2013年05月30日
まさかの5月末での梅雨入りの中、仕事を休んで行ってきました (^^)
前回の休日は激混みでしたが、さすがに雨予想の平日は空いてますね~♪
3本目の終了直前に雨が降り出しましたが、何とかほぼドライの状態で走行出来ました。
偶然にもこの方とお会いして、しばしの間ランデブー ♡
仕事を調整してお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました!
明日から気分一新、仕事を頑張ります(笑)
前から少し気になっていた左コーナリング時の右フロントからの異音がだんだんと大きくなり、秘密基地に緊急入院となりました。。
大事でなければ良いのですが・・・。
Posted at 2013/05/30 22:33:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日
昨日は心配していた雨も止みバリバリの快晴の中、7年振りに行ってきました。
仕事関係の所属団体のイベントで、ミニ乗りの先輩との初参加でした。
この日の為に、秘密兵器のカップリップ装着とアライメント再調整と準備は万全!
タイムは車の性能アップを加味し、ベストマイナス10秒を目標にしておりましたが・・・、残念ながら達成ならずでした。。
次回は10月の予定とのことで、リベンジ決定!
その時までにはさらなる秘密兵器を~(謎)
月末は鈴鹿へ♪
Posted at 2013/05/13 08:49:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日
久しぶりのアップです。。
しばらく乗らない間にバッテリーも上がってしまっており交換。
車検も受けましたが、タイヤの溝は残っているも経年変化でグリップダウン。
注文したタイヤが届いたと連絡が入ってから無性に鈴鹿へ行きたくなり、師匠に付き添いをお願いして10ヶ月振りに行ってきました♪
心配していた天気も何とか大丈夫で、リハビリのつもりでコースイン!
参加台数が多くてなかなかクリアラップが取れませんでしたが、ニュータイヤのグリップ力を体感しながらの走行が出来ました。
さらなるタイムアップは次回へのお楽しみってことで~!(^^)!
少しの間でしたが、みん友さんとも話も出来て良かったです。
皆さんお疲れさまでした♪
Posted at 2013/03/11 08:54:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日
昨日は生憎の天気の中、友人が主催するゴルフコンペに参加してきました。
蟹ツーリングへのお誘いもあったのですが、すでに約束をしていたので残念ながら断ることに・・・。
ただ、数日前から天気予報は雨。。
実は雨のゴルフはほとんど経験がなく、今までほとんどキャンセルしてました。
今回もプライベートなら確実にキャンセル、もしくはハーフで終了だったと思います。
カッパの下にも雨が染み込み、カイロをポケットに入れて震えながらのラウンドに・・・。
最終ホールは日没の為、車のライトでグリーンを照らしてのパット。。
結果、スコアも今年のワースト記録更新。
凍えた体をお風呂で温めた後、コンペルームに行くと賞品がずらり。
すると友人が僕のために用意してくれた賞品があると持ってきてくれたのが、コレ!
確か、コレの白に乗ってたよね?
絶対持って帰ってね~♪と。
途中で止めて帰ろうなんて思った自分が恥ずかしくなりました・・・。
景品は同伴者がゲットしたんですが、僕の賞品と交換してくれるとのこと。
僕のコラントッテのブレスレットにドラコン・ニアピンの賞品も付けて物々交換に!
自分の為に賞品を用意してくれた友人の気持ちが嬉しくて、止めずに最後までラウンドして良かったです♪
でも、僕のは素のGT3なんだけど・・・とは言えませんでした(笑)
Posted at 2012/11/12 15:45:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日
BMW『3シリーズ』の頂点に立つ高性能モデル、『M3』。その次期モデルのデビュー時期が、いよいよ見えてきたようだ。
これは、自動車メディアの『AUTO WEEK』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「次期M3はコンセプトカーが2013年春のジュネーブモーターショーで、市販モデルが2013年秋のフランクフルトモーターショーでデビューする」と伝えたのだ。
同メディアの報道が事実とすれば、次期M3の開発は、最終段階に差しかかっていることになる。
気になるのは、次期型のパワートレーン。現行M3は4.0リットルV型8気筒ガソリン自然吸気ユニットを搭載。同メディアによると、次期型はターボ(ツインもしくはトリプル)で過給された6気筒エンジンに、ダウンサイジングする可能性があるという。
また次期M3は、4ドアセダンだけの設定になる見込み。これは3シリーズの2ドアクーペ&カブリオレが、次期型から3シリーズとは独立した車種に位置付けられるためで、そのネーミングは『4シリーズ』が有力。つまり、クーペ版は『M4』として、デビューする可能性がある。
という記事を見つけました!!
もう少しの辛抱ですね♪
Posted at 2012/08/22 13:56:52 | |
トラックバック(0) | 日記