• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

マルコさん masaさん

マルコさん masaさん ちょっとまだ確定ではないんですが、その解体ツーリングに混ざりたいなと思ったんですがどうでしょう?

こっちというか道北部隊は自分も含め何台か行けるかもしれません。

特にこっちとしては解体ショーを見ながら交流な感じで、かつ出来たら近場にちょびっとツーリングで広い所にでも行って、MINIを並べて写真を撮れたらなと思います。

昼飯なんかはコンビニで勝手に食べたりしますので、気にしないでください。

まだ、果たして室蘭に何時に着くのかとか全然考えていません。けど変えるのは午後2時くらいには出ないと・・・なんて勝手に思ってる段階です。

ですが解体する場所にMINIを止める場所がなかったりしたら大変ですし、確認の意味もあって、このブログに書いてみましたw

ただ今日ふと考え付いてみて、何人かにメールしてたら何台か行けそうよって事になってしまったみたいなので、出来れば行きたいと思っています。あんまり構えないでくださいね。ちょびっとツーリングできて、後は各自で喋ってれば良いと思うんです。自分に至ってはマルコさんとmasaさんに会いに行くようなもんですし(笑)

よろしくご検討のほど、お願いしますね。

ここのコメント欄を好きなように書いてもらってOKです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/10 19:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

イイね!
KUMAMONさん

September
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 19:53
三代目さん お久しぶりです 
とうとうミニを手に入れたんですね 三代目さんのブログで見てました、僕の方は東北地震の津波が店の方の床上まで来まして その後片付けと4月から新しい仕事場が増えたので毎日バタバタと忙しい日を過ごしてましてブログも更新出来ないような有様でしたがここのところ落ち着いてこたのでようやくブログも再開したしだいです。

ミニ解体ツアー参加有り難うです 大歓迎なんですが、僕もⅩCさんの所には行った事がないので何台車を止めれるのか分かりませんので、XCさんと相談のうえこちらのブログに載せたいと思います。

お逢いできるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2011年5月10日 21:35
どもども、なんか突然無理言い出してすいませんw

ブログにも書いた通り、そんなに構えないで下さいね。いつも通りの道南の人達がいる所にちょびっとお邪魔させてもらうって感じです。
2011年5月10日 20:23
取り合えず 室蘭着が9時~10時
12時まで ミニ解体
13時半位まで昼飯 
14時半位 伊達までツーリングのち解散の予定です

道南と道北の交流 楽しみです
ゆっくりと交流という意味で HSP&キャンプのHBCMは偉大だ
楽しみにしてっから
コメントへの返答
2011年5月10日 21:44
なるほどです。旭川から高速だと室蘭まで250㎞くらいです。果たして何時間かかるのか、4時間はかからないくらいなのかな?
朝7時くらい出発かなあ。出来るだけそちらの都合に合わせて混ぜてもらおうと思ってます。あと帰りは早めに帰りますw

HBCMですが、今年もやる事はやります。けどキャンプは残念ながら厳しいかなあと思ってます。去年の秋でもキャンプ場が混んでたので、それこそ夏場にいったら鬼のように混んでそうです。
色々と考えてはいるんですが、キャンプだと用意してくれたり手伝ってくれる人の負担が以上に多すぎるので申し訳ないんですよね。どっかコテージとかでもあればいいんですけど、ニセコパワーでなかなか高いんですよねえ。
2011年5月10日 22:22
いいな〜
オレもボディもらいにいこうかな〜
サビサビらしいけど・・・
コメントへの返答
2011年5月11日 6:42
それでは当日は輪厚で9時に待ち合わせね。
2011年5月10日 22:47
まだ、本物見てないんだよな〜
コメントへの返答
2011年5月11日 6:43
地味にちょろちょろ走ってたりするのよね~

ガラス屋さんは何時まで営業なの?
それとそれと今度ミニマガジン貸してかして~
2011年5月11日 18:28
こんにちは 

三代目さん 室蘭のXCさん宅は何台も車を止める所が無いそうなので 道の駅みたら室蘭で12時合流ではどうでしょうか?ここだと100台くらい駐車できるそうです。
僕らも解体が終わりしだいそちらえ向かう予定です。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:07
了解しました。

なんか面倒かけてすいませんね、それでは12時くらいに道の駅で交流しつつ、昼食はどうかな?食べて行った方が良いのかな?各自でそこで食べるのか、それとも皆で食べるんでしょうか。

到着前か後くらいに、道北勢で地球岬なんかちょびっとみてこようかなと思ってます。

細かい事はおいおい決めていきますね。
2011年5月12日 12:39
昼食は集合してから みたら室蘭の屋台村で各自食べるそうです!

カレーラーメンが美味いらしいです。
コメントへの返答
2011年5月12日 23:02
まじでー!そんなのがあるんですね、楽しみです。

カレーラーメン初体験かも・・・

こっちは7時に旭川出発かなあ

プロフィール

「オートテスト五連覇絶望キャンプ😇」
何シテル?   08/09 19:14
2018年JAF北海道ジムカーナ選手権&北海道オートテストシリーズ全戦出場達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 11:07:55
ヒルモエ Vol.47(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:23:36
ヒルモエ Vol.36(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 10:54:28

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
トラック
ローバー ミニ ジャイアン号 (ローバー ミニ)
北海道最速ミニ乗り
ホンダ フリード ホンダ フリード
運転楽ちん
ローバー ミニ ローバー ミニ
年式不明 ミニフリークの昔の昔にダートラアゴーゴという企画で掲載されていた事があるクラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation