![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
05/02 10:25
アクシオのナンバーフレーム、フロントはすぐに取り付けましたが、結局リヤも取り付けました。
封印があるので、いつもの工場にスタッドレスから夏タイヤの交換の時に頼みました。 自己満足です(笑) |
![]() |
04/01 20:45
出かけた帰りの高速で、PAから本線に合流した初代(BF)後期レガシィワゴン。
ガウラの3桁ナンバー、ツートンなのでGTかと。 極端なイジリはないですが、ランプ類は手を入れてある感じ。 ジャンクションで3車線になって追い越して行きましたが、加速力も健在。 写真撮れなかったの残念。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11/28 18:49
市内の電装品屋さんのここ数年の光景。
ノートNISMOe-powerと初代テラノの4ドア追加頃のV6-3000ガソリン車。 地元2桁の新車ナンバー。 いい並びにですねぇ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
11/03 06:24
同じ市内にいる81マークⅡハードトップの後期2500のGかグランデ。時々すれ違って見かけます。情報は数年前にみん友さんから聞いてました。希望ナンバーなんですが、気になります。突撃したいですねぇ・・・
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
07/10 05:40
市内のある駐車場に入ってきた都内ご当地ナンバーのSAI。運転席のドアが開いたと思ったら、足元からたタバコの箱のフィルム?をサッと外に出したのを見てしまった・・・
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
04/27 05:38
近所のホームセンターの駐車場で見かけたワゴンR、じゃなくてAZワゴン、なんかイイ感じだったので思わずパシャリ。
細かい事は分かりませんが、上手く纏めているなぁ、と思います。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
トヨタ カローラアクシオ 平成28年式 1.5G 4WD 長年乗ってきたクレスタからの乗り換えです。 小型車の規格 ... |
![]() |
日野 デュトロ 平成12年式 標準キャブ 標準ボディ 全低床 4.6 プログレード 仕事車で私の名義に ... |
![]() |
スズキ スイフト 平成16年式 SG-X 平成19年に中古で購入。 今まで乗っていたインプレッサも悪くは ... |
![]() |
トヨタ クレスタ 平成3年式 2.5スーパールーセント 新車で購入。 一応家の車という事になっています。 ... |