• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honey8182のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

オフ会の影響。。。

少し前のことですが、久しぶり(約2年ぶり)にオフ会に参加しました(^^)ゞ
2月、3月と2回連続で参加しましたが、久々にお会いする懐かしいメンバーさんの車はというと、
当然、昔の面影もなく・・・・・
2年もあれば、そりゃーもう進化しまくってました(ノ゚ο゚)ノ

ということで、久しぶりにイジり心をくすぐられてしまい、溢れる気持ちをひとさし指にのせて♪
注文ボタンをポチポチと押しまくってしまいました。。ロ_ρ゙(・・ ) !!
なんと気持ちの良い、懐かしい感触っ(≧フ≦)Ω 

ちなみに、車●調は、嫁様には内緒っ(゚-゚;
夫婦でオフ会参加の時は、メンバーの皆さまのご配慮を賜りたく・・・m(_ _)m

いやぁー、オフ会ってホンマ怖いわ。。。(_ _;)




でも、車イジりって、やめられまへんなぁ~~( ̄ー ̄) ニヤリッ
Posted at 2010/04/06 17:57:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

遭遇!!

遭遇!!昨日ですが、アッキー@8008さんと泉北のSAB駐車場
で遭遇!!

ちょこっとプチで色々お話させて頂きました^^

以前にお使いになっていた低反発のネックパッドを
頂きましたので、本日(4/4)に装着しました。

シートカバーの雰囲気とピッタリでいい感じです♪

アッキー@8008さん、ありがとぉ~~!!

また遭遇プチしましょうねぇ~(^^)/
Posted at 2010/04/04 19:52:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月29日 イイね!

ビアンテなどなど^^

るねっさぁ~~んすっ♪
(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪


こんばんにゃm(_ _"m)

今日は出張で広島に行っておりました^^
朝方の豪雨の中、びしょびしょになりながら新大阪から広島へ・・・
到着すると、現地の天候は晴れ!!
当然濡れた形跡があるのはボクくらいのもんで(-_-)

っで、今日の出張先とは、実はマ○ダですぅ♪
工場敷地内にはドデカい川も流れてまして、ホクホクアツアツ出来立ての新車(今日はビアンテが多かった)をはじめ、覆面カー(開発車両)がテストで普通に走ってます♪
当然、今のマ○ダのイチオシはビアンテ!!
従業員の方々の胸のネームプレートには、なんとビアンテの写真入り!!
んー、相当気合入ってますなぁ~~( ̄∇ ̄)ノ

そそ、今日は上のような内容でしたので画像はないですが、お昼は広島風お好み焼きです。(お昼は写真撮るの忘れちゃいました(^◇^;)ゞ)
あつあつ焼(名前聞いたらどこの店かわかる人いてるやろなぁ^^)を頂きましたが、ネギや紅ショウガのハーモニーがとぉーってもd(-_^)good!!
もちろんオタフクソース(?)にマヨたっぷり仕様でっ!!
仕事中でなければ、ビールもぐぃっと頂くのですが・・・またの機会にとっとこーっと♪
Posted at 2008/05/29 20:59:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

第3回 関西オフ会 IN モデリスタ神戸

第3回 関西オフ会 IN モデリスタ神戸るねっさぁ~~んすっ♪(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪

みなさまこん○○わ!

今日はモデリスタ神戸で行われた第3回関西オフ会に参加してきました^^

昨夜、たまたま飲み会だったもので、寝不足&飲みすぎ・・・のため、起きた時には「あっかーん、遅れるかも(ー△ー;)」ということで大急ぎで準備・・・
早朝の阪神高速湾岸線→神戸線と乗り継ぎ、北神戸線への乗り継ぎの「新神戸トンネル・生田川」の標識を眺めながら何故か一瞬の判断が間に合わずに柳原出口まで・・・
急いで大阪市内方面行きに乗りなおし、今度は新神戸トンネルを経由して北神戸線を一路「徳島方面」へ!!
何故か気づきました、フッとね、「あれ?逆や?」ってことで、またまた次の出口で三田方面行きに乗りなおし、今度こそ一路、五社出口へ。
こういう時のETCは頼りになります♪現金で支払わないので乗りなおしも苦になりません(笑)
とまぁ、朝から2度も多く高速に乗り、9時50分頃に無事?到着です^^

いつものように、自己紹介、記念撮影、名刺交換と順調に進み、みなさんとの車談義やモデリスタさんのご好意による真空成型でのアイラインの製造工程の見学などなど、とても楽しいオフ会になりました♪
今回の参加台数は26台!!
いつもオフでお会いする方々や遠方よりご参加下さった方々、初めましての方々と大人数でワィワィガヤガヤ楽しい時間を過ごさせて頂きました^^
台数が多く、個々にご紹介しきれませんが、お話したりじっくり見せて頂いたりしていると、弄りの刺激が多過ぎてやりたいことがいっぱいで収集がつかなくなってきちゃいました(*^^*;)ゞ

曇天でスタートしたオフ会も午後からは天気に恵まれ、日焼けバンバンで顔が真っ赤になっちゃってますwww
また今回は最終解散組でしたので18時前にオフ会終了!
実に8時間(早く来た人はもっと長いですよね)もの長時間をモデでお世話になりましたwww
モデリスタの皆様、ホントお世話になりました<(_ _)>

幹事のひろしゅうさん、しんchan。さん、ありがとうございました。
ご参加のみなさん、お疲れさまでした!

またオフ会でお会いできるのを楽しみにしてます~~~!!

そそ、上のモデリスタ神戸・社屋前の写真ですが、ご本人様方の非常に強いご希望により、モザイクでなく目線を入れさせて頂きました^^
なんか犯人みたぁ~~い(^◇^)カッカッカッ!!
Posted at 2008/05/25 23:27:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月20日 イイね!

出張・・・・。

出張・・・・。るねっさぁ~~~んすっ♪(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪

こんばんにゃm(_ _)m
決めゼリフがほしくて(笑)

月・火と出張に出てまして、移動の際にみんカラのお友達の写真なしブログを見ながら・・・んー、画像ないとコメしづらい・・・てな感じで、コメ全然できなくてすみません。

さてさて、今回は鳥取県米子で宿泊、島根県安来市の出張でした。
夜に米子に到着。
一旦チェックインの後、ホテルを出るてみると台風の影響でかなり雨(i-i)
まぁ、とりあえず呑みに行こぉ~~□Dヽ(^○^)と散策開始!!
でも、あんま店もないし、開いてないし。。。。
と、偶然入ったのが「夢路」という海鮮居酒屋さん。
メニューを見ると・・・「ん?のどぐろ?」
のどぐろってどんな魚なんやろ?
店員さんに質問すると、かなり美味しい魚らし~。
ってことで刺身にしてもらいました
食べてみると、濃厚で美味っ!!!
あと珍しかったのが、鯖のしゃぶしゃぶ♪
醤油だし(というか、ほぼ醤油)の入ったお鍋でしゃぶしゃぶっ。
これも美味っ!!!
他にも大仙鶏の料理などなど色々美味しいもんもあって、たっぷり呑んでホテルへ帰還。

翌日は仕事モードで朝から島根県へ。
2度目なんですが、安来駅ってホント風情がある外観ですなぁ~~。
イエローバス(って名前らしい)がワンポイントで差し色な感じぃ?
最後は安来駅の観光センターにあった土産物のポスターですが、安来節(ドジョウすくいの踊り)で有名な准名人のオジさんらしいです。

ちなみに代理店さんの車で米子から移動してたんですが、ZRRには遭遇せず。。。
ZTAのメンバーさんとかいらっしゃればいいんですが。。。

んー、6月にも行くんだけど、家から電車乗り継ぎで片道6時間はちょと遠いなぁ。。(ToT)
Posted at 2008/05/21 21:04:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年12月09日 14:44 - 18
24.67 Km 4 時間 3 分、
22ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   12/09 22:35
みなさんのイジりを参考にして 少しずつ進化させていきたいと思ってます。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:52:54
アイドリングストップキャンセラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:50:21
ダイハツ エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 08:46:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025/01/13納車 C27からC28 e-Power オーテック スポーツスペック ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻メインの車ですが、9年乗ったルークスハイウェイスターから乗り換え 2025/04/26 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
発表直後のモーターショーで一目惚れして購入に至った トヨタ ノア Si(ZRR80W)で ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
4年乗ったルークスハイウェイスターターボが予想外に下取りが高かったので、急遽乗り換えする ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation