• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんぎょ。のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

【21/5/29】スマホホルダー

【21/5/29】スマホホルダースマホのナビ機能を使うので、

固定用のホルダーを購入しました。

多くの種類があって悩みますよね。



運転席周りに何もつけたくない派なので(?)、

コンパクトなものを探していてなかなか見つかりませんでした。

悩みに悩んで、マグネット式にしました。


問題は取り付ける位置。

メーター横のスイッチ部分が空いているのでここへ。

そうです、ヘッドアップディスプレイ非装着車です(笑)。

運転席からスマホ画面が若干見辛いですが、

ここが一番目立たなくて良いです。

皆さま取り付けの際は、安全のために見やすい場所を選んでくださいね(笑)。
Posted at 2021/07/12 10:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

【21/5/22】スペーシアのフットレスト

【21/5/22】スペーシアのフットレストスペカスくんにフットレストがありません。

写真で見ると若干の傾斜はあるのですが、

足を支えることはできません。



皆さん思われることは同じのようで、

自作されている方が多いですね。


なるほど、ドアストッパーか!

100円ショップでドアストッパーを2つ購入、接着剤で連結。

ちょっと小さいかも(汗)。



他に三角形のもの…

カー用品売り場をうろうろ…

ありました、三角形、車輪止め!!(笑)。




動いてしまうので、フロアマット下に置く。

とても良いです(笑)。

安全のために固定方法を考えようと思います。


スズキさん、フットレストは大事なので省かないでくださいね。
Posted at 2021/06/30 16:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月15日 イイね!

【21/5/16】初の高速道路を…

【21/5/16】初の高速道路を…スペカスくんで初体験!!

まずは加速して高速道路本線へ合流。

見た目重そうなのに苦しい感じがありません(一応ターボ)。

途中モーターの力が加わってる感じがします。


すぐに100km/hに到達、巡行も静かで音楽も難なく聞けます(笑)。

諸事情で古いタイヤを履いているせいもあり、

静かな分ロードノイズの方が気になります。


やはり横風は受けますが、直進安定性は良い方だと思います。

高速降りる際のインターチェンジのカーブも案外粘ってくれました。


ACCがとても便利だったのですが、長野は坂道が多く、

燃費に影響が出そうだったのでOFFにしていました。

自動というところにまだ信用できない部分もあるんですけどね(笑)。


シート座面が平坦なので、ちょっとしたクッションがあると良さそう。

それとフットレストが無いのが一番の問題でしたね。

足元のフロアに若干の傾斜はあるのですがまったく使えません。

ここは早急に考えようと思います。


いろいろと感想を書きましたが、最近の軽自動車は高いだけあります^^;
Posted at 2021/06/30 16:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月08日 イイね!

【21/5/15】長野のフジ棚

【21/5/15】長野のフジ棚長野市若穂の山新田区にある、

見晴らし公園へ行ってきました。

フジの花が見頃を迎えていました。



紫色がきれいですね^^

これだけあると見応えあります。






スペカスくんの慣らし運転もそろそろ終えようと、

高台にあるこのフジを見に行きながら、勾配のある坂道を登ってみました。

マニュアルモードに初めて入れたかも。

回転数が高めになったせいか、排ガスが独特のニオイを発していました。

まだ新しいからだと思いますが、しばらく様子を見てみようと思います。
Posted at 2021/05/15 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月01日 イイね!

【21/5/15】長野のぼたん寺

【21/5/15】長野のぼたん寺長野市若穂地区にある、

清水寺と書いて“せいすいじ”へ行ってきました。

ぼたん寺としてテレビで以前紹介されていました。



立派な本堂です^^


境内周辺には目当てのぼたんの花。

見頃がちょっと過ぎてました(汗)。




本堂横から先の見えない石階段が続いています。

登り始めてすぐ筋力が無いことが判明(笑)。

上まで15分くらいかかったかなぁ...


頂上にはどこかで見たことがあるような?観音堂がありました。




誰もいないのでマスクを外して...いや外さないと酸欠状態(笑)、

山の中の美味しい空気を堪能しました♪
Posted at 2021/05/15 21:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「職場の仲間達と仕事合間のお昼に静かに新年会、ビビンバ😋🍴💕」
何シテル?   01/10 18:49
こんにちは^^ 免許を取って、Keiスポーツに乗りはじめて、早10年。 どうやらスズ菌というものに感染したらしく、乗り替えできずにいます。 我...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアカスタム XSターボ 2型 MK53S/2020年式/FF×CVT/ブリスクブ ...
スズキ Kei スズキ Kei
Keiスポーツ HN22S/2001年式/FF×AT/パールホワイト 家族の車としてやっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR RR-DI MH21S/2005式/FF×4CAT/パールホワイト 家族の車 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
スペーシアカスタム XSターボ デュアルカメラブレーキサポート装着車 MK42S/201 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation