• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月29日

無事にジムカーナデビューしてきました。

無事にジムカーナデビューしてきました。 まずはデビューにあたりコメントやメッセージくれた方々ありがとうございました。ちょっと誘い受けみたいなところがありましたが、あそこでコメントをもらえなかったらやっぱ閉鎖的なんかなーいきなりデビューは厳しいかなと諦めてたと思います、ありがとうございました。




そして当日お会いしてちょびっとお話した、赤スイフトさんありがとうございました。初対面でいきなり話って難しいですねw次回は0541でゆっくり落ち着いて話せたらと思います、よろしくお願いします。





それとwakaさんもお話しようと思っていたんです、思い切って話かけようと思っていたんです。がしかしこの人かな~?違うかな~違ったら恥ずかしいな・・・それにあのガチな本気なジムカーナな方々に遊び感覚な自分が近寄るのも恐れ多いというか、そんな感じで話しかけれませんでした。あとでコメントしに行きますが、ブログに載せていただきありがとうございますw




さて、初挑戦したジムカーナですが。

当日は台数が32台で少なめとのことで、ガチなジムカーナクラスの人は別で、どこら辺のクラスかよく分かってませんが試走もありになって助かりました。

ミーティング終えてからの慣熟歩行は2回歩いてすでにちょっとお疲れ気味です、順番がゼッケン32なので一番最後なので前の走る人のを何度も見れるのが助かり試走も無事にミスコースしませんでした。

試走はそんなに緊張しませんでしたが、1本目のアタック前の緊張感が凄かったです、やばいやばいやばいやばいやばいばやいやばい状態でしたよ・・・無事にミスコースもせずに

1本目 1分39秒445

1本目終わってからまた慣熟歩行があるんですね、もうコース覚えたわーと思ったんだけど、ガチな人たちもみんな歩くんですね・・・ということで自分も頑張って歩いてきました、頑張って歩くってなんだ・・・

ラインどりというか、みんな思ったよりも遥かにコンパクトに曲がる印象でした。

そして2本目のタイムは大した変わらず

1分39秒187

0.3秒ほど縮めただけですね、遅いのに無駄にタイムを刻んでますねw



タイムの結果としては全く納得いくものではなく、悲しく厳しい現実を見せられました

いえ、分かってるんです。分かっているつもりです。いきなりぽっと出のジムカーナ初心者がいきなりタイム出るなんて思ってはいません。

がしかしそれにしてもタイムが到底及ばない、全く歯が立たない。という印象ですね。これ地味になかなか立ち直れないかもしれないwwwオートテストでも地味に引きずってましたからね・・・守り気味な姿勢になってたかもです。

自分の走りやラインどりの能力は足りてないから、上手い人が乗れば間違いなくタイムアップすると思うけど、けどさすがに10秒も縮まらないでしょう。5秒か6秒くらいは縮めれるにしても自分の思い描いてたのと足りないんですよね。

50年前の設計の車を持ってきて無理な話も分かっているし、技量不足も分かっているんですが悔しく苦しく、そして楽しい日ではありましたね。

しかしジムカーナのスタート前の緊張感というか、あの何とも言えない感は正直本当に辛いですwその緊張が続いたまま興奮を抑えつつ、覚えたコースを全開で走るとか難易度高すぎ・・・

その苦しみがなかなか自分には辛かったですね、それでいて20年ぶりに昔のMINI仲間と再会とか、久しぶりに会う人が何人も来たりで、余裕ない上に更に余裕ない状態でした。

こんなこと言うとあれなんですが、やっぱ自分はMINI仲間とダラダラと楽しくサーキット走ってるのが性に合ってるのかもと思ったりもしました。

ただ、何にしてもこのジムカーナデビューの体験、体感は間違いなく意味のあったものだと思います。こんなに必死にコースを覚えるのに頭フル回転させましたからね・・・

そんな訳で無事に不甲斐ないデビューをしてきた事をここに記しておきます。




ありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/29 06:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

023premium 5th AN ...
?かっちゃんリズム?弱めさん

この記事へのコメント

2017年5月29日 11:35
ジムカーナデビュー
お疲れ様でした(´▿` )/

こちらこそ、
ご挨拶できずにすみませんでした汗
(>_<A

ジムカーナデビューで1本もミスコースせずに走り切るのは中々凄いと思いますよ!( ゚д゚ )b

スタートは…絶対緊張しますよね(汗
沢山経験して、慣れるしか⁈( ゚д゚;)Σ
練習するとタイムは上がりますが車も
タイヤも消耗するので難しい所…(ー ー;)

慣熟歩行は慣れるとコースを覚える以外に
路面状況(舗装の違い・段差・傾斜・砂…etc)を見たりラインを考えたり、色々作戦を練ったりするそうです〜

ビギナークラスで2〜3台のminiが集まればまた違う緊張感と面白さがありそうですね
(⊃´▿` )⊃✧

また、機会がありましたら
是非ご参加くださいませm(_ _)m
コメントへの返答
2017年5月29日 16:41
ミスコースしなかったのが1番良いところだったと自分でも思いますw

miniな連中はヘタレが多いですからね出てこないんですよねー(ぉ

また機会がありましたら挨拶しますねーw
2017年5月29日 18:25
ブログに書かれていること、少し分かります。
「あなたの気持ち、分かります!」などと軽々しくは言えないので。

ただ、以前のブログの「しあわせ」にすべてが凝縮されている気がします。好きなクルマで走れることは、実はその瞬間にいるときって意外と自分でも気づいていないのかも知れません。ですから、今の状況は極めて喜ぶべきことで、クルマ趣味の中でも胸を張れるものだと考えます。それこそMINI発祥の国、自動車文化大国イギリスのクルマ趣味そのものではないでしょうか。
しかし一方で、思うような結果にならなくても悔しくないスポーツは所詮それまでで、「結果じゃないんだ」と思いつつも、リザルトを見て胃がキリキリする思いはあって当然なんだと思います。
その悔しさと面白さのバランスが取れているフィールドを探すというのは、実はなかなか難しいですよね。
コメントへの返答
2017年5月29日 20:00
自分よりもきっとHataさんの方が外車に乗ってレースなどで苦しむ場合も多いかと思います、心が折れても好きな車に乗れているからこそ乗り越えると言ったら大袈裟ですが、楽しい事があった場合は数倍に膨れ上がるんだと思います、好きなんですからね。

勝てなくても自分が楽しく思えればそれでいいとは思うんです。けどあまりに歯が立たなくて悔しく悲しいのが現状ですね。けどそういうのをビビりながらも探していくという苦しい楽しみもあるのかもしれません・・・
2017年5月29日 19:23
ジムカーナデビュー&無事完走、おめでとうございます!!

サタデーナイトの経験はあれど、
競技形式にいきなり挑戦と言うのはかなりハードルが高かったと思います。

わたしも少しだけ知っている情報はお伝えしましたが、そこまでガチではないですし、オールミスコースもやってしまう下手さ加減ですw

それでも、楽しいから走ります。

楽しいから、、、それだけでも走る理由になると思いますよ(^^)

無理することはないと思いますが、また走りたくなったら、ジムカーナ再挑戦、アリだと思います♪
コメントへの返答
2017年5月29日 20:03
GV☆さん、今回のジムカーナデビューでは本当にお世話になりました。あなたらいなければ自分はきっとデビューできなくて世界に羽ばたけなかったのかもしれません(違

本当に恐ろしいほどの緊張感でした、想像よりも遥かにビビりましたしw

別に、いやー今回で懲りたは。とはまだ思っていませんwただなまら苦しく悔しかったのは事実です、恥ずかしいですがw

1度出れたので、また機会があったら気軽に参加するくらいの偉そうな気持でいますw

ありがとうございました。
2017年5月31日 17:09
はじめまして。
0541とサタデーナイトで、それぞれ三度位ずつご一緒している者です。
去年のサタデーナイトは、アルファロメオ156で、ミニと接戦を演じました(^^;)。

まずは、ジムカーナ・デビュー&完走、おめでとうございます。

あくまで私見ですが、プロのレーサーでも、ジムカーナは苦手と言う人も
たまにいますね。

砂川でもパイロン区間は、本職のジムカーナの人が、セッティングや経験の面でだいぶ有利そうです。

因に、私も5/28の大会参加したかったのですが、子供の運動会が入りました。
また今度、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年6月1日 6:16
はじめまして、コメントありがとうございます!

あら実は一緒にいたんですね・・・今度挨拶できたらと思います。今回のは本当に緊張が凄くて余裕ない状態でした・・・

完走できた。くらいな程度だったと思います、それなりに攻めてはいるんですが全くタイムに結びつかないという悲しい結果でありますがw

ブログを読みました。DelPieroさんみたく色々なちゃんとした練習かいに出て学んでから、ちゃんとした大会に出るべきですね。分かってはいたんですが自分を止められませんでしたw次は草ジムカーナっぽいのか練習会か、それとも初心者のまま高いにまた出るのか・・・ゆっくりじっくり年末までにどれか出れたらと思います、心が整ったらですがw

運動会は大切な行事です!これをすっぽかすと末代まで祟られると考えた方が良いと思いますwうちは前日だったのでセーフでした、雨予報で延期の可能性があってびびりまくってましたよ。

どこかで会いましたら、よろしくお願いします。

プロフィール

「オートテスト五連覇絶望キャンプ😇」
何シテル?   08/09 19:14
2018年JAF北海道ジムカーナ選手権&北海道オートテストシリーズ全戦出場達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 11:07:55
ヒルモエ Vol.47(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:23:36
ヒルモエ Vol.36(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 10:54:28

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
トラック
ローバー ミニ ジャイアン号 (ローバー ミニ)
北海道最速ミニ乗り
ホンダ フリード ホンダ フリード
運転楽ちん
ローバー ミニ ローバー ミニ
年式不明 ミニフリークの昔の昔にダートラアゴーゴという企画で掲載されていた事があるクラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation