• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駿駿のブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

夏休み・家族で、淡路島~高知~香川、行ってまいりました。

 ブログを、ずっと、さぼって、おりました(笑)。

 車ネタは、あまりないので、、(笑)

 一泊二日で、約700kmの旅に行ってきました。
(ドンタコス・カメラ持ちだもんで、写真に関しては、突っ込みいりません(笑))

 朝、10時に、B4号で、出発して、淡路島へ。
 いつもの、ICで、小休憩、、。
 001
001 posted by (C)駿駿
 
 予約しておいた、魚屋さんのお寿司屋さんへ。
 006
006 posted by (C)駿駿
 満席でした。おまかせ10貫+αで、おなかいっぱい、、。
 特に、たこ と いかがおいしかったっす。(笑)

 カワイイ猫ちゃんが、おおきに~って、感じでした。(笑)
003
003 posted by (C)駿駿

 おやじの希望で、一番札の竺和山 霊山寺(じくわさん りょうぜんじ)へ。
 立派な多宝塔でした。
009
009 posted by (C)駿駿

 さて、予定では、下道で室戸岬経由で、高知のはずが、
 こんな、♪ジャジャジャジャ~ン・○曜サスペンスの場所(笑)や
港をうろうろしてたら、
007
007 posted by (C)駿駿

004
004 posted by (C)駿駿
 ナビの到着時間が、夜中の20時、、、

 急遽、高速にいたしました。
で、17時には、高知・桂浜へ、、。
 010
010 posted by (C)駿駿
 この日は、台風の影響で、波が、東映の表紙してました。
 波で、もやがかかったように、なっておりました。
011
011 posted by (C)駿駿

 お約束の龍馬先生。
012
012 posted by (C)駿駿

 で、お腹が減ってきたので、宿へ。すぐ、お風呂に入って、食事です。
 本場、かつおのたたきは、うまかった~。
022
022 posted by (C)駿駿
                (あ、嫁は、留守番でしたからね。)

 次の日は、朝から、レンタ・サイクルで、市内散策。

024
024 posted by (C)駿駿

 龍馬先生、お誕生の場所(記念碑だけ、、ちゃみちい、、)
023
023 posted by (C)駿駿

 高知城。素晴らしい!板垣退助先生の像とともに、、。
014
014 posted by (C)駿駿
 016
016 posted by (C)駿駿

 石垣も、そそります。(?何が、、??)
0017
0017 posted by (C)駿駿
 板垣先生の別角度、、この腕の角度が、たまりませぶん。
0018
0018 posted by (C)駿駿

 で、一路、うどんを食べに香川へ。

と、その前に、一度は、行きたかった、イサム・ノグチ庭園美術館へ。
実は、ここ、予約が必要なのでした、、、が、土下座のお願いで(←うそ)
なんとか、見せてもらえました。
020
020 posted by (C)駿駿
 場所は、ひじょ~にわかりにくくしてありますが、
 ひじょ~に、素晴らしい場所でも、ありました。
021
021 posted by (C)駿駿

 次回は、もっと、ゆっくり、見てみたい、、、、なんせ、香川の有名うどん屋さんは
 14時で、終わり、、、。気がつくと、13時半すぎ、、、

 ということで、一番近くの、池上製麺所へ。
026
026 posted by (C)駿駿

 息子は、3玉。私、2玉。あとで、追加、2玉、、(;^ω^)
025
025 posted by (C)駿駿

 いや~お腹くるしい、、、。

 とっても、有意義で、あっという間の、2日でした。

 高知城の池の蓮が、綺麗でした。

019
019 posted by (C)駿駿

 また、訪れたい場所が増えました。

以上、長文、お読みいただいて、感謝感謝。m(。。)m
(これで、当分、アップしなくて、許されて~(笑))
 
Posted at 2011/08/05 19:52:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月16日 イイね!

Audi A1 試乗してきました。

P1000775
P1000775 posted by (C)駿駿

少し前から、2号車を探していました。

競合していたのは、mini cooper S とか mito とか WRX A-line、、、

結局、大きくなくて、早くて、ブレーキがよく効いて、、などと、
いろいろ注文が多い人が乗りますので、、、(笑)

アウディ西宮のブースへ、、。人が多いですね♪

で、奥に、ミサノレッドパールエフェクト!  おっ、オーラあるなぁ、、
P1000747
P1000747 posted by (C)駿駿

バイキセノン・ヘッドライト、、これ、標準じゃなくて、パッケージで15諭吉。
P1000757
P1000757 posted by (C)駿駿

あと、バックドアを開けたあとのライトは、LEDでした。
P1000761
P1000761 posted by (C)駿駿

で、試乗タイムです。実は、今朝、おろしたてのアマルフィホワイト。
コンペティションパッケージ(+29諭吉のスポーツパッケージ)
P1000765
P1000765 posted by (C)駿駿

ダブルウイングリアスポイラー、迫力です。
P1000767
P1000767 posted by (C)駿駿

まずは、文句の多い人の運転で、発射です。走行距離は、50km足らず、、いいのか、こんな人の運転で、、、。

新しいため、サスは堅めですがヨーロッパ車特有のかっちりした感じ、個人的には、嫌いではありません。で、驚いたのは、スタートストップシステム(アイドリングストップ機構)車速が、0〜4km/hで、エンジンストップしますが、ブレーキペダルを離すとすぐエンジンスタートです。これには、驚きました。タイムラグが全くなく、軽快です。車重;1190kgに大人3名乗車、、ノーマルモードなので、カットビではないですが、昔のスターレットターボみたいに加速します。(miniが、1170kg 122psで、ほぼ同じですが、Sモードにすると、、)コーナーも、この人は、わかっているのかな〜みたいに、あまり減速なしで、突っ込んでも、踏ん張ってまわりました。(この日は、路面濡れていたのに、、(笑))
P1000769
P1000769 posted by (C)駿駿
で、運転を代わっていただいて、試乗してみました。で、いきなり、Sモードで、[´Д`]エンジン全開近くに、、(笑)大人3人乗せて、い〜感じで、加速!こりゃ、楽しいね。もちろん、TTみたいには、加速しませんが、それでも、7速Sトロニックは、よくできていました。ブレーキも、よくききましたよ。やはり、アウディらしく、ボディはかっちりしてました。

ただ、かの人は、リアビューカメラがないと、ぶつぶつ言ってましたが、、(笑)そうそう、ナビは、押さないと自分では出てきません(笑)
P1000772
P1000772 posted by (C)駿駿

結局、3970x1740のサイズと、お値段で、ティークブラウンメタリック(これ、baruちゃんと同じ?)をお求めでした(笑)

しばらく、TTくんは、お休みかな、、。

追加:そうそう、ナビは、アイシン製らしいです。
Posted at 2011/01/16 22:33:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月26日 イイね!

琵琶湖~近江・なんちゃって小旅行

このところ、土日の休みがありません、、、(;´д`)トホホ…。

なもんで、9/22平日~23休日と、滋賀県へと旅立ちました。

 気絶してないからね、やくっちさん♪

1/まず、行きたかった、琵琶湖ビエンナーレhttp://www.energyfield.org/project/index.php

2010年9月18日(土)-11月7日(日) *火曜休み 開場10:00-17:00

滋賀県近江八幡市旧市街で、やっております。

 P1010234
P1010234 posted by (C)駿駿

こんな、かわいい猫ちゃんや、、

P1010283
P1010283 posted by (C)駿駿

ミニサイズの軍艦島、、みたいな模型、、よくできてました。

P1010274
P1010274 posted by (C)駿駿

ブラジルの作家さんで、冷たいウオーターベッドに波の音、、この日は、暑かったもので、ちょっと、うとうとしちゃいました(笑)

P1010292
P1010292 posted by (C)駿駿
P1010325
P1010325 posted by (C)駿駿

P1010337
P1010337 posted by (C)駿駿

なつかしい(?)デフォルメされたバキュウームカーや木製UFO

P1010355
P1010355 posted by (C)駿駿

そして、そのまま、大津へ。
神戸のチケットがとれませんでしたので、琵琶湖ホールで、
この方のライブ、、いや~3時間強のライブは、圧巻!!
NEC_0204
NEC_0204 posted by (C)駿駿

達郎さんといい、その前に行った、吉田美奈子さんといい、この年代のシンガーは、すごい!クオリティがとても高い音楽を聴いて、励みになりました。

で、次の日、、遅く起きて、近江牛を食べに、
ここへ、、。
P1010370
P1010370 posted by (C)駿駿

料亭 想古亭 源内
http://www.nande.com/gennai/
いや~、こんなに奥とは、知らず、ぬかっていました。参りました、、。
TTのナビには、厳しすぎます、、、で、なんとか、辿り着きました(笑)
P1010387
P1010387 posted by (C)駿駿
味には、満足、量が多すぎてダウンです、、。お風呂付きもあるそうです。
琵琶湖のシジミはちょ~うまいですよ。マッチさん、も、いかが?

で、琵琶湖の湖岸道路を通り、うちの奥のたっての希望で、彦根城へ。
P1010453
P1010453 posted by (C)駿駿

そ、それは、もちろん、ヒコニャンに会うためでしたが、なかなか、スケジュールがお忙しいらしく、お会いできませんでした;残念!
P1010483
P1010483 posted by (C)駿駿

ま、自分としては、久々に長距離でしたので、満足でした。
P1010507
P1010507 posted by (C)駿駿

というわけで、また、土日働いている、私です、、泣;

 10月は、もっと、詰まるぞ~!!
Posted at 2010/09/26 18:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月05日 イイね!

NHK放送(総合) 8月9日22:00~22:49 吉田堅治 生命

NHK放送(総合) 8月9日22:00~22:49 吉田堅治 生命かねてから、その生き方・生き様をrespectし、お会いしてまもなく、他界された孤高の画家・吉田堅治画伯の短いドキュメンタリーがNHKで放映される。

みんなが 注目して、この人の作品が
危機に瀕していることを
考えてほしい。

この放映を機に、作品が収まるべきところに
収まるように 望んでいます。

NHK放送(総合) 8月9日22:00~22:49 吉田堅治 生命
朗読:市村正親 ディレクター:新田 義貴
Posted at 2010/08/05 16:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月19日 イイね!

京都は、あなどれない、、、。

お仕事のついでに、15時間だけ、
京都行ってきました。

車だと、1時間くらい、、近いね。

夜遅く、こちら、『やました』へ。
食べログをみて、何なしに行ったのですが、
旨かった!ホテル・オークラの近くです。
yamashita
yamashita posted by (C)駿駿

次の日、朝早く、仕事を終えて、少し時間があったので
祇園まで、ぶらぶら、、
雨のせいで、鴨川も増水、、。
kmo002
kmo002 posted by (C)駿駿

kouji001
kouji001 posted by (C)駿駿

それでも、小路は風情がありますね~
kouji002
kouji002 posted by (C)駿駿

帰る途中、鵜が、翼を乾かしていました。
u
u posted by (C)駿駿

さて、ランチは、桂小五郎で有名な『幾松』
ikumatsu
ikumatsu posted by (C)駿駿

小五郎が隠れた長持ちなどがあり、観光場所ですね~
iku002
iku002 posted by (C)駿駿

びっくりしたのは、仲居さんがイケメンの男の子たち、、
おばさま相手に、え~商売してますね。
iku001
iku001 posted by (C)駿駿

ぷち京都でしたが、こんなのも、え~ね。
Posted at 2010/06/21 00:48:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #911 ガソリンキャップ ひも 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/380632/car/926703/8005798/note.aspx
何シテル?   11/12 13:02
911(997.2)/ABA-RM5M に乗りながら、親父バンドをやってます 兵庫県宝塚市・芦屋市を中心に オリジナル・無国籍 音楽 を楽しんでます。よろしゅー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Maxchip CHIP TUNING ”RACE" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 08:46:00
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 07:05:49
仲林工業株式会社さんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 11:05:57

愛車一覧

ポルシェ 911 2代目P (ポルシェ 911)
2代目Pちゃんです。
ホンダ フリード ふりふり (ホンダ フリード)
ツードアの車ばかりで、多人数で移動するのに、良い車を探していましたが、しばらく、これに乗 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール る~ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
さてさて~
ポルシェ 911 Pちゃん (ポルシェ 911)
やっと、念願?のPちゃんです。 長く乗るぞ~ 997後期 S

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation