• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gajyiのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

ユピテルのエンジンスターター注文しました(o^∇^o)

ユピテルのエンジンスターター注文しました(o^∇^o)












もうフィットが納車されて1年がたちます(=^_^=)

フィットには「新型」が外れた頃?
ってかもうとっくに外れてるのかなww



去年スタッドレスタイヤを買うお金で精一杯だったので

今年スターターの為にコツコツと貯めていて、本日注文しました~



ユピテルの最高峰ELディスプレイがあるスターター♪




でもでも・・・




フィットはイモビ付。

イモビアダプターが予想外の出費。

定価12000円だにょ~~;
これ最近まで頭になくて、
本体とハーネス代しか貯めてなかったの。

本当に痛いです。



本体とハーネス、イモビアダプターセットで
送料込37800円を見つけたのでそこで購入。

本体とハーネスバラバラに買うのが気持ちばかり安い見たいだけど
面倒なので買ちゃいました゜+・(о´▽`о)゜+・

あっバックスだと5万は超えちゃいますね。



さて・・・数日中には到着するとは思うのですが


自分で付けようか(もちろん友達巻き込んで)

某D整備士サンに頼もうか考え中。




やってみたいという気持ちと壊したら・・という気持ちが・・。




Posted at 2008/10/22 19:27:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | フィット弄りネタ | 日記
2008年10月21日 イイね!

軽トラにオーディオつけた(●´艸`)フ゛ハッ

軽トラにオーディオつけた(●´艸`)フ゛ハッ










仕事の車は、紹介している通り軽トラの特別仕様車なのですが

オーディオが、スピーカー内臓のAM、FMラジオのみ・・・。


エンジン音が相当ウッサイのでラジオも聞こえにくいときも('ω'*)アハ♪ ・・・;



オーディオを変える計画していたときに話したら
余っているトヨタ純正オーディオをいただけることに!

純正だったので付くかが心配でネット中を探しまくったけど、同じ条件ナシ。

ワイドタイプ(200mm)のオーディオで、
配線買いに行った際に、200mmタイプには
付けれないと書いてあったから余計に不安だったけど、
一か八か勝負してみたww
結果、インパネが干渉するので切った以外、
別に問題なく普通に付けれましたけどね。


流れは、オーディオ外して、内張りに適当に穴あけて、
オーディオのハーネス2種類はめて、
スピーカー配線繋げて、スピーカーを取り付けて完了。

一番面倒だったのが、パワーウィンドーじゃないから
その手動のハンドルを外すのが大変だし、取り付けも面倒!!


固定しているのが、一つのクリップ!
こやつで何分時間かかったんだろう・・・(´Д`;)/ヽァ・・・ 。

仕事の合間見てしてたので10日くらいかっかたのかも。
っても完成したのも一週間前の話だけどww
Posted at 2008/10/21 15:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月16日 イイね!

那須、会津旅行行ってきたぞぉ

那須、会津旅行行ってきたぞぉ








お盆頃に地元スーパーの抽選で、

特賞が当たりました(●´艸`)フ゛ハッ←おかぁが。



特賞というのが、
このスーパー主催の
「那須、会津日帰り旅行!!一名様」



一名?!!!



ご同行の方は、一名様あたり特別価格5980円


ふ~~ん (´Д`;)/ヽァ・・・




その抽選で特賞以外にA賞、B賞まで貰ってきたんですが

見てみると、

A賞 那須、会津日帰り旅行が5980円で行けます!!
B賞 那須、会津日帰り旅行が6380円で行けます!!



え・・・。特賞以外お金取るんかい(´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´)ゴルァァァァァ ww



って事で、友人2人を誘って行ってきましたワーイε=ヾ(*・∀・)/

あ、自分だけ、ただで旅行行こうとは思いませんよ
3人で平等に料金割り勘で払いましたきゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ



一番混んでなさそうな水曜日を選んだんですが・・


あ、ハイ、沢山おられました。


ご老人の方々・・



大型のバス2台分でしたから!

スーパーキ○ラ御一行様~~

バスガイドが、まえけん似のおばさん!
声ハスキーだし、気が強そうだし、めちゃ怖いww
喧嘩したら絶対に負けそww


バスの中では
おばあちゃん達も話をかけてきてくれたり
沢山話して聞いて笑って、

おばあちゃん達と行く修学旅行気分でしたね!





那須チーズガーデン→那須ガーデンアウトレット→
サッポロビールでランチバイキング→塔のへつり→大内宿→家。




かなりハードスケジュールで
アウトレットは1時間40分、

バイキングとか50分しかなくて、詰め込んだだけって感じ。

なのに、予定時刻より1時間も早く家に着いたから
これ頭にきましたね~~ε=ε=ε=(#`・д・)/ コラァー!!


団体旅行だからしょうがないけどさぁ~~


フォトにUPしたよん


那須、会津旅行①

那須、会津旅行②







Posted at 2008/10/16 00:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年09月28日 イイね!

芋煮パーティ 芋煮の画像無いけどwww

芋煮パーティ 芋煮の画像無いけどwww









最近、山形名物「芋煮」ホームパーティーに誘われて
一人では寂しいので友人を誘って行ってきました(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)

去年も参加したのですが、
今年は生憎の雨で家の中でした。


家の中に入ったら、
外人さんが二人いらっしゃいましたよ~


ホームパーティーに外人さん・・・


なぜ??と思うけど、

主催者家族と直接つながりがなくても
ほんと誰でも参加オッケー的な
ホームパーティーなんですよねぇ~~Σd(´∀`)イイ!


しかも、お泊りもオッケ~~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ




年間に数えると10回はホームパーティしちゃってるそうww


子供も含めて総勢30人近くはいたと思いますww


なぜ私が誘われたか・・
どこで主催者家族と繋がっているか・・

私の姉の仲良しの友人のお姉さんが主催者なんですよねぇ。

ってか主催者一家と家族がらみで仲いいので
よく誘ってもらえるんですが仕事の都合があわなくていけないのが度々。


来月は、ハロウィンなので仮装して来てね
と誘われちゃいましたが★☆(. 嬉o∀O艸 .)☆*゜☆★ ww



人との繋がりは、近所の人でさえ薄れていく中。

パーティーに来た人と仕事先の人と兄弟だったり
主催者と仕事先の人が仲良かったりと
人って何かと繋がっていたりするんですよね。

世の中って狭し。

でも、こうゆう機会ってなかなか無いので、
参加した子供達も大人達も刺激にもなると思うし
場の雰囲気もすごく良かったしまた参加して良かった

この主催者家族の考え方、生き方は良いと思ったし
色々話を聞いて勉強にもなったかなo(*^▽^*)o♪




また外人さんの話になるけど、
アメリカ人の20歳と21歳でキリストの関係で働いているようです。

去年は、カナダ出身の外人先生が居たような・・・。

せっかくなので写真をパシャリ。

残念ですが、顔はモザ有りなのでww
全然写ってないケド 子供抱っこしてる奴がわたし。
Posted at 2008/09/28 14:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

貴重なきちょ~~~な体験だと思います。

貴重なきちょ~~~な体験だと思います。











先日、仕事で店に来てくれたお客さんを、
お客さんの実家まで送り、
実家からお客さんの家まで送り迎えすることになりました。

お客さんの実家の駐車場で景色を見ていたら

その実家のおばあちゃんが近寄ってきて、

おねぇ~チャン、そば取ったがら、食べてってなぁ!!
と言われ手を引っ張られて家の中に招かれました。


え?!
初対面の人でなんもつながりのない方のお宅で
お昼をごちそうになることに!



茶の間で待っていると
ケーキ2個、大きいぶどう一房を出してくれました。

その後、煮物、らっきょう、秘伝の枝豆、小豆かぼちゃが出てきました。


口がポカーン・・・∑(゚□゚;)


その後、ラーメンが届きました。

そのラーメン屋が凄いんですよねぇ。
イカ下足の天ぷらを大量におまけで付けてくれました
(いつもオマケ料理付だそうです)
たった550円の中華そば3つ、そして宅配してくれ、てんぷらのおまけ(≧∀≦●))ケッケッケッ 。



ここで問題がおきました


お金を払う際に、お客さんがラーメン代を払ったんですよね。



それを見たおばあちゃんが、

い~がら!い~がら!!お金はわだし払うがら!!
ラーメン屋さん!!こっちのお金がら使ってけろ!!


と両者払う払わないでゴタゴタ

困り果てたラーメン屋さんは、

苦笑いをして私に




ヘルプアイ(´Д`。)ww




もうラーメン代を受け取っていたので
足早に まいど!! と走り去っていきました。



その場は、落ち着きラーメンを食べました。

食べた後に、お菓子、さきいか、なすの漬物、お茶、コーヒーが出てきました。



また、口がポカーン∑(゚□゚;)



その後、ラーメン代金でゴタゴタを数回。




帰り間際にお土産まで私とお客さんの分を用意してくれました。



ここでまたラーメン代金のゴタゴタのはじまり。




なんと土産の中にラーメン代をしのばせていたんですよね(。・艸・)ウフフ

車に乗って中身見て、
お金に気づいたお客さんは、
窓越しでまたまたゴタゴタ。


最後には、私に話を降られ

おねぇ~チャン!この人受けとらねがら、受け取ってけろ!

って運転席にお金が振ってきました。+゚(゚´Д`゚)゚+。 ww



もういい加減にしなさぁ~~~い(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!



結局、お客さんがおれたって感じで収拾しました。

いやぁ、お堅い人が一緒になると大変かもしれませんね


今、人とのつながりが薄れていく中で、
しらない人をこんな風に招きいれ、話をし、
なんて心が広い人なんだろうと感じました。
素直に嬉しかったですね。

貴重な体験をしたような気がします。
いや。。したんですよね。


話し変わりますが


カロのウーハー付けました!!

なんてウソですww

友達のウーハーを買いに行った際に私の車で買いに行ったので
のっているだけですww



Posted at 2008/09/26 17:30:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

gajyi=「がじぃ」って読んでください♪ 2014年2月12日 約6年3ヶ月2269日 79946km フィットをおりました。 次の愛車は新型アクセラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月12日土曜日 納車 12月に契約した予定より2-3週間早く納車され、消費税 ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
VANETTE VANから乗り換え。 H19年12月~H25年2月まで所有
ホンダ フィット ホンダ フィット
新型フィット  グレードーL 1300㏄ GE7(4WD) プレミアムディープバイオレッ ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
H25年2月納車 4WD AT車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation