• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honey8182のブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

初ナイトオフ参加♪

初ナイトオフ参加♪初ナイトに参加してきました♪

第2回関西オフで昼オフ初参加しまして、めっちゃ楽しかったので味をしめての初ナイト♪
前回は名刺がなく、メモ書きを配り配りしちゃいましたので、出発前に何とか名刺を作成!
結果、ちょこっと集合時間に遅れて到着f(^^;

前回のオフでお会いした方々や初対面の方々とも名刺交換p(^-^)q
初ナイトも楽しく過ごすことができました!

やっぱナイトじゃないと体感できないことってあるよなぁ、と実感です^^

印象的だったのは、たけぷーさんのドアハンドルイルミや琉伊さんの超ムーディーな室内LED、ZERORO911さんの真っ赤なエアコンパネルLEDやおさむ☆OSMMさんの目くらまし級HIDフォグなどなど、刺激的なナイト仕様をたっくさん勉強させて頂きましたっ!!

これでナイトも味をしめちゃいましたので、昼夜問わずに参加できればいいなぁ~と思ってます♪

そそ、ちなみに、ナイト当日出発前にそそくさと取付けた即席ナイトパーツですが、パーツレビューにUPしときますぅ~~(*^^*)v
Posted at 2008/05/18 01:00:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

ポチッとなっ♪

明日は待望のナイトオフ♪
もちろんワタシゎ初夜でございますっ(*^^*)

でも、ナイト仕様全然ないねんなぁ・・と密かに悩んでおりまして(p-"-q)ん~
LEDはDIY始めようと思ってるし・・・まぁ、明日は勉強させてもらおうっ!!
と、決心っwww

でも、やっぱなんかほしいなぁ(´。`)フー

ってことで、即席でできるナイト用の「ブツ」をポチッといっといきました♪♪

明日到着やけど、仕事終わって配達待ちしてて取付け間に合うやろか?・・と、
ちょこっと不安^^

てことで、急遽、明日は仕事終わりに着店まで取りに行って、がんばって取付けてみようと思ってますっ!!

神戸・元町で明日の午後に打合せをするお客様、時計をチラチラっソワソワっ、早く帰りたそうにしてるワタシがいてても気にしないでねっ~~<(_ _)>
Posted at 2008/05/15 21:47:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

名古屋グルメ旅行2日目

名古屋グルメ旅行2日目さてさて2日目ですが、朝はホテルのバイキング朝食を頂きまして
昨日長蛇の列になっていた熱田・蓬莱軒へリベンジに!

11時半開店の蓬莱軒に10時半過ぎに到着。
が・・・またもや長蛇の列・・・||| ̄□ ̄)!
しかし朝食後1時間しか経ってない今日は昨日とおなかの状態(減り具合)が違いますっ、今日は並んででも食べたるでぇ~!と待つこと45分。
入店開始となりましたが、もちろん1回目で入店はできず・・・名前を書いて「12時15分に戻ってきて下さい」と店員さんに言われ、しばらくブラブラと熱田神宮を散策。

時間通りに戻って待合室で更に15分。
ようやく案内され、念願のひつまぶしと卯巻きを注文。
他店でもひつまぶし食べてますが、さすが蓬莱軒、美味いっ!!
特に薬味全部入れがめっちゃうまっ♪(お茶漬けよりこっちのがいい感じ♪)
単品注文の卯巻きもめっちゃうまっ♪
並んで食べる価値あるなぁーと思いましたっ!
しかし、会計はグルメ旅行中で一番高額に。。。。( ̄∇ ̄;

名駅に戻り、地下にあるいつもの喫茶・黐木(もちのき)に「シャチボン」食べに行って来ました。この店独自?のシャチホコ型シュークリームです。
八丁味噌を生地に練りこんだロールケーキのボンミッソもありますが、勇気が出ずにいつも食べません(笑)

晩御飯には定番の山本屋本店の味噌煮込みうどん。
漬物食べ放題が気に入ってまして、ビールと漬物の時点で結構おなかいっぱいに。。。
数年前に初めて食べた時には、バリかた麺と取り皿のかわりに使う蒸気穴のない蓋にカルチャーショックを受けましたが、何度も食べてるうちにクセになってます(^◇^)
私的には山本屋総本家よりも気に入ってますっ♪

今回行かなかったですが、味噌カツ丼の叶やトンカツの知多家、カレーうどんの若鯱家にヨコイのミラカン、名物モーニングなどなどまだまだたくさんありますし、また計画しよっかなぁ~♪
Posted at 2008/05/13 16:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

名古屋グルメ旅行1日目

名古屋グルメ旅行1日目今ごろですが、GWがヒマヒマだったので、ちょくちょく出張
で行く名古屋にグルメ旅行に行ってきました。
お昼過ぎに名古屋に到着したので、まずは、直行でひつまぶし
の名店・熱田の蓬莱軒に。
ですが、、、なんと3時間待ちの長蛇の列・・・ということで
昼食は予定変更で矢場町にある「矢場とん」へ。

一枚目は矢場とんのロース味噌カツの定食です。
こちらも行列ができており1時間ほど待つことになりましたが、
なんとか食べれました。
出張時に他店の味噌カツは食べたことがあったのですが、矢場とんは初めて。
美味しかったのですが、「ん?他店でもあんまかわんない?」
ってことで早々に名古屋の定宿に一旦チェックイン。

夕食は手羽先が美味くてお気に入りの「世界の山ちゃん」へ。
ホテルから事前予約の電話をしたんですが、どの店も予約いっぱい・・・
GWを甘く見てました・・・っで、直接店で名前書いて待つことに。
こちらも1時間半ほど並んでなんとか入店。

手羽先はやっぱ超美味いっ!!ビールにあうっ!!
3段目は、食べるとなぜか「ホッ♪」とする私の大好物・味噌うずらフライです。
それと、以前から看板で気になっていた赤味噌ビールに初挑戦!!
これは・・・・あんま・・・てか、私にはムリ・・・(T.T)ってことでプレミアムモルツ注文しました。。。

4段目は写真撮り忘れで食べかけですが、どての餅入りです。
餅入りは初めて食べました八丁味噌があうっ!!
最後はいつもの締めの定番、「愛するお芋ちゃん」です!!
たまに行く伏見のお店ではさつまいも輪切にはちみつとアイスクリームやったのに、ここは大学いもにはちみつ?それともメニュー変わったんやろか?
と思いながらも、やっぱ美味~~いっ♪

ちなみに名古屋に店舗の多い「世界の山ちゃん」は、最近、広島にも出店したそうな。
大ファンの私は、なんで大阪に出店してくれへんねーん?と思っております。
山ちゃん関係者の方、ぜひ社長様にもご助言お願い致しますm(__)m

以上 1日目でございました。
Posted at 2008/05/13 14:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

いただきもの。。

いただきもの。。ディーラー訪問時に頂きました。。
Posted at 2008/04/21 00:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年12月09日 14:44 - 18
24.67 Km 4 時間 3 分、
22ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ16個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   12/09 22:35
みなさんのイジりを参考にして 少しずつ進化させていきたいと思ってます。 よろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:52:54
アイドリングストップキャンセラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 15:50:21
ダイハツ エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 08:46:15

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2025/01/13納車 C27からC28 e-Power オーテック スポーツスペック ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻メインの車ですが、9年乗ったルークスハイウェイスターから乗り換え 2025/04/26 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
発表直後のモーターショーで一目惚れして購入に至った トヨタ ノア Si(ZRR80W)で ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
4年乗ったルークスハイウェイスターターボが予想外に下取りが高かったので、急遽乗り換えする ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation