山形県鮎川村にトトロがいるということで友達とドライブがてら行ってみました!
鮎川村まで3時間車を運転o(^O^*=*^O^)oワクワク
新緑が気持ちがいいけど、相当の田舎町。
トトロという看板があちこちに・・・
細い道、細い橋を通ってやっと駐車場があり車を停めました。
私達2人以外だれもいませんでしたが。
車をおりてみると・・・
田んぼの真ん中にトトロがいるではないか!!!!!
トトローーε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー!!
トトロの木の形をした樹齢1000年の天然記念物指定されている小杉の木ですwwwwwwwwww
顔を書いてみました!ちょっと偽トトロはハンサム?wwww
駐車場からみると、耳が3つあるように見えるけどね;
なんか、凄い癒されましたねー♪
近くにエコパークっていうキャンプ場、コテージなど凄い自然に囲まれて遊べるスペースがあります。湖の前にも大きい施設があり、そこでできのこカレーを食べてきました~。鮭川村はきのこ生産地全国3位くらいのきのこ王国らしいです。
その施設でバームクーヘン、そば、ピザ他にも田舎ならではの色んな体験が出来たりします。
遊具も沢山あり、かなり広いし、子供にも大人にも楽しくすごせそうな場所でした!
石橋たかあきなど、有名人も多数来ているようでしたー。
大人の目がありましたが遊具で遊んできましたwwwww←友達二人でですよ?一人ではさすがに出来ませんw
その帰りに友達が新庄で買いたいお菓子あるということでお菓子屋さんへ。
なにやら、おもろーいドラえもんのお菓子見つけたので
友達にお土産に2つ買いましたwwwしかも120円と安い!
それが↓(・∀・)ニヤニヤ wwwwww
んで夕飯食べて~帰宅
大量のマイナスイオンを浴びてきてリラックスできた一日でしたー
明日は岩手オフ楽しんできます~
Posted at 2009/05/22 09:05:53 | |
トラックバック(0) |
観光地 | 日記