• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~ちゃん。のブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

人身事故!!!

最近、精神的に忙しくて“みんカラ”する余裕が全くないう~デスw

コメもろくにできませんが友達でいてくださいねっ・゜゜・(/□\*)・゜゜・




今日もまた帯広→札幌→小樽→札幌→帯広と2泊3日500キロ超の激走から帰ってきましたw

彼の仕事が15時からだったので、見送ってからのんびり帰途につきましたw

明るいうちに帰るのは久しぶりwっていうか初めて??

時間に余裕もあるしガソリン代を減らすためにもゆっくりエコ運転で帰ろうと思った矢先・・・




人身事故・・・




当事者以外で多分私がイチバン近くの目撃者デスw


上○幌の交差点。

赤信号で私は右車線の先頭に止まってました。

すると歩行者信号が点滅から赤になるタイミングで、
自転車にのったおばあちゃんが右方向から交差点内へ。

片側2車線プラス副道の広い道路。

中央あたりでこちらの信号が青に。

もちろん私は前進はできません。

私が止まっているので安心したのか、
おばあちゃんは一旦躊躇するもそのまま直進。

私の隣、左車線の車がおばあちゃんに気付かず発進。

タイミングが悪く、車の正面で衝突。

事故のビデオとかでよくみる光景そのまま。

おばあちゃんはボンネットに乗っかってから道路へ。


一瞬の出来事で固まりかけたケド、
後ろから車が来てたので、
とりあえず私は交差点を通り過ぎて左に停車しました。


するとおばあちゃんは何事もなかったかのように

起き上がり、

荷物を拾い、

自転車をおこしはじめました。

停止線から5mくらいでそんなにスピードもでてなかったのが不幸中の幸いでした。



運転してたのはおばちゃんで、

おばあちゃんの無事を確認すると、

自分の車の後部座席にのせ、

警察や消防に電話してました。


こんなとき、

真っ先におばあちゃんを助けに行かなきゃダメですよね。

すぐに動けなかった自分が情け無いデス。

そんな私ができることは目撃証言をすることくらいなので、

警察に名前と連絡先を教えてその場から離れました。

その場に残っていた目撃者は私だけだったので、

現場検証とか居てもよかったんですが、

帯広に帰る途中なのを告げると、

まだまだ時間かかるから、

後日よろしくって。


警察に住所聞かれて「帯広です」って言ったら、

「ナンデこんなとこに居たの??」って。

「帰る途中なんです!」

遊びに来たからですケドw

「札幌次いつ来る??」って言うから、

「来週来ます!」って言ったら、

「ナンデ毎週来るの??」

「彼がいるので!!!」

ってそんなコトは関係ないっしょ??

っていうか警察の聞き方って、

悪いコトして事情聴取されてる気分になるのはナンデだろ??



おばちゃんに同情するわけじゃないケド、

お年寄りの行動は危ないことが多すぎます。

自分が逆の車線だったら立場が逆だったかもしれないと思ったら、

とても恐くなりました。

青だからって前だけ見ててはいけませんw



でも、おばあちゃんが無事でホントによかったデス。
Posted at 2008/08/28 23:37:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記?? | 日記
2008年08月19日 イイね!

幸せの黄色い観覧車w

幸せの黄色い観覧車wお盆休み最後の日の日曜日w

たまたま彼も休みだったので札幌デートw

前日、3時までの彼に合わせて起床は14時でしたがw


まずは札幌競馬場

待ちに待った夏競馬札幌開催!!!

今年は諦めてたけど一緒に行ってくれるって言ってくれたからお言葉に甘えてw

行ったのはメイン終了後の10Rからw

11Rと12Rやったケド、久しぶりだったから微妙にハズレw

そんな中、彼は2点で的中w

ビギナーズラックってホントにあるんだぁってビックリした(@д@)/?まじっっっ!””


その後、パルコの催事スティッチマーケットを覗きに行ってノルベサへw


天気もよかったのでデートっぽくノリヤに乗っちゃいましたww

32台中1台だけの07黄色い観覧車

これに乗ったら幸せになれるらしいw(°0°)w

ホントは遇然に乗らないとダメらしいケドw

そんなの関係ねぇ☆笑っ

ってことで黄色がくるのを狙って乗りました(o>艸<)

暗くなる直前で夕夜景がとってもキレイでした(*^ー゚)v ブイ♪


そして・・・

夢のようなお盆休み5連休が終わり、今日から仕事w

彼に合わせてすっかり夜行性になってたので、午前中は超休みボケボケでしたw
Posted at 2008/08/19 01:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記?? | 日記
2008年08月15日 イイね!

リベンジ失敗(-д-;)

リベンジ失敗(-д-;)懲りずに昨日も花畑牧場に行ってきましたw

9時から営業なので、

8時半にバイクを見送ってから

私は反対方向の中札内に向かいました。


9時ちょっとすぎに現地到着。

今度は10台待ちくらいで駐車場に入れましたが・・・w


今度は店に入るまでが長蛇の列Σ( ̄ロ ̄lll)


ここはディズニーランドか!!!←今年の正月にTDLに行ったときはポップコーン買うのにも1時間待ちでしたw



この列に並んでいてはバイクに追いつけなくなるので、

駐車場の入り口からそのまま出口へw


キャンピングガーも5,6台いたのできっとみなさん花火が終わってからココで一夜を過ごした??

考えるコトはみな同じってコトですねw


私が出口から出るころにはあっという間に駐車場待ちの列は倍以上になってましたw



この2日間で生キャラメルのために走った距離、140km・・・。

手に入れた個数、0個・・・il||li _| ̄|○ il||l


またそのうちリベンジしまふw



札幌に向かって再び帯広を通過したのは10時w

1時間半前に出発したバイクに追いつかなきゃと思って、

日勝は通らずにトマム経由で追いかけたら、

274に合流したときには抜いてたらしく、

夕張で電話がつながったトキにはバイクははるか後ろw

結局、1時間くらい待ってましたw



追い越ししまくって頑張ったのにw

そんなに頑張る必要なかった☆笑っ


っていうかキャラメル買ってても追いついたカモ☆爆っ
Posted at 2008/08/15 02:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記?? | 日記
2008年08月14日 イイね!

勝毎花火大会♪

勝毎花火大会♪勝毎花火大会w

マジでスゴかったデスw


1時間半20,000発


音と光が花火を演出してて超迫力!!!

今まで見た中でイチバンでした!!!


今までは、お盆はお寺さんが来たりするので、帯広に花火を見に来ることなんて不可能でしたがw
これからは毎年行きたいと思いますっヾ( ̄∇ ̄=ノ


彼も休みじゃないし、
子供たちはお盆で出かけられないから行く人いなくて、
花火見ないで札幌に帰ってこようと思ってたので、

誘ってくれて感謝デスw

来年は彼が帯広に帰ってきて、一緒に見にいけたらいいなヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ


みなさんも機会があったらゼヒどうぞぉw


今年はガソリン高騰のせいか、去年よりも人出がすくなかったらしいデスw

こんなトコにも影響が??

ジュウブン、人だらけで仮設トイレも長蛇の列w
これ以上いたらワヤなのでチョウドよかったデス☆笑っ
Posted at 2008/08/14 23:20:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記?? | 日記
2008年08月14日 イイね!

バイク乗り現るw

バイク乗り現るw昨日の花火を見に、小樽から前職場の後輩がやってきましたw

っていうか

「花火見に行くから家泊めてぇ~」

って先日メールが来たので、花火を見るコトにしたのデスガw

彼女とは去年の2月まで3年間一緒の会社で働いてましたw

8歳も年下ですが、

ウチの子供たち共々今だに仲良くしてますw


今年、念願のバイクの免許をとってバイクを買ったので、

その仲間3人でツーリングw

らしいデスw


ギャル3人と花火を堪能w


花火会場へはバイクの後ろに乗せてもらいましたw

北海道の夏にはバイクが似合いますねぇw



ちなみに帯広に来る途中、事故ったらしいデスw

ステップの真横を走っていて、

そのステップが彼女に気づかずに、

セイコマに左折しようとして、

巻き込まれたらしいデスw

ただでさえちっちゃいのに、

バイク250ccだし、

ローダウンしてるし、


う~んw


ステップの不注意が原因だけど、

車線じゃないトコ走るバイクもどうなんでしょw


本人には言ってませんがw


北海道はバイク少ないし、

内地からのライダーは結構マナーが良いので、

油断しがちデスガ、

東京とかは、

バイクが路肩をバンバン走るので、

チャリ並に危なくてw

私もヒヤッとしたことが何回もありますw


教習所で習う事故例でよくあるパターンw


今回は止まってるか動いてるかくらいのスピードでの事故だったので、

怪我とかがなくて本当によかったデスw

バイクもクラッチとかペダルが曲がった程度ですみましたw

ステップは助手席側がベッコリなったらしいデスw


相手は大学生で、

男3女3で花火に行く途中だったらしく、

男まさりの彼女たちの勢いに負けて、

100%自分が悪いと認めたらしいデスw

友達と一緒で浮かれていたのでしょうかw

彼には苦い思い出でしょうけど、

いい教訓になったんじゃないかと思います。


お盆期間中、

交通量は超多くなるし、

普段運転しない人とかも運転すると思います。


事故にはホントに注意しないとと改めて思いましたw


札幌まで一緒に帰ってきたのですが、

いっつも一人だったので、

とっても楽しかったデスw

でもバイクと車は一緒に走るのは難しいなぁ(´-ω-`;)ゞ
Posted at 2008/08/14 22:13:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記?? | 日記

プロフィール

「10万キロだぁ!」
何シテル?   09/10 22:57
愛車はマイナー車のスバルDEXww あんまりお金をかけられないのでDIYが基本デス(´-ω-`;)ゞ 訳あって、住所は小樽デスガ住んでるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル DEX スバル DEX
ZESTの走行距離と毎週の長距離走行を考えて、普通車を購入することにw ZEST購入時 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とってスグ、大学への通学用に親に買ってもらった車。 でもあまりの素行の悪さに没収 ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
北海道に引っ越してきて車を買う絶対条件は砂浜を走れるコト。 お金もなかったのでコンパ ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
就職をきっかけに自分専用の足として購入。 軽がよかったけどターボは必須。 ムーブと ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation