• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

【12/29】危ないっε=∑(`д´;ノ)ノ冬の高速

【12/29】危ないっε=∑(`д´;ノ)ノ冬の高速 今日で仕事納めだったのですが、とんでもない一日でした。

写真は事故渋滞にはまった今日の記念の一枚です(涙)。

σ(・∀・)の生息地は長野県の上の方なんですが…

急遽仕事で長野県の真ん中にお住まいのお客様の所へ

高速乗って社用トラックで行くことに。


走行車線キープで向かい途中…

目の前にいた軽1BOX車がいきなりフラつく。

まさか!?と思った瞬間、左のガードレールへ激突、反動で中央分離帯へ流れ、追い越し車線上で停車。

1BOXの動きが予想つかずσ(・∀・;)咄嗟の急ブレーキ、ハザード出す余裕もありませんでした。

目の前は車のパーツ破片が舞い、初めて見た光景に唖然(゚д゚)ぁ

後続車もいたので追突されるなと覚悟しましたが、車間取ってくれていたので助かりました。

もしσ(・∀・)車間取ってなく、目の前で1BOXが停車してたら、間違いなく突っ込んでいました。


事故後の現場は見かけますが、事故が起きる瞬間は初めて見ました。

恐怖が消えないまま、仕事を何とか終わらせ会社へ戻る。

途中SAで休憩、冬の諏訪湖です(´▽`*)



一息ついたのも束の間、用件が追加になったと会社よりTEL入り、

もう一度お客様のところへ戻ることになる┐(´д`)┌ヤレヤレ

今度こそ終わらせ、戻ろうと高速乗ったら事故渋滞にはまる。


渋滞から何とか脱出、順調な流れに乗り始めると、今度は反対車線で車が大破してました。

今日は凍結等で路面状況悪く、帰省もピークだったようで、各場所で事故が多く発生したようです。


目の前での事故を見てから…

何だか運転する気力が失せてしまいました((´д`))


今日も一日お疲れ様でした、明日もそこそこ頑張りましょ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/29 23:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

えー⁉️
RC-特攻さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 23:18
むか~しFRの車にチェーンつけて高速走ってたら追い越していった大型トラックが目の前でスリップ!

走行・追い越し車線両方をふさぐ形でカニ走り!
ヒイィィィ!!!!(▼ロ▼^ノ)ノ

目の前に迫ってくるトラックの横腹!




つづく!          (* ̄m ̄)プ
コメントへの返答
2012年12月29日 23:40
コメントありがとうございます!


´ω`)ノ こんばんは☆



うわーヽ(´Д`;)ノ

大型トラックが目の前で??

避けようないですよね(汗)。


えっ?つづく??(笑)。

そのあとが気になるじゃないですか!


…ねこ吉さんもカニ走りをした。

違うかなぁー??(笑)。
2012年12月30日 0:34
トラックは減速しながら無事に車線復帰!
w(* ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄*)w おぉー!

俺は減速しながら路肩に寄せていったらトラックが走り去ったので心臓バクバクさせながら戦線復帰
(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年12月30日 9:51
コメントありがとうございます!


ォ━━ヾ(o・∀・o)ノ゙━━オ!!

危機一髪でしたね!


ぶつからなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

冬の道路はいくら気をつけてても急なアクシデントが起きるので怖いですね。
2012年12月30日 19:23
ご無事で何よりでした。

僕も一度だけ経験(前車ワゴンRがスピン)が
ありますが、その瞬間、終わったぁ~と思いました。
何とか無事に回避できましたケドねー

自分は安全運転をしていても、もらい事故等が
ありますから、さらなる注意が必要ですね。
コメントへの返答
2012年12月30日 23:51
コメントありがとうございます!


どうもです(;^_^A

急ブレーキでも緊急停止間に合って良かったです。


ムッシュさんもありましたか!

回避できたようで良かったです(^^;

ヒヤッと場面、何も考えられなくなりますよね(>0<)


完璧にはいきませんが、起こさないように、もらわないように気をつけなければいけませんね。
2012年12月31日 5:35
↑ワ○ンRは、スペース効率の良い車でしたが、バランスの悪い車でしたからね。
私も乗ってて雨でスリップして180度ターンしたことがあります。
後続車が居なくて良かったですが、後続車がいて車間距離が無かったら間違いなく事故になっていたでしょうね。

高速や雨・雪では不用意なハンドル操作やブレーキ操作ひとつが命取りになることを忘れてはなりませんよね。
コメントへの返答
2012年12月31日 18:08
コメントありがとうございます!


軽は横幅が無いですからね(;^_^A

高ければ高いほど安定性で不利になりますよね。


180度ターンですか! 怖い((((゚Д゚))))

部長さんもご無事で良かったです。


高速は一般道以上に注意しなければなりませんね。

高速はしばらく乗りたくなくなりました┐(´д`)┌ヤレヤレ

プロフィール

「職場の仲間達と仕事合間のお昼に静かに新年会、ビビンバ😋🍴💕」
何シテル?   01/10 18:49
こんにちは^^ 免許を取って、Keiスポーツに乗りはじめて、早10年。 どうやらスズ菌というものに感染したらしく、乗り替えできずにいます。 我...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアカスタム XSターボ 2型 MK53S/2020年式/FF×CVT/ブリスクブ ...
スズキ Kei スズキ Kei
Keiスポーツ HN22S/2001年式/FF×AT/パールホワイト 家族の車としてやっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR RR-DI MH21S/2005式/FF×4CAT/パールホワイト 家族の車 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタム XSターボ デュアルカメラブレーキサポート装着車 MK42S/201 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation