• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤EGのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

疑問なんだが…

疑問なんだが先に言っておくが批判的な内容ではないので悪しからず。

お題なんですが…雨降りは練習になる!と良く聞くが本当に練習になるなるのか?ってのが疑問なんです。

年に数度走る素人にとってウェットコンディションの限界の低いブレーキや 何時飛んでもおかしくないグリップを走って、ドライコンディションに何が生かせるのか?が分からない。 俺は、基本的にウェットは苦手やし出来る事なら走りたくない。何故なら、楽しくないから(爆)
FFシビックの場合、ウェット時にはエンブレを多様した走りがセオリー?と思うがドライでそんな走りしたら駆動系も粉々?当然ロック多発な危険な近寄り難い走りになるし、ウェットのブレーキ感覚で、速度域の違うドライで走ると間違いなく刺さるし。
何を意識しながら雨を走ったらいいのか?が知りたいと思ったので書いてみました。
あぁ~走りに行きてぇ~
Posted at 2013/03/21 10:49:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

蜂の巣ゲット

蜂の巣ゲット今日は屋根瓦吹き替えのため屋根裏補強の仕事やったんですが開けてビックリ( ; ゜Д゜) !!!! 巨大な巣…
先輩方は凄くわ~この時期、空き家やで大丈夫や!
お前、取ってこい!…
信用ならんけど取らんと仕事できんので取りにいきましたよ~ 最初は、スケール伸ばしてツンツン…
大丈夫みたい(笑)。
無事捕獲終了。
1つ賢くなった赤EGでした。
Posted at 2013/03/14 18:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

プチ仕様変更

プチ仕様変更次のアタックシーズンに向けて? ヤフオクで安かったので思わずポチっとなぁ~しちゃいました…
同サイズで15よりタイヤが細い等賛否両論ある見たいですが16の8jです。
15ではキャリパーとの隙間が2ミリ程度なので 不安なのが一番の変更理由ですが…
あぁ~走りに行きたいなぁ~かガララさん家のタカタ走行 会走りたいけど… 簡単に音量下げる方法ないかなぁ~ 前から差し込みやから、フロントから変えるんも大変やし(T-T)

6月のセントラルのトラスト?走行会は走るぜ~(笑)
Posted at 2013/03/07 20:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピン純正クローム75RにキャロウェイAIスモークトリプルダイア10.5最高〜」
何シテル?   05/21 19:25
みなさん、初めまして~(^o^)/ 携帯での参加ですが、仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブも着ました~🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 07:01:57
すごいすごいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 16:37:28
こんなとこに貼っちゃいましたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 20:38:33

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
nv350キャラバンのガソリン車からの乗り換え
ホンダ シビック ホンダ シビック
(ボディー) フル補強、ガゼット入り 軽量ボディー メンバー補強 (エンジン) B18 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
中学の頃にRに憧れてタイプMなんかに乗って見たが物が違い過ぎるのね(´A`) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation