本日も、お越し戴きまして、有り難う御座います!
「シルバーウイーク」、昨日・三日目と、本日(涙)、最終日の「とりとめのない、行動報告」に、お付き合いの程、お願い致します!
昨日は、今週末に開催されます、「F-1 日本GP」のレーシングコースが有ります、「鈴鹿サーキット」に、15,6年ぶりに、家内と行って、参りました~!
サーキットのレストランで、昼食
メインの食事、撮影忘れにて、デザートのみ(汗)
その後、入場して、お店を散策
フェラーリグッズの販売が、多いというか、当日は、そればかりの様相
そして、お気に入りを、数々、発見(もちろん、高くって、替えませんが(汗))
懐かしの「JPS」カラーリング
「マルテイニ」 カラーも、懐かしい~、思い出すのは、「ルマン24」のポルシェ917ですけど(汗)
M・シューマッハの実使用、カーボンブレーキローター、しかも、直筆サイン入り
ザウバーの風洞実験モデル
その「ほんまもん」のドライカーボン
コースも、グランドスタンドから、見学
F-1の機材が、入っているコンテナが、いっぱいでした
その他の館内施設での見学
1996年 ホンダRA273(リッチー・ギンザ)
1987年 ウイリアムズホンダFW11B(ナイジェル・マンセル)
2001年ジョーダンHonda EJ11( ? )
と、見学して、Fー1気分を味って、参りました~!
当日は、もちろん、観戦に行きませんよ~(汗)、M・シューマッハが、リタイヤしてしまって、ミカハッキネンが、初めてのワールドチャピオンの栄冠を手にした年に、観戦に行きましたが、帰り道、普段だと、40分程の距離が、4~5時間近く掛かっての帰宅でしたですので!(懲りました)
そして、「悲劇」の本日(涙)、シルバーウイーク最終日、午前中に、今週の「買い出し」に行く、車内で、思い切って、打ち明けました~、「僕と結婚して下さい!」じゃ、ありませんよ~(笑)
ゆうやっく「あのさ~、「椅子、買いたいんやけど~」、家内「食卓の椅子?」、<そんなわけないやろ!>を押さえて、「MINIのシートを・・・・・・・・・」、家内「ええっ~~~~、別に買っていいけど~」と、言い終わるか、終わらないうちに、「伊勢自動車道」を、かっ突んでました~!
そして、着いた所は~、一昨日も、来ました「トライアル」
しか~し、近づいて行くと、「あれ?」閉まっている~、そう、定休日で御座いました~(大泣)
あきらめて、帰路は、「天理」まで、下道、「名阪国道 関IC」からも、下道で、高速料金を節約して、帰宅致しましたです~!(涙)
今度の日曜日に、注文してきます~(嬉)
「レカロ RS-G SUPER STARK」
一昨日の「試座」で、私の身体に、一番フィットして、身体が、Gで持って行かれない様で、疲れも、軽減出来そうなのですが、フルバケットとなると、「車中泊」を時々、致しますので、上の画像の右に写っています、リクライニングが、出来た方が、より、実用的かな?とも思うのですが、ホールドは、やっぱり、フルバケットの方が、良かったので、フルバケットを選択しようと思っておりますが、何か、アドバイスを戴けましたら、幸甚です!
本日も、お付き合い戴き、有り難う御座いました!
イイね!0件
マフラーフラップ続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/05 10:35:50 |
![]() |
Lapis lazuleさんのミニ MINI カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/03 21:17:02 |
![]() |
【回数変更設定方法】ターンシグナル【ワンタッチ点滅】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/24 12:52:40 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI Clubman 2025年1月18日に、7台目で、「終のMINI」になるであろう、F54JCWを納車致し ... |
![]() |
ミニ MINI 2023年6月14日、本日、6台目となる、MINIを納車しました。 初めての4ドア(5 ... |
![]() |
ミニ MINI Convertible BMWMINIが、発表されて以来、「MINIイイよなあ~」と家内に言っておりましたところ ... |
![]() |
ミニ MINI 令和4年1月22日、地元Dに、部品を購入しに伺いますと、私の大好きな「黒/赤JCW」が、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!