• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gajyiのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

yokohama(´ω`*) へ出陣!

先日、初めて横浜に行ってきましたヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ

最初の予定では、埼玉に日本最大のアウトレットがあるということで
入間アウトレットにだけ向かう予定でしたが、せっかく行くならって横浜に行ってきたわけです。


入間アウトレットっはやはり広いワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ

私の好きなブランド・・ランドリーやらビーチサウンドやらがあったりしたけど、なんか物足りない。

MAP見たら・・・GAPないじゃん!!!

GAPがあれば必ず購入しちゃう。だから物足りなかったんかも。

で、他の店で購入したのはロンT一枚~。

3時間くらいで出て横浜へgogo!



高速降りて進んで行くうちに・・

あれれ?なんか興奮して来たぞwww

横に横浜駅出現!

あ~!観覧車!ランドマークタワー!!!!

興奮MAX!ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ !!!

コスモワールド前の駐車場に車を置いて、興奮MAXですぐに写真撮り♪

まず、思ったこと・・・・

テレビで見たことある風景だぁ~!!!爆


たくさん写真を撮って、コスモワールド脇の店(イオン?)に入って
一休みしてから、赤レンガへ向かいました。


なんか、近づくにつれ幻想的な風景が見えてくるのに驚き・・・。

三脚を車に忘れたことを後悔し写真撮り。

さすがに三脚なしではつらいので案内板みないな適当なところに固定して撮ったり。

赤レンガ倉庫でおみやげを購入ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ ♪


たくさん、赤い靴はいてた女の子のグッツがあったのでなんでだろうって思っていたら
店員さんが教えてくれました。

よこはま(みなとみらい付近)は赤い靴はいてた女の子の悲劇の地?だということ。
あの歌は実話だとは、赤レンガに来るまで知りませんでした。
あの歌って替え歌にされたりとか子供のころにあったし、
二番目の歌詞をみると「よこはま」って出るんですもんね。一番目しか知りませんでした。
山下公園に銅像があるということですね。


で、赤レンガで思ったことももう一つ。

奥に見えるのは海。

海??

考えてみれば

私、みなとみらいの事全く分からなくて


みなと!って書いてあるわけで、

海がそこにあるわけで・・


今年初の海じゃん!爆


またまた自分の無知さを知りましたwwwwww


そこから歩いて横浜中華街へ・・・

横浜の街並みってなんか素敵!ヨーロッパなたてものがあったりするし。
でも、人いね!
中華街行くまでで10人もすれちがってないと思われます。

だから中華街が本当にあるのか不安になっていたら
中華街が見えてきて、人わさわさと居ります!

どこからわいてきたんだー!って思いました。


で・・・・一言

あー、テレビで見たことあるwwwww爆



すごくにぎやかで中国人の店員さんとかたくさんいるし。
またもや異国でしたね。

奥の店では、span style='font-size:30px;line-height:130%;'>さすが中華!

偽物大国! 

ディズニーやドラえもんなど偽物ぐっつを普通に売ってる!
しかも、なんか違うwwwwwかなりツボりましたねwwwww

店がよく分からないので適当な店に入って

・五目そば(具だくさんでうまいし安い!850円)
・シューマイ(安い肉のにおい。まずい 790円)
・えびチャーハン(パラパラでうまい 850円)
・しょうろんぽう(肉うまい!が汁ゼロwwww 790円)
水(消毒液臭い。都会の水だから?)

中国人が店員だから、日本と違ってぶっきらぼうだし、適当だしwww

帰りに杏仁ソフトが売っていたので食べたのですがものすごくうまいモフモフ(´ω`*)

また食べたいと思いました~

帰宅するときにあの首都高を通りましたわ♪

行くときは、埼玉からよくわからない高速にのったんですが
帰りは・・・あの大都心を通りました!
初めて首都高通ったけど、チラリと光る塔が見え
またまた興奮MAX!!!wwwww

東京タワー、レインボーブリッジ、観覧車、新宿。。。
さーフジテレビ!見るぞって思いきや、なんかナビが違う方向を指し見れませんでした。

そこからの合流地点!!死ぬかと思った><;

田舎丸出しでしたよ
いいトラックの人が行かせてくれました。感謝山嵐♪

そこから首都高の怖さを知り、わき見なんてしないで運転しましたよー。


首都高は怖いけど、また横浜に行きたいと思います(●*´U’●)p*HAPPY*q ♪


PS・そういえば、HIDが届かないと思ったら、発送漏れしていたそうです。
2週間たっても届かないわけよねぇwww発送するってメール送んなよって感じがしましたが
無事に届いて取付もしたので良しとします


横浜フォト

HID 取付


携帯の人は、フォト・整備手帳を♪




Posted at 2009/11/18 19:24:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年11月06日 イイね!

黄ばんだ私の目\(~o~)/

黄ばんだ私の目\(~o~)/やっと白く澄んだ白い目になったのに


また黄ばんだ目に戻りました…


うん、HID届かないの。


中華の工場から発送したと連絡が入り8日目なんですよねぇ

買った時は5日で着いたのにぃ…


明日は朝から埼玉のアウトレットでワイワイショッピング予定です

なので夜走行もするのでライトをハロゲンに戻したのです。


どんなに見やすく走行出来るか楽しみにしてたのに残念すぃーヽ(´ー`)ノ


画像はフォグの方が明るいね
Posted at 2009/11/06 16:37:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィット弄りネタ | モブログ
2009年11月02日 イイね!

積もってますが…

積もってますが…寒すぎますよ今日(>.<)y-~
今、気温1度しかないみたい!

と思ったら配達先…
雪が降ってます。
いや積もってます。

初雪早すぎだよぉ┐(´~`;)┌
Posted at 2009/11/02 15:51:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月28日 イイね!

ウィンク(^_-)なんてしなくてイイカラ~

ウィンク(^_-)なんてしなくてイイカラ~数日の大雨が晴れ今日は秋晴れ~
夕方から暇だったので
近所へ紅葉を見に出掛けてきました~

が…山手はもう終わりに近い…葉が木に殆どないし(笑)

そして、帰る時にライトを付けたんですが…

なーんか嫌な予感がする。
案の定…

なんかウィンクしてるしー

取付をした際になんか運転席側の光軸が変というか
光が弱かった感じがしたんですよ。

ちょっと外して色々してみたんですが何しても付かない。

はい~片側死亡~ヽ(´ー`)ノ

三年保証があるHIDなので直ぐに新しいのを送ってもらおうかと思いますが…

すぐにくるかしら(>.<)y-~
7日、8日と私、埼玉へ行くのですよ ー

それまで間に合わなきゃーハロゲンに戻すしかない藁(´ω`*)
Posted at 2009/10/28 17:34:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィット弄りネタ | モブログ
2009年10月25日 イイね!

ピカピカ(o≧∇≦)o

ピカピカ(o≧∇≦)oやっとピカピカつきましたわ(´・ω・`)

やっとやっと(^O^)

実は先日、諭吉様二枚という今まで親にも貰ったことない金額のお小遣いを頂きまして(*^□^*)

35W 6000K HID

買いましたわ★彡

ハロゲンの電球が切れ買うのがめんどくさいので黄色い純正に戻していました。
じゅーぶん眩しい♪

バラスト置く場所がなくて迷い迷い友達にヘルプ!
ステーを使って配置し見た目もすっきりしました。

ただー光軸がねぇ
合ってないような… (笑)
写メは青いけど白いょ(^o^)

今年の弄りは終わりかな(笑)
Posted at 2009/10/25 22:08:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | フィット弄りネタ | モブログ

プロフィール

gajyi=「がじぃ」って読んでください♪ 2014年2月12日 約6年3ヶ月2269日 79946km フィットをおりました。 次の愛車は新型アクセラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年4月12日土曜日 納車 12月に契約した予定より2-3週間早く納車され、消費税 ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
VANETTE VANから乗り換え。 H19年12月~H25年2月まで所有
ホンダ フィット ホンダ フィット
新型フィット  グレードーL 1300㏄ GE7(4WD) プレミアムディープバイオレッ ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
H25年2月納車 4WD AT車

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation