• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bouyukiのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

ゲートプロテクター直し

ゲートプロテクター直し古いほうのハイゼットトラックのアオリの上面に付けているカバー、右側のヤツが
去年から外れかかっているのが気になっていました。
先日、アオリを下げた時に前側が浮いて垂れ下がってしまい、
とりあえず両面テープで付けてみました。
20年経ってますからねぇ……
ホコリやら何やら入っていますし。
どこまで持ちますかね……
Posted at 2022/02/28 12:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

またです…

またです…先日、クレスタのテールランプの球切れを交換したばかりですが、
今日乗り出したらまた断線の警告灯が付きました……
調べると、同じ左テールランプの外側のブレーキの方でした。
寒いので、後日交換します……
「片方切れたら両方換えたほうがいい」
と言いますが、その通りかも知れません(笑)
Posted at 2022/02/19 16:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

ここが・・・

ここが・・・クレスタに乗ったら、テールランプの玉切れ警告灯が点いて、
交換しようと左テールランプを外すために、
上部にあるネジ2つを外したら、
右側のリヤセンターガーニッシュと繋がっているネジが上手く外れない・・・
苦労してネジを外したら、
カタッ!と音がして、下の方へ何か落ちた模様。
ちょっと見ずらいですが、ガーニッシュ側のネジの受けが
落っこちてしまった様子。
このガーニッシュは2個目ですが、取り付けた時に
この受けにヒビが入っていた記憶が・・・
バルブを交換して元に戻しましたが、
この受けがゆるゆるなので、ネジは取り付けていません(汗)
このセンターガーニッシュ、オクとかに出ているものは
ほとんどこの受けの部分が割れていたりしますねぇ・・・
Posted at 2022/02/13 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス・クレスタ | クルマ

プロフィール

「新しい軽トラ、距離がこんなになったので、何となく撮ってみました(笑)」
何シテル?   07/06 21:19
車種は問わず、一応車メインでやっております。 更新はタイトルの通りですが、ますます気ままになっております(汗) 生温かい目で見ていただければ幸いです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 28     

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
平成28年式 1.5G 4WD 長年乗ってきたクレスタからの乗り換えです。 小型車の規格 ...
日野 デュトロ 日野 デュトロ
平成12年式 標準キャブ 標準ボディ 全低床 4.6 プログレード 仕事車で私の名義に ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
平成16年式 SG-X 平成19年に中古で購入。 今まで乗っていたインプレッサも悪くは ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成3年式 2.5スーパールーセント 新車で購入。 一応家の車という事になっています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation