• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミレパパのブログ一覧

2017年02月01日 イイね!

ありがとう!そして、さようなら~

ありがとう!そして、さようなら~約6年半の付き合いでしたが、ついに今日お別れすることに。。

いや~良い車でした♪

あの重いクラッチを踏んでエンジンを掛けたその瞬間、自然とやる気スイッチが入る男の車!!
友人のGT3を試乗させてもらった時に感じた衝撃が忘れられず、勢いで購入してしまったこの車!

一時は息子に譲るまでは乗っていようかとも考えたこともありましたが、残念ながら当の本人は車の興味ゼロ(爆)

友人達に誘われツーリングに始まりサーキットにも通うになり、完全に乗りこなせないまでもそれなりに楽しませてくれました♪

この車のおかげで沢山の友達とも出会えました !(^^)!

が、周りに10台以上いたGT3軍団もふと気が付くと2~3台に。。
降りた友人達からは、「もう少し持ってれば良かった」とか、「GT3はやはり997だった」とか言われ・・・

新しい出会いがあれば、別れも必要なんですよね!
そう自分の中で答えを出したのですが、かなり寂しいです。。

ありがとう!そして、さようなら~
Posted at 2017/02/01 14:49:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

ステップアップ〜!?

ステップアップ〜!?マクラーレンの世界に飛び込んで約8ヶ月、まさにミラクルな話を頂いてこの車にステップアップ!?する事になりました。



パワーも勿論ですが570には無いプロアクティブ シャシー コントロール サスペンションとエアブレーキに感動です♫

しばらくの間楽しめそうです (^o^)
が〜さらなるステップアップの予感も〜??
Posted at 2017/01/19 21:24:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

夏の9時間耐久祭り2016 無事終了~

夏の9時間耐久祭り2016 無事終了~前回のブログで練習していた9時間耐久レース本番が7日に行われました。

9時間という真夏での長丁場、車にも人にも過酷なことを予想して熱中症対策にスーツを新調し、救護班としての準備も備えての参加でした♪

1発のタイムを狙うのではなくペースを保ちつつ車を壊さずに次の人へバトンを渡す、これが走行会ではなく皆で走る耐久レース!
総合15位のクラス5位で無事完走することが出来ました !(^^)!

準備から応援やその他たくさんの方々の力があっての結果です、
良い経験させて頂きありがとうございました!

走行中は意外とエアダクトからの風が涼しく救護班の出番はありませんでしたが、一番熱くなり過ぎたのは1本目で2回ハーフスピンした自分でした(爆)
しゃっちょさん、アンダーパネル壊してごめんなさいm(__)m

最近は他メーカーに浮気?してましたが、9時間走り続けれるBMWの良さを再認識出来ました。

来月は2週連続でドライビングレッスンの予定なので、BMWで精進します♪

綺麗な写真は応援に来て頂いた方々のブログブログでどうぞ~
Posted at 2016/08/09 15:18:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

耐久練習 in ツインサーキット

耐久練習 in ツインサーキット今までは自分の車でスポーツ走行を楽しんでましたが、今年はコレにM4やミニでお世話になってる、TECH-Mさんの318isで参加させて貰うことになりました!

まずは車に慣れましょうってことで、走りに来たのは鈴鹿ツインサーキット

E36は僕の初BMWとなったM3C、もう20年以上も前の事ですね。。
1回目は生憎のウエットで今までならキャンセルしていたかもなんですが、今回は逆に良い練習になるってことでコースイン♪

初めてのコースで???ってことで、しゃっちょさんの同乗レッスンや外からの動画でのチェックに始まり、2回目の昨日はインカービデオでレクチャー。
これが噂に聞いていたM塾なんですね!
自分の癖がよく分かり、かつ適切なアドバイスありがとうございました、とても勉強になりました !(^^)!

今後のスポーツ走行に活かし、更なるタイムアップにチャレンジしてみます♪

って違う違う、壊さないように車を労わりながら走ります !(^^)!

一緒に参加される方々、宜しくお願いしま~す!

フォトギャラリーはこちら

Posted at 2016/07/15 15:28:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

McLaren TRACK DAY in Suzuka 2016

McLaren TRACK DAY in Suzuka 2016昨日は八光自動車主催の鈴鹿サーキットでのイベントにお友達と参加してきました!

納車後約3週間で何とか1000km走って慣らし運転は終了、Trackモードでの初全開走行でした。

同じく800kmで慣らし運転を終了させた675LTといつもの?650Sとの3台で走ってきました♪

同じピットにはなんとP1 GTRが・・・
スリックタイヤでの走行で、ただただ抜かれるだけでした(笑)
タイムは2分10秒を切るとか!

570での感想はGT3との比較になってしまいますが
・2ペダルの為運転が楽
・重心が低い分安定感がある
・ブレーキは奥でのサーボが弱く踏力が必要
・立ち上がり加速が速い
・良く曲がる
ってところでしょうか

残念なのが街乗りでは気付きませんでしたが3速3000~4000rpmでターボラグがあり、講師で来られていた福山プロも言われてましたが、シケイン2個目とスプーンの2個目はGT3では3速で走れましたが、570では2速でないと吹けてくれません。。

後、ブレーキングポイントがGT3より手前にしないと曲がれません。。
何故??そう車速が違うんでしょうね。
後ろからのプレッシャーからか?デグナーの1個目とシケインの1個目でオーバーランしてしまいました。。

6速から7速になりギアの選択に悩んだのと、慣れればまっちゃんコーナーも踏めそうなのでタイムアップも可能ですね~!

ただタイヤが純正のコルサではグリップ力に物足りなさを感じてしまい、せめてカップ2タイヤへの変更は必須だと思います。

初走行で28秒1とベストタイムを更新したポテンシャルは流石♪

ご一緒頂いた皆さんありがとうございました!(^^)!

頂いた写真をアップしました♪
Posted at 2016/05/20 14:43:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、あれば便利な機能だと思ったのですが、残念です(-_-;)」
何シテル?   08/27 07:55
E90 M3を心待ちにしていましたが前車(E46 330)を突然の事故で失い急遽E92 M3での復活となりました。 現在、クーペ、ワゴン、2シーターの3台での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

開園まで15分... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:05:20
カードケースリペア道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:45:42
MSSS対応モデルへと... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 07:33:04

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
クラブマンもゴーカートフィーリングなのでしょうか〜?
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
注文してから約半年、ようやくやって来ました! 思ってたより旦那はん仕様です(*^-^)
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ついに限定車を〜♪ マフラー位置がナイスです(^o^)
ポルシェ 911 ポルシェ 911
高回転エンジンをMTで操る楽しみを満喫したいと思います♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation