• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こつこつ・・のブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

激安カラーレーザープリンターを買っちゃいました!汗;)

激安カラーレーザープリンターを買っちゃいました!汗;)日頃から、サーキットなどで私が使用している車載カメラやLAP SHOT3(ラップショット3)など
いつもお世話になっている
「プラス・エス」さんの情報で憧れのカラーレーザープリンターを購入しました。

機種はNEC MultiWriter 5750C

いつもはPC関連の購入に関してはとても慎重にリサーチを行うのですが、今回の購入に関してはリーサーチなど行わないで一発で「価格ではじけてしまいました」!はは(笑)
えらーい安い!12,800ですよ!いちにっぱぁ!(爆)

別途配送料なんですが、プラス・エスさんのご協力とご尽力により。汗;)
この辺もえらい格安に購入ができました。
いやぁ~本当にありがとうございました。>プラス・エスさん!(感謝)

本日、購入後すぐに接続&設定したのですが、LAN接続一発設定が出来て
これまた簡単でした。
私がこんなに簡単にプリンターのLAN設定が出来たのは初めてです。汗;)

このプリンターで一番のお気に入りは・・
「カラートナーの残量が無くなった状態でも、ブラックトナーの残量があればモノクロ印刷を
行うことが可能で、モノクロ印刷の使用頻度が高いユーザに有効です。」
<NECの説明文より抜粋>
モノクロの印刷が多いのでこれは特筆もんです。

また仕事柄、カラー印刷も多いので、スピードが命なんです!命!!
いやぁ~助かりますー。
頑張って仕事しなくちゃぁ!(^^)v

Posted at 2010/06/21 20:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年05月25日 イイね!

DIYみんなの味方(笑)

DIYみんなの味方(笑)昔から、整備工具の仕入れ先です。(笑)

「ストレート」我ら(庶民)の味方!!(^^)/

古くは大阪店からの付き合いです。20年になりますかね。

関東進出の埼玉店オープン時には涙が出そうになりました。
その後関東にもずいぶんお店が出来まして。

今は近くの所沢店や埼玉(大宮)店によく行きます。

なにげに、スナップオンの価格の10%くらいでしょうか?

特に特殊工具が安い。息子には10年前に紹介してからは
知人の整備関係者にも大好評です。



Posted at 2010/05/25 00:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月16日 イイね!

鈴鹿に行ってきたけど・・汗;)

鈴鹿に行ってきたけど・・汗;)
鈴鹿からの帰京後、体調不良によりダウンしておりました。

まだ身体中がしびれております。なんだろう?風邪?

過労かな?
私の年齢で9時間運転しっぱなしはきついわぁー。

5時間程度の道のりのところで宿泊しながら
今度は計画を立てないとね。(反省)

2010Ver・Be-1怪号ですわぁー。
よりサーキットに似合うような車になってきました。汗;)

2010Verは足回りも続いて替わりますが・・
さらにホイルも代わり、かなりこの写真よりも
男ぽくなると思います。

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2010/02/16 22:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月29日 イイね!

本庄サーキット2回目

本庄サーキット2回目2回目の 本庄サーキットに行ってきました。
もちろん、Be-1怪号です。

今回はビデオ撮影を某所よりのモニターテストを兼ねて、
センターに置いてみました。



また、友人の紹介によりメンバー登録も兼ねて
晴れてメンバー登録をしてきました。

地元本庄のタッキーさんもメンバー同時登録。

タッキーさんのモンスターフィガロ(128馬力)は凄い!!
直線でついて行きません。汗;)
タッキーさん2日目は本領発揮でタイムを5-6秒短縮!!...

私はというと・・前回の反省をしながら、コーナーでの
ブレーキングを調整して走行したら・・2秒ほど短縮
できました。(がんばろー)
Posted at 2009/06/29 19:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月27日 イイね!

Be-1怪号 本庄サーキットデビュー

Be-1怪号 本庄サーキットデビューBe-1怪号が本庄サーキットデビューしました。

北澤家走行会 (本庄サーキットグリップクラス)

マジにど素人の走り方で・・ろくにコーナーの走り方も
知らないのでタイヤがかわいそうでした。汗;)

本庄サーキットデビューのベストタイムは(54.483)でした。
へたれですみません。(^^ゞ 勉強勉強!!
老体に鞭打ってこれから頑張ります。



主催の北澤家のスタッフの方々には、本当に感謝!感謝!です。
マジお美しくてやさしいお姉様達が一杯いてで楽しい時間を
過ごさせていただきました。汗;)(*^_^*)
いろいろとありがとうございました。
Posted at 2009/05/27 19:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ルームミラー型ドラレコ+リアカメラ https://minkara.carview.co.jp/userid/381018/car/3776831/8371633/note.aspx
何シテル?   09/19 20:22
車好きおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダッシュボード 張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 11:28:06
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:35:46
ヘッドライト LEDポジションのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:40:08

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人生最後に乗る車はやはり旧車(笑) オープンできるのがいいね。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
奥さんの仕事車のNEWビートルターボから、FIAT500になりました。小さくて可愛い車で ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
フィガロ・・・残念ながらエンジンブローで現在、車検切れで保管中。(爆)
日産 Be-1 日産 Be-1
<営業車歴>パオ→フィガロ→Be-1怪号になりました。(笑) スーパーターボなエンジンが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation