• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月26日

うちひしがれた日

うちひしがれた日 こんばんは。

うち‐ひし・ぐ【打ち拉ぐ】
〔他五〕
(1)強い力で相手を打ち砕く。戦いで相手を潰滅させる。太平記(32)「只一打ちに―・がんと」
(2)(多く受身の形で)強い衝撃で意気・意欲を完全になくす。「度重なる不幸に―・がれる」

広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店

うちひしがれた

**うち ひしが・れる【打ち(▽拉がれる)】(自下一)
気力や意欲がくじかれる。
「絶望に━」「生活苦に━」
[他動] 打ち拉ぐ(五)。

三省堂国語辞典 第七版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2014


きょうはまさにそんな日でした。

1つ前のブログの最後にお伝えしたとおり、今日からまた3連休に突入。

とはいえ、今回の連休も特に予定はなくて…。

でもできれば、三日間のうちのどれかで、近場でもいいのでドライブにいけたらいいな~ぐらいは考えていましたが、先週ドライブしたばかりなのでそうもいかず。家族孝行か?

とはいえ、きょうは営業さんの都合と私の都合があえばディーラーには行こうと思っていました。

しかし、昼頃電話をしたところきょうは休みであす出社とのこと。残念。

あす (10/27) 電話をして都合を聞いてからお邪魔しますと伝え電話を切りました。

ところが3時頃?営業さんからフォローの電話があり、きょうは午後から出社だったとのことで、そしてきょうは都合がつかないということでした。(本当は休みでわざわざ電話をかけられたのかも…。どちらにしてもありがたいです。感謝。)

そこで明日の予定を聞くのですが朝いちか夕方とうことでしたので、夕方来店すますとアポ取りして電話を切りました。

何を話すのかというと、来月がオーリスの初車検で、車検の日取りだけは4日 (月・祝) に決まっているのですが、詳細を詰めたくて打ち合わせに行きたいと思っていまして。

車検だけだと特に打ち合わせっていらないのですが…事情が。


通常、自動車 (新車) には3年6万kmの保証がついてます。少なくともトヨタ車は。

つまり、初回車検まではなんか故障やら不具合があっても保証によって無償で修理が行われるわけです。(一部の部品や消耗品を除く)

ただし何でもかんでもすぐというわけではなくて、ディーラーの本部とかトヨタとか OK がでたら修理ができる模様。(緊急性のあるところはたぶんディーラーでも対応できるのだと思います。)

ということで、サービスパックの半年点検の時に「これは不良だ! 保証修理して!!」…とお願いしている箇所が複数あり、申告していました。

具体的には以前のブログでもお伝えしていますが、ここで再度おつたえすると…


①-1 パノラマルーフのウェザーストリップ…かな?が奥に入り込んでいる。


①-2 パノラマルーフの助手席後方モールの角が浮いている。


②助手席側バックドアのテールランプに虫が入っている。


③運転席シートがほつれている。




④アクセルを勢いよく踏むか、ベタ踏みするとフェイルモードになって TOYOTA Safety Sense (TSS -C) のプリクラッシュセーフティシティセンサーエラーの表示がされる。

これについてはセンサーユニット部を交換しましょうとあちらから言っていただけたのですが…個人的には壊れてないと思うけど、こんなトラブル表示にならない改善品が実はあるのかも。

それらを保証で対応してもらえるのか、その結果がまだ聞けていなくて、まずその結果を聞きたいのです。(急いでいなかったから車検までに判明すればいいですよ…と伝えていたので。)

それで打ち合わせしたい…と思ってました。

個人的には②のテールランプ交換が通っていた場合、交換にはバックドアの内張りをはずす必要があるのですが、自前でバックドアの内張りに取り付けた LED の配線の関係から、そのまま車検にだすとディーラーに迷惑もかかるし配線が切れたらお互い不幸なので、内張りだけはずして車検に出したいと考えてるためです。

他にも…

【車検申込時の同時申し込み事項】
メンテナンスパックの申し込み
保証がつくしプラン申し込み ※

※保証とありますが、イメージは家電専門店の店がやっている保証のようなもので、実質的に保険のようなものです。(たしかトヨタと提携の保険会社が対応するような…。) ちなみに排気量 1,500cc までは6,000円 (税別) らしく、うちはターボありとはいえ排気量は 1,200cc なので負担が少なくて助かる。


【事前に作業を行った内容】
・エアフィルター交換 ※19/10/23
・エアコンフィルター交換 ※きょうやるつもり。

【車検前整備での追加項目】
・オイル交換・オイルフィルター交換 ※オイルフィルターは持ち込み
・ブレーキフルード交換 ※ブレーキフルードは持ち込み

など (これらは車検当日でもいいけど) 伝えておこうかな~と。

そんな感じですが、車検予約を入れた際、「保証修理があるからですね~。」と営業さんが言っていたので、全部できるのかわかりませんがいくつかはあるのでしょう。そうなると1週間から10日ぐらいは預けることになるので、また代車生活。

実はこれまでにも初期不良があり、エンジンルームからの異音リアスポの浮きや、ルーフモールの浮きなど3~4カ所ほど直してもらってます。

いったい何度代車生活をやればいいのやら。それはそれで非日常、違う車に乗れたりするので楽しかったりするのですが…。

---
そして、先週のドライブなどで「やっぱり SPORTS モードのスイッチが触りやすいところにあれば便利だな~。」と思い始めてちょっと車いじりをしようかと思い立ち、きょうはトヨタ部品熊本共販にも行ったのですが…

ここで個人的に大事件に見舞われる…

いつも通り入り口からフロントに向かうと…あれ? なんか張り紙が。


(トヨタ部品 熊本共販 Web サイトより)
なんでも、8月31日で共販での部品の小売りをやめます以後は、ディーラーに車検証を提示のうえ購入してください…ということでした。

入って話しかけようとした瞬間、それを目にしたので「あ、できないんですね。」となんかまぬけな話から始まって。

スタッフ「そうなんですよ、たしか1か月前ぐらいから…すみません。」と。

販売できないと言われる以上、仕方がない。

あしたディーラーに行くから、向こうで頼むか。

しかし、これってなんとなく面倒なんですよね~。家から遠くなるし、なんとなく融通が利かないというか…ディーラー (サービス) は技術はあっても共販と比べてパーツのスペシャリストじゃないので、質問しても?って事もあって。

なので部品はできるだけ共販で…と思ってました。

それが使えなくなるのは痛い。うちひしがれました。本当に。

特に私のカスタマイズは昔から…「最初からその部品がついてるような純正然を目的とした、純正部品流用」が大半を占めているのでそうなると困るのです。

まあ、品番が判明したら Amazon でもモノタロウでも購入できる場合もありますが…それもなんか違うような。(価格が高くなっている場合もあるので使いづらい。)

オーリスはある程度カスタマイズが終了方向に進んでいるので、今後カスタマイズを行うことは少なくなるのですが、それでもゼロではないでしょうし。

参ったな、本当に。

とはいえ、いくつか思うこともあります。

ここから想像ですが、

共販の仕事は部品の問屋的な位置。本来はトヨタ系ディーラーはもとより、部品商、整備工場、鈑金屋さんなど B to B が本来の相手。

1つの部品を調べて発注するようでは手間ばかりがかかって効率が悪いです。個人が相手だと「あの車のあの場所に使われているこんな部品」…というところから調べると大変な労力と時間がかかります。コストが無視できませんし、本来の業務を妨げます。

本来であれば定時内に終わってた業務がそういう業務のせいで残業になり…とかあるのかも。

また、トヨタ部品熊本共販は当番さんが土・日・祝日出社があって、個人も対応されていました。だから便利だったのですが…これだと、当番さんは平日休み。これだと勤務シフトも大変でしょう。

最近はディーラーも休みが多いし、営業時間も短くなりました。

つまりは、まとめると働き方改革の一環? かも。そうだと仕方がないかな~。

あくまで想像、想像ですよ。

今後は純正部品流用もできなくなるのかもしれません。

(2019/10/27 5:46 追記)
いろいろ考えたのですが、越県すれば…たとえばトヨタ部品福岡共販 (福岡・佐賀・長崎・大分) 、トヨタ部品宮崎共販、トヨタ部品鹿児島共販に行けば買えるのか? いや、買えるとしても休みも稼働されているのか? ちょっとわからないところありますね。

ネットなどで買えなかった場合、考えてみる必要があるかも。

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

【ホルツくるまる】新商品プレゼント ...
musashiholtsさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

生成AI活用!
Dober.manさん

今日のサラメシ2025 No.15
Red Bull Dogさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「全国的に暑い日みたいですね。こまめな水分補給をされてください。」
何シテル?   04/18 12:20
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) モールディングテープ No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:50:19
トヨタ(純正) モールディングテープ 75895-78030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:50:05
トヨタ(純正) ステアリングホイールカバーNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:40:50

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation