、士林夜市へ。
P1030979s
P1030979s posted by (C)駿駿

この後、私は、もうヘロヘロで、帰って寝ましたが、若い人々は、健全なマッサージに行ったようです。

 で、最終日-朝ご飯は、もう食べたくないので、、ホテル周辺の散策です。
20161106-P1040021s
20161106-P1040021s posted by (C)駿駿

20161106-P1040006s
20161106-P1040006s posted by (C)駿駿

20161106-R0020301s
20161106-R0020301s posted by (C)駿駿
大同大学(1956年、台湾工業の大同公司会長の林挺生が工業界の人材育成を目的に創設)

 お昼ご飯を食べに、朝市を通って、向かいます。
P1040044sm
P1040044sm posted by (C)駿駿

 お昼ご飯は、ここで;
taiwan2016
taiwan2016 posted by (C)駿駿

 周辺を散策して、帰路につきました。
P1040056s
P1040056s posted by (C)駿駿

20161106-R0020429
20161106-R0020429 posted by (C)駿駿

20161105-R0020085s
20161105-R0020085s posted by (C)駿駿

P1040077s
P1040077s posted by (C)駿駿

いやー久々に、まったりといたしました。今度は、みんなで、行きたいなぁ、、。
7
7 posted by (C)駿駿


Posted at 2016/11/10 08:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2016年02月25日 イイね!

さよならA1~こんにちわ、ルーテシア

さよならA1~こんにちわ、ルーテシア 少し弄った、A1からの乗り換えです。

ルーテシアRS シャーシスポール(ABA-RM5M)

これは、弄らない予定ですが、、、

 少し乗りましたが、乗り心地は、固いですねぇ~笑)
Posted at 2016/02/25 08:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月15日 イイね!

new TT お披露目~ついでに、カメラ会~in リトル・ワールド

newTT
newTT posted by (C)駿駿

new Audi TT Roadster (ABA-FVCHHF)である。
直列4気筒DOHC インタークーラー付ターボ チャージャーで、最高出力[ネット] 169kW(230PS)となった。

010
010 posted by (C)駿駿

幌の開閉時間は、わずか、10秒である。

009
009 posted by (C)駿駿

しかも、元祖・詰まる会・長老のマッチ師匠のお墨付きである。
『これ~えぇわぁ~欲しいわぁ~』

007
007 posted by (C)駿駿

困ったことに、子供のように、何でも、欲しがるのである。やれやれ、、。

もちろん、我が輩の車ではなく、やくっちさんのである。

006
006 posted by (C)駿駿

車ばっかりでは、申し訳ないので、、、カメラ会も、少々、、。

001
001 posted by (C)駿駿

いうまでもなく、おっさん三匹である。
(シティボーイズでも、レッツゴー三匹でも、ない、、)

015
015 posted by (C)駿駿

申し訳程度の、ひさしぶりの写真を掲載する。

019
019 posted by (C)駿駿

022
022 posted by (C)駿駿

やはり、むちゃくちゃ、楽しいのであった、、。やめられましぇんなぁ、、。

024
024 posted by (C)駿駿

かくして、久しぶりの、詰まる会・カメラ会は、終了したのであった。

当日の、TTブルーの晴天は、私の日頃の行いのおかげなのは、言うまでもないであろう。

018
018 posted by (C)駿駿

次回のカメラ会が、待ち遠しいのであった。

002
002 posted by (C)駿駿


はるばる、外国から、来日された、やくっちさん、ありがとうございました。
マッチ師匠も、名古屋駅からの送り迎え、ありがとうございました。

 さて、箱替えも、よいな、、と思う、帰り道であった。

011
011 posted by (C)駿駿
Posted at 2016/02/15 18:52:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 元祖・詰まる会 | 日記
2015年09月15日 イイね!

Congratulazioni primo anniversario ! AZZURRO !~久々の九州~

017
017 posted by (C)駿駿

 気がつくと、新幹線の車内にいた。 いつ、やくっちしたんだろう、、。(注1:やくっちする=気を失う。)
 前の席のおじさまのヘアートニックの香りで、気がついた。

 おや、車外を見ると、、、

001
001 posted by (C)駿駿
002
002 posted by (C)駿駿

 すると、博多へ向かっているらしい、、。

003
003 posted by (C)駿駿

終点についた。ここは、九州への入り口でもある。
『また、来てしまった、、、。』
005
005 posted by (C)駿駿
004
004 posted by (C)駿駿

そして、次に気がついた時には、、、、
とある、レストランを見上げていた、、ここは? 見覚えがある?

ふと、誘われるまま、、、階段を登ると、、、そこには、、、

やぁ!みんながいるでは、ないか!!

なあ~んだ、ただの認知症だったのかぁ~(笑)

008
008 posted by (C)駿駿

という分けで、
   素晴らしきイタリアの青いレストランの一歳のお誕生会の始まりです。

007
007 posted by (C)駿駿

009
009 posted by (C)駿駿
前菜です。太麺のパスタが~おおお~口の中で、地中海が暴れる~

010
010 posted by (C)駿駿
前菜の盛り合わせ~

バローロとの、マリア~ジュ!
011
011 posted by (C)駿駿
バローロが華開いてゆく~♪

012
012 posted by (C)駿駿
おおお、芳醇なバルサミコ酢と魚醤だけのパスタ~信じられない!

この辺で、またも、記憶が、、自家製ピッツア~生地が旨すぎる~
生ハム~おお、メロン~おおお。

015
015 posted by (C)駿駿
 そして、コッカー氏が、年収をかけてさがした、幻のワインたち、、、。
 見たことない、デザートワインに、気が遠くなるのでした、、。

016
016 posted by (C)駿駿

014
014 posted by (C)駿駿
メインは、悪魔の食べ物~こんなん食べたら、明日から、何食べよう、、。

というわけで、、今、飢餓状態の中で、ブログを書いてます。

九州の青いイタリアレストラン、、。そこには、悪魔のシェフが住んでいる、、。
では、みなさまくれぐれも、近づかないように、、、。(笑)

なんちゃって!(笑)


013
013 posted by (C)駿駿
Posted at 2015/09/15 15:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

博多とコルベットと時々うまかもん♪(第2部)

 さて、モツ鍋屋・おおいし を出た一行は、ふらふらと、サプライズの傷跡を引きずりながら、夜の街を彷徨うのであった。

 もう一軒、行こう!の流れに、ふらふらと辿り着いたのは、ワインカフェ(?)

 ここで、乾杯をしていると、、流しの手品師登場!

 その腕前に、女子会は大騒ぎ!(次回は、北新地で、トレビア~ンと決定。)
023
023 posted by (C)駿駿

moonさんの奥様の名言が、、『Good Job !』
    (コッカーさん、ご指摘ありがとうございました。(笑))

 さて、次の日曜日。
              宿舎の駐車場では、、、、

040
040 posted by (C)駿駿

 唾を付け、ごしごし、フロントを磨く、コッカーさんと
 ごそごそしている、ムーンさん。

「なんだかな~」と、首をかしげるtakaさん、、。
001
001 posted by (C)駿駿

さて、用意もできたので、ドライブに出発です。
011
011 posted by (C)駿駿

010
010 posted by (C)駿駿

 ムーン号は、左ハンドルながら、慣れた様子で、ひら~りひらり♪
035
035 posted by (C)駿駿

コッカー号は、まだ、回転数3000縛りの中、ズドドド~ン♪と響かせながら、
046
046 posted by (C)駿駿

バルちゃん号は、納車1日目で(笑)、来てくれました。
(また、買ったの?)
047
047 posted by (C)駿駿

弄ってあるね~。6速ミッションだし、、キノコついてるし、、。
034
034 posted by (C)駿駿

014
014 posted by (C)駿駿

 ということで、連れて行っていただいたのは、ここ。
043
043 posted by (C)駿駿

恋が浜・海の彩
ここは、贅沢にも、美しい海を見ながら、美味しいお寿司を頂けます。
044
044 posted by (C)駿駿
トレビア~ン♪

その後、門司に寄り、(相変わらず、コスプレの聖地、、)
022
022 posted by (C)駿駿

爆走して、コッカーさんとバルちゃんと別れて、、
015
015 posted by (C)駿駿

 takaご夫妻のお宅に、、takaシェフのフルコースのイタリアンに絶句!
IMG_0903
IMG_0903 posted by (C)駿駿

  すいません。食べることに必死で、写真撮るの、忘れました。(笑)
いや~moonさんには、悪いことしました。ごめんなさい。ドライバーで、お酒が飲めなくて、ご不自由かけました。しかし、美味しかったな~チーズとワインのマリア~ジュ♪本当にすべて、最高に美味しかった。
 takaさんご夫妻、本当にありがとうございました。♪
 そうこうしていて、帰りの新幹線最終の時間が近づいてまいりました。

 名残惜しいのですが、帰らねばなりません。

 moonご夫妻、takaご夫妻、コッカーさん、baruちゃん
いろいろ楽しい時間をありがとうございました。また、来るけんね!

013
013 posted by (C)駿駿






Posted at 2014/05/19 18:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 ガソリンキャップ ひも 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/380632/car/926703/8005798/note.aspx
何シテル?   11/12 13:02
911(997.2)/ABA-RM5M に乗りながら、親父バンドをやってます 兵庫県宝塚市・芦屋市を中心に オリジナル・無国籍 音楽 を楽しんでます。よろしゅー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxchip CHIP TUNING ”RACE" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 08:46:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 07:05:49
仲林工業株式会社さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 11:05:57

愛車一覧

ポルシェ 911 2代目P (ポルシェ 911)
2代目Pちゃんです。
ホンダ フリード ふりふり (ホンダ フリード)
ツードアの車ばかりで、多人数で移動するのに、良い車を探していましたが、しばらく、これに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール る~ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
さてさて~
ポルシェ 911 Pちゃん (ポルシェ 911)
やっと、念願?のPちゃんです。 長く乗るぞ~ 997後期 S

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation