
つい1ヶ月前までのZEST君デス。
嫌になったらホイルキャップをつければいいからという安易な考えで鉄チンをスティッチ色に塗ってました。
去年の秋、家のベランダでひとりDIYw
ちゃんとプライマーで下地つくってその後3度塗り。
仕事終わってからの真夜中の作業のわりにはなかなかイイ出来!!!
朝になってちゃんと確認するまではチョット不安だったケド。
タイヤ交換のときも会社でもみんなノーリアクション・・・
内装(カーテンとかファーとか)のせいで、初対面の人に元ヤンだと思われるコトもあるケド。
これでもお嬢様育ちの箱入り娘デス←自称
ナゼか車はノーマル&シンプルでいいんだって人ばっかりが周りにいたので、特殊な存在だったみたい。
何事も暴走する傾向にあるので、切ったり貼ったり塗ったりしてから後悔しないように気をつけないとホントに変なヒトになってしまうぅ~(>з<)プーゥ
今思うと、塗ってるコトでホイールの小ささが強調されてるw
結局、最後までホイールキャップをつけることはなかったなぁ。
ひとふゆ越えて塗装はまだらに剥がれて牛模様☆笑っ
16インチに負けないインパクトだぁw←愛着わいた
Posted at 2008/04/11 11:36:29 | |
トラックバック(0) |
ZEST君 | クルマ