本日も、お越し頂き、有り難う御座います!
お天気の良い本日は、初めて「Ragazzi」さんのオフ会に参加させて頂いて参りました!
朝、三重のMINI友さんと我が家で待ち合わせ、いつも遅刻?のMINI友さん、今日は、めっちゃ早くお越し頂き、ホームセンターで「キャットフード」購入付き合い、その後、MINI津での買い物付き合い(笑)、唯一の救いは、MINI津で、MINI友さんご夫婦の御息女にお会いさせて頂いたことでしょうか?
MINI津に伺う前に、リクエストの昼食
ホームセンターの近くにあるうなぎ屋さんで、腹ごしらえ!
そして、初めて参加させて頂きました「Ragazzi」さんのオフ会
MINI友さん以外のオフ会、初めてで「緊張」致しておりましたですが、皆様のあたたかい御声掛けを頂き、いきなり楽しさMAXで、今年の「三重輸入車ショー」で初めてお会いさせて頂きました、御方もお見えになられて、さらに楽しさ「倍増」で、楽しく過ごさせて頂いて参りました~!
びっくりさせて頂きました「お車」
日本の「至宝」GT-R
カコイイZ34!
その後、三重の「峠の聖地」、青山高原に移動して、楽しい時間を過ごさせて頂いて参りました~!
青山高原!すでにこの時期、寒くって、「画像」の余裕は、御座いませんでした~!(汗)
でも、楽しい時間を過ごさせて頂き、集合場所では、「うまか棒」の差し入れまでして頂き、「新たな経験」をさせて頂き、楽しい時間を過ごさせて頂きました、本日、御一緒させて頂きました、皆様に感謝、有り難う御座いました!
*10/23に開催して頂きました、「DDR56M 全国オフin鈴鹿サーキット」での、一生の思い出に残る写真
家内の隣に写っているのは、「信楽焼きのたぬき」では、ありませんですよ~!(笑)
本日も、お付き合い頂き、有り難う御座いましたです~!
マフラーフラップ続編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/05 10:35:50 |
![]() |
Lapis lazuleさんのミニ MINI カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/03 21:17:02 |
![]() |
【回数変更設定方法】ターンシグナル【ワンタッチ点滅】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/24 12:52:40 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI Clubman 2025年1月18日に、7台目で、「終のMINI」になるであろう、F54JCWを納車致し ... |
![]() |
ミニ MINI 2023年6月14日、本日、6台目となる、MINIを納車しました。 初めての4ドア(5 ... |
![]() |
ミニ MINI Convertible BMWMINIが、発表されて以来、「MINIイイよなあ~」と家内に言っておりましたところ ... |
![]() |
ミニ MINI 令和4年1月22日、地元Dに、部品を購入しに伺いますと、私の大好きな「黒/赤JCW」が、 ... |